掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
香川県高松市南東部地域(林、川添、前田、川島、十川、植田)
1 名前:
お遍路さん
投稿日: 2005/11/24(木) 22:48:25 ID:XfI/2C9g
[ U183116.ppp.dion.ne.jp ]
高松市南東部について語るスレッドです。
対象町名は以下の通りです。
林、上林、六条
元山、東山崎、下田井
前田(東、西)、亀田
川島(本、東)、由良
十川(東、西)、小村、亀田南
西植田、池田
東植田、菅沢
マターリ語りましょう。
83 名前:
お遍路さん
投稿日: 2012/12/01(土) 19:10:54 ID:beJMXQFQ
[ TMNfx-01p2-138.ppp11.odn.ad.jp ]
県道13号より北で、県道30号より西。
ほとんど東植田と十川東の境界付近。
84 名前:
お遍路さん
投稿日: 2013/03/07(木) 18:47:44 ID:4nDIKnmw
[ i60-42-179-244.s05.a023.ap.plala.or.jp ]
公渕公園にオートキャンプ場や入浴施設できたらええのに
久しぶりに公渕で花見したいわ
85 名前:
お遍路さん
投稿日: 2013/07/13(土) 22:20:32 ID:d5Eax2rw
[ softbank220049198100.bbtec.net ]
尼崎事件の現場はここだったのか
86 名前:
お遍路さん
投稿日: 2013/09/10(火) 20:09:06 ID:PiN0ibgg
[ p10013-ipngn502marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
大島てるに載ってるね
87 名前:
大師の杖
投稿日: 大師の杖
[ 大師の杖 ]
大師の杖
88 名前:
お遍路さん
投稿日: 2013/09/12(木) 11:39:54 ID:1pOCn97Q
[ g1-27-253-213-91.bmobile.ne.jp ]
>>86
へーこんなサイトあるんだ…
89 名前:
お遍路さん
投稿日: 2013/09/12(木) 21:30:23 ID:OO8XeL5g
[ p10013-ipngn502marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
結構知られてるかと思ってたけど、そうでもないんだね
90 名前:
大師の杖
投稿日: 大師の杖
[ 大師の杖 ]
大師の杖
91 名前:
お遍路さん
投稿日: 2013/10/06(日) 14:19:27 ID:Oy3/fMyw
[ om126193013089.1.kyb.openmobile.ne.jp ]
同じ高松でも、まず行く事はない地域
92 名前:
お遍路さん
投稿日: 2013/10/06(日) 22:27:52 ID:O4Ib7tKw
[ p10013-ipngn502marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ほぼ三木町だしな
93 名前:
お遍路さん
投稿日: 2013/11/19(火) 11:09:14 ID:RqJlbItA
[ softbank220049198100.bbtec.net ]
>>91
だから
ここもレスが付かないのだねw
94 名前:
お遍路さん
投稿日: 2014/02/25(火) 22:14:24 ID:SYbBJrvQ
[ p4100-ipad04kouchinwc.kochi.ocn.ne.jp ]
この地域って
ほとんどが都市計画区域外なんだって
その割には結構家あるよな
95 名前:
お遍路さん
投稿日: 2014/05/23(金) 15:17:08 ID:e1z4xLIg
[ softbank220049198100.bbtec.net ]
ベッドタウン狙いだけど
96 名前:
お遍路さん
投稿日: 2014/05/24(土) 05:08:39 ID:7OgfnjSQ
[ 07061070653467_ag.ezweb.ne.jp.wb86proxy12.ezweb.ne.jp ]
フジの向かいに小さなレストラン!?ができてるね!
97 名前:
お遍路さん
投稿日: 2014/09/15(月) 11:10:53 ID:YA0lEhBQ
[ s832179.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
東山崎のジョイフルで、オバハンが大声張り上げてた。
「ふざけんな!女作って出ていって、ふざけんな!」
テーブルの上の皿やらコップやらをガシャーッ!って撒き散らしていた。
休日の朝からエライ騒動だ。
こんな田舎のファミレスでも修羅場はあるんやね。
98 名前:
幸せの杖
投稿日: 2014/11/30(日) 17:50:17 ID:vmdtnz+g
[ opt-183-176-184-157.client.pikara.ne.jp ]
林町にイオンが出来るって?教えてください。
いつなの???
99 名前:
お遍路さん
投稿日: 2014/11/30(日) 18:05:36 ID:6moqWxJQ
[ 174.95.142.210.ap.dream.jp ]
できねーよ(笑)
誰から聞いたん?
100 名前:
幸せの杖
投稿日: 2014/11/30(日) 19:07:13 ID:vmdtnz+g
[ opt-183-176-184-157.client.pikara.ne.jp ]
ギリギリ林町ではないのかな。
他の書き込みに、ありました!!
101 名前:
りんりん自転車
投稿日: 2014/12/01(月) 15:50:46 ID:5nVQQLMw
[ opt-183-176-184-157.client.pikara.ne.jp ]
三谷町は、ここに、加わってええんか。。。?
三谷あたりにお店ないもんなあ。
よろしく。。。!
102 名前:
年越しうどん
投稿日: 2014/12/01(月) 16:05:26 ID:5nVQQLMw
[ opt-183-176-184-157.client.pikara.ne.jp ]
水田、高田あたりでで美味しいうどん屋、教えて?!
103 名前:
お遍路さん
投稿日: 2014/12/01(月) 17:59:18 ID:+kMdbP4Q
[ pw126253096138.6.panda-world.ne.jp ]
>>102
水田から北へ行って、オートバックスと同じ敷地、フレスポ高松内の、こだわり麺屋とか。電車だったら、それくらいかな。高松東インター北の「あづま」は美味しいけど、車ないときついよね。
104 名前:
お遍路さん
投稿日: 2014/12/01(月) 18:04:11 ID:1OZDVHYA
[ softbank220045047052.bbtec.net ]
>98
イオンって名前の喫茶店だったりして
105 名前:
年越しうどん
投稿日: 2014/12/01(月) 19:26:38 ID:5nVQQLMw
[ opt-183-176-184-157.client.pikara.ne.jp ]
こだわり麺やあるんや。
あづまも探してみます!
ありがとっ
106 名前:
幸せの杖
投稿日: 2014/12/01(月) 19:29:06 ID:5nVQQLMw
[ opt-183-176-184-157.client.pikara.ne.jp ]
エ#;;;喫茶ですかあ。ありがとうございます;;;
107 名前:
学生に戻りたい
投稿日: 2015/03/18(水) 12:56:34 ID:M2/NUH0Q
[ opt-115-30-142-196.client.pikara.ne.jp ]
今年の書き込みないですね!
108 名前:
学生に戻りたい
投稿日: 2015/03/18(水) 12:58:37 ID:M2/NUH0Q
[ opt-115-30-142-196.client.pikara.ne.jp ]
喫茶いいね。
多肥、イオンとハローズの話は時々小耳にする。
ケーズの近くらしい。まじ。
109 名前:
お遍路さん
投稿日: 2015/08/04(火) 20:25:25 ID:Wtmcv/xQ
[ opt-125-215-115-135.client.pikara.ne.jp ]
最近のサンメッセは廃れてるな。
110 名前:
お遍路さん
投稿日: 2015/08/28(金) 00:19:38 ID:uTD1EAqg
[ s902073.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
あと辻堂池涼しげでよかった
111 名前:
お遍路さん
投稿日: 2015/08/28(金) 05:37:46 ID:QvR2Zbww
[ opt-125-215-115-135.client.pikara.ne.jp ]
>>109
今までサンメッセで開催していた県や高松市のイベントが
サンポートで開催されるようになったから。
112 名前:
お遍路さん
投稿日: 2015/08/29(土) 23:13:55 ID:1god6IZQ
[ p448054-ipngn7601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
やっぱ、内陸より高松駅近くの方がアクセスいいから仕方ないでしょ
113 名前:
お遍路さん
投稿日: 2015/08/30(日) 06:33:47 ID:vuP4UzOA
[ opt-125-215-115-135.client.pikara.ne.jp ]
JRや琴電でサンポートへ行ける人は良いけど
公共乗り物が不便な郊外の人は車になるから
サンポートの駐車料金は高いし開催時間から少しズレルと駐車場所が遠くなり
ぐるっと周りながら会場に行かなければならないし。
114 名前:
お遍路さん
投稿日: 2015/08/30(日) 09:13:51 ID:iwak7vqw
[ p448054-ipngn7601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
じゃあ原付でなら問題ないじゃん
115 名前:
お遍路さん
投稿日: 2015/08/30(日) 17:19:30 ID:Rrum8uzQ
[ opt-183-176-193-41.client.pikara.ne.jp ]
>>113
駐車料金惜しむ人とか最寄の駅までのタクシー代出せない人は来なくっていいって事だろ
全国的に都心回帰志向、郊外に施設が点在している方が効率悪いのは当たり前
116 名前:
お遍路さん
投稿日: 2015/08/30(日) 23:20:38 ID:iwak7vqw
[ p448054-ipngn7601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
原付でも、維持費大変なら自転車か徒歩
117 名前:
お遍路さん
投稿日: 2015/09/27(日) 08:52:22 ID:nmb1mh9g
[ p8001-ipngn100203takamatu.kagawa.ocn.ne.jp ]
山田中学校校舎お別れ会日時わかる方お願いします
118 名前:
お遍路さん
投稿日: 2015/09/28(月) 06:45:55 ID:jCVYJT5A
[ sp49-96-20-155.mse.spmode.ne.jp ]
2015年10月18日だそうです。中学校の公式サイトにありました。
119 名前:
お遍路さん
投稿日: 2015/09/28(月) 14:27:54 ID:WSiLvg9g
[ p8001-ipngn100203takamatu.kagawa.ocn.ne.jp ]
>>118
ありがとうございます
日曜なので行って来ます
120 名前:
お遍路さん
投稿日: 2016/04/10(日) 16:38:23 ID:pwInx0pg
[ softbank220049202161.bbtec.net ]
>>116
原付の維持費を払えないやつって
流石にいないだろ
121 名前:
お遍路さん
投稿日: 2016/09/16(金) 16:16:42 ID:Zv1xeq3g
[ softbank220049202161.bbtec.net ]
>>97
非常に有意義なひと時だったねw
122 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/06/24(土) 03:12:06 ID:begn0YEw
[ 240f:11:59c0:1:b818:dec4:1833:a1df ]
サンメッセの方から六条の方へバイパス作るって本当なんだろうか?
123 名前:
大師の杖
投稿日: 大師の杖
[ 大師の杖 ]
大師の杖
124 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/06/24(土) 10:24:51 ID:RNI8gTBQ
[ TMNfx-01p1-57.ppp11.odn.ad.jp ]
>>122
都市計画道路成合六条線のことだね。都市計画決定はされているけど、サンメッセから県道10号までの区間は未着工。
125 名前:
お遍路さん
投稿日: 2017/06/25(日) 02:17:03 ID:1QosPS/g
[ 240f:11:59c0:1:b818:dec4:1833:a1df ]
計画はあるんですね。サンメッセからハローズに抜ける道はこみますもんね
126 名前:
大師の杖
投稿日: 大師の杖
[ 大師の杖 ]
大師の杖
127 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/01/14(日) 22:33:33 ID:xVKjO84w
[ FL1-119-244-173-124.kgw.mesh.ad.jp ]
RA-MU行ったら、レジ前で「見切り品、半額→4割引にします」って張り紙が。
ハローズに合わせたみたい。
そんなにシール待ちの人が多いんでしょうかね。
128 名前:
おへんろさん
投稿日: 2018/09/10(月) 15:53:11 ID:W/DGUS9g
[ opt-123-254-42-120.client.pikara.ne.jp ]
>>122
、124、125
サンメッセから東に若干広い道が延びてるのは
気のせいですか?
また、パイパスにしてハローズ六条あたりまで延ばす感じのような、、、太い道。。。
129 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/09/10(月) 20:20:23 ID:qGCSmvGg
[ opt-27-133-56-32.client.pikara.ne.jp ]
>>128
http://www.pref.kagawa.lg.jp/douro/home/jigyousintyoku/05_ootakamimachi.pdf
↑これの六条工区のことね。
平成30年代前半には開通する予定。あと5年ぐらいかな?
130 名前:
お遍路さん
投稿日: 2018/09/10(月) 20:26:25 ID:qGCSmvGg
[ opt-27-133-56-32.client.pikara.ne.jp ]
六条工区1kmのうち、130mが4月に開通した。
http://www.pref.kagawa.lg.jp/content/etc/web/upfiles/wp60fu180403171821_f01.pdf
131 名前:
おへんろさん
投稿日: 2018/09/10(月) 22:47:35 ID:W/DGUS9g
[ opt-123-254-42-120.client.pikara.ne.jp ]
>129~130
ありがとうございます!
やっぱりそうだったのですね
具体的な地図ありがとうございます!!!!
132 名前:
香川のうどん
投稿日: 2019/07/19(金) 15:57:14 ID:17IEkm9Q
[ opt-219-109-122-180.client.pikara.ne.jp ]
三谷のヒガシハラの西の土地は何が出来るんですか???
結構ひろめ?
133 名前:
うどんの子
投稿日: 2019/12/13(金) 15:17:02 ID:tnNfKntA
[ opt-219-109-122-180.client.pikara.ne.jp ]
セブンイレブンができました
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05