■掲示板に戻る■
レスを全部読む
最新レス50
自分的らーめんランキング!宮城
1 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2006/07/06(木) 19:19:46 ID:bZ7MCuTc
[ softbank218112073047.bbtec.net ]
自分ランキング
1位 国分町 がんこや
2位 旭が丘 ミミ
3位 七ヶ浜 蔵
去年ぐらいまで南町どうりの三林生肉店のちかくにあったラーメン白がどこに移ったか知ってる方いませんか?
川崎の方に行ったっていう情報しか知りません。
知ってる方いましたら教えて下さい。
2 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2006/07/11(火) 20:54:48 ID:dhIBlTdM
[ 124x36x119x228.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
自分的ってトコがいいですね。人それぞれ好みがあるもんね。
ちなみに私は 1.明華園(多賀城 あつさり系)
2.中華楼(石巻 あつさり系)
3.渓流ラーメン(川崎 こつてり味噌)
先日、北環状線の天稟って店に行ったんだけど、肉そばがかなり美味しかった。
渓流とランキング替えになるかも・・・
3 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2007/01/06(土) 22:01:35 ID:X0RnRPx2
[ eatkyo547005.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
1位 青葉区 ちばきや
2位 泉 区 こころ
3位 利府 本竈
4 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2007/01/06(土) 22:06:23 ID:kV2wdPwc
[ FLA1Aap048.myg.mesh.ad.jp ]
利府の本釜はたいしたことないべや!
5 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2007/11/09(金) 13:02:14 ID:cD3xHBdM
[ FLA1Aaj010.myg.mesh.ad.jp ]
柴田町の麺次郎!
6 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2007/11/10(土) 10:42:49 ID:EBBOgJOg
[ ntmygi023055.mygi.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
1.卍
2.麺屋とがし
3.ちばきや
7 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2007/11/10(土) 18:23:30 ID:i8h068tI
[ i121-114-113-78.s05.a004.ap.plala.or.jp ]
白石の中華亭最強
8 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2007/12/09(日) 11:26:46 ID:bbo2qVJ6
[ fw-fw-224.c-able.ne.jp ]
んー
9 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2007/12/09(日) 11:55:54 ID:.jPoyOWA
[ ZL018158.ppp.dion.ne.jp ]
@一品堂(多賀城・国道45号沿い)
A純 連(青葉区・農学部前)
B麺次郎(大崎市・国道4号沿い)
10 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2007/12/15(土) 13:13:53 ID:5IudhOvE
[ i220-220-205-154.s05.a004.ap.plala.or.jp ]
1 渓流
2 一風堂
3 幸楽苑
11 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2007/12/18(火) 00:52:17 ID:89X.k7xI
[ p9226-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp ]
1 出前一丁
2 サッポロ一番みそ
3 チャルメラ
12 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2007/12/22(土) 01:59:49 ID:rfjmvm26
[ PPPa137.sendai.acca.dti.ne.jp ]
名掛丁の某店。w
週3日は味噌ラーメンかタンメンを食べに行ってる。
個人的には仙台で一番うまい店だと思う。
全然有名店ではないし、個性的な味付けでもない。ごく一般的な
普通のラーメンなんだけど、基本がしっかりしてるということなのかな。
毎回スープまで飲み干してます。かなり通い詰めてるけど飽きないんだよなぁ。
ちなみに、名掛丁は有名店も含めてラーメン屋は多いけど、ダメダメな店も多いなぁ。
何を食べても味が薄い店。しょっぱい店。スープがぬるい店等々・・・
13 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2007/12/22(土) 02:08:06 ID:8FR/uHrs
[ i220-109-155-240.s02.a004.ap.plala.or.jp ]
志波姫 コスモス まじうま!!
14 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2007/12/22(土) 18:07:54 ID:845NYZtc
[ i60-42-127-41.s05.a004.ap.plala.or.jp ]
>>12
まんみ?
15 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2007/12/22(土) 22:21:59 ID:QchOuUQY
[ PPPa58.sendai.acca.dti.ne.jp ]
>>14
まんみは有名店の部類に入るかと。
有名店は意外にガッカリする場合が多いので、あえて行きません。
ネット上の評判はアテにしてはいけない。
ホントにうまい店は他人には教えません。
16 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2007/12/23(日) 13:12:45 ID:a3kkE3Pk
[ y086239.ppp.dion.ne.jp ]
「本竃」って、まずくはないけど、
そんなに言うほど美味くもないんじゃない?
17 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2007/12/24(月) 13:07:07 ID:9UbYtTp6
[ i220-220-205-154.s05.a004.ap.plala.or.jp ]
>>12-16
スレタイを読みましょう
18 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2007/12/26(水) 17:48:38 ID:fn/eyNKM
[ ed76.AFL53.vectant.ne.jp ]
1.カネチャン
2.麺光
3.はんだや
19 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2007/12/26(水) 20:01:01 ID:28YeMRxs
[ p3121-ipbf210aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
1,かっぱ亭 味噌ラーメン
2,中華屋食堂 スーラータンメン
3,山頭火 塩ラーメン
20 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2008/01/09(水) 22:00:30 ID:ApMRFLvg
[ nataddr.c-marinet.ne.jp ]
本竃 閉店?移転?
看板ないし、もぬけの殻で営業してる気配無いよ
人気有ったのにどうしたのでしょう?
21 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2008/01/09(水) 22:36:48 ID:Nd3GcsqE
[ i121-114-118-112.s05.a004.ap.plala.or.jp ]
駐車場、小さいのが良かったのでは・・・
22 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2008/01/10(木) 21:24:22 ID:5GR0ORoY
[ p4079-ipbf504aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
移転したよ
23 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2008/01/11(金) 11:12:26 ID:aFvTa8oQ
[ 124x35x215x14.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
どこへ?
24 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2008/01/26(土) 07:57:57 ID:ryb8iepA
[ pl678.nas923.p-miyagi.nttpc.ne.jp ]
宮城の●●ランキングってなると、仙台ばかりになるので
郡部住民としては郡部でうまい店を紹介してもらえると嬉しいです。
(実際、仙台が激戦区だから当たり前なんだが)
岩出山の民家みたいなラーメン屋が旨いって聞いたけどどうなんでしょうか?
25 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2008/01/26(土) 11:24:45 ID:J9sdoqtE
[ i121-114-112-52.s05.a004.ap.plala.or.jp ]
>>24
あの店はきっぱりと良い悪いに分かれますね。
賛否両論
26 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
27 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2008/03/07(金) 02:46:32 ID:.XT9DQOg
[ FL1-122-134-61-230.myg.mesh.ad.jp ]
本竈は元の場所から少し利府街道から中に入って行った場所に移転しました。元の場所から300〜400mくらいの位置にありますよ。北に少しいけば。。。
28 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2008/03/07(金) 17:36:18 ID:2xL3ab6w
[ PPPa164.sendai.acca.dti.ne.jp ]
>>25
いろは食堂?
20年ぐらい前に行ったきりだが、今でも営業してるのだろうか。
賛否両論が出るほど極端に個性的な味とは思わなかったが。
29 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2008/03/08(土) 12:28:23 ID:E8RrFp3Y
[ p2067-ipad208aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
してます
30 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2008/03/08(土) 17:38:13 ID:zH4l5Kh2
[ s150.ImiyagiFL8.vectant.ne.jp ]
おり久のみそはマジうま!!
次に松月だべ!!
31 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2008/03/24(月) 00:33:06 ID:YCpFQA0.
[ p4011-ipad205fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
おめら 仙台人は役にたたねーな!
32 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2008/03/30(日) 08:42:49 ID:G9j6IabA
[ 122x213x118x210.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
国文町の「味助」
閉店していた・・・
どこかに移転したのか
わかる方教えてください。
33 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2008/07/09(水) 03:20:46 ID:dta.YsqM
[ softbank219208190207.bbtec.net ]
岩沼にあった、「祭」も移転したんでしょうか?
自分的には最強店でした。やっと自分好みの店を
見つけたと思ったら・・・閉じてました(TwT。)
34 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2008/07/11(金) 06:27:46 ID:iwPr.sEA
[ i220-221-101-176.s05.a004.ap.plala.or.jp ]
>>33
閉店したと思われる
祭なら白石にもあるよ
35 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2008/07/11(金) 19:47:35 ID:.IZbejEc
[ softbank221026148006.bbtec.net ]
仙台っこ!
大好きで仕方ない。
36 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2008/07/11(金) 20:03:03 ID:3VQ54SJc
[ p1187-ipbf509aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
>>12
某店ていうなら投稿する必要なし。
渓流は夏にいったがハエだらけでどんぶりに入りそうだった!
二度といくきません。
純連は札幌にくらべたらなんとなく落ちるかな?
岩出山はあのばあ様がかなりウザすぎ、そういうのもポイントに
はいると思うが〜
37 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2008/07/12(土) 13:09:52 ID:OzPkFTus
[ pdd8ed2.miygnt01.ap.so-net.ne.jp ]
柴田町の「太陽の村」の味噌ラーメン
38 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2008/07/13(日) 02:43:04 ID:eVRthnSM
[ softbank219208190207.bbtec.net ]
>>34
白石にありますか?早速調べて行って見ます。
祭の味噌チャーシューメンが最強です!
ありがとう!
39 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2008/07/16(水) 12:13:23 ID:QyXGgTlE
[ p2240-ipbf305aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
名取のもちもちの木にハマりまくってます。
中華そばウマすぎ。爆裂魚介だし?が最高。
40 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2008/07/16(水) 18:27:13 ID:5VrjkWj.
[ FL1-125-197-32-86.myg.mesh.ad.jp ]
名取 なると屋 の塩かしょうゆ
鈎取 本田屋の味噌かしょうゆ
大崎 富士屋
期待はずれだったのが青葉区のち○○屋。
41 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2008/07/16(水) 21:00:03 ID:8ykva3qo
[ p2082-ipad206aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
話ぶった切るけど、完全に同じはずのカップラーメンでさえ、
食べる日の空腹状況と体調によってウマさが違うから、
一回食べただけでその店を語るのはよした方がいいと思う。
42 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2008/07/17(木) 11:29:06 ID:pWpJtwnI
[ p2240-ipbf305aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
>>41
いい事言う!!
43 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2008/07/17(木) 15:30:10 ID:yTEq6h1I
[ FL1-125-197-32-86.myg.mesh.ad.jp ]
それじゃ誰も何もかけないじゃん。
複数のレスで話題になってて初めて読み手もその店に興味を持つんだから
それでいいじゃん。
1つのレスに書いてあること真に受けるやつの方がどうなんだろうと思うけど。
それに全部が「一回食べただけで」書いてるって何でわかったの?
教えて自演君。
44 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2008/07/29(火) 18:37:10 ID:D0Ry8qiQ
[ i121-113-143-129.s05.a007.ap.plala.or.jp ]
1位 一品堂
2位 とがし
3位 蔵
45 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2008/07/29(火) 18:55:12 ID:Rg/LJ.O2
[ softbank221020104010.bbtec.net ]
日本全国食べ歩いたオレ的には
4位 今昔物語(中野栄)
3位 蔵(七ヶ浜)
2位 麺組(岩沼)
1位 20年前の樺太屋(旧河南)
だな。
5位以下は似たり寄ったり多数・・・。
渓流といろはは好き嫌い分かれると思う。
46 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2008/08/02(土) 17:45:33 ID:k57.LI8s
[ x170219.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
どのHPでも絶賛されてる味よしラーメン行ってきたけどおいしくなかった・・・
面もスープもスーパーで売ってる生めんタイプのやつにそっくりでなんぞこれーってびびった。
全体的に味薄いし乗ってる野菜も完全に工夫無しでもうね(ry
世間の舌と俺の舌のあまりの違いに愕然としたわ
47 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2008/08/02(土) 17:53:17 ID:mp09hyoc
[ KD125052134243.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>46
5年ほど前に隣のアパートに4年間住んでたとき1回だけ行ったけど
同じこと思ったよ
味薄いしあんなおいしくない麺はラーメン店で食べたこと無かったから
そりゃ〜もうびっくりした
4年住んでたけどそれ以来行ってないし引っ越した今でも行ってない
いつも週末は混んでたけど?????って感じ
なんであんなに騒がれるのかいまだにわからないよ
自分の中では最悪なラーメン1位だけどね
48 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2008/08/03(日) 11:52:47 ID:jHMLHzwc
[ softbank221020104010.bbtec.net ]
味よしって中倉の?
確かに名前だけは聞くね。
個人的に辛味噌が好きじゃないからだけど、ランキングに挙げる人も多くはないねw
49 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2008/08/03(日) 14:27:40 ID:Ij.iyYcg
[ ntmygi015015.mygi.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
味よしって名前の店、国分町にもあるよ。
チェーン店も店によって味が全く違ったりするから、
どこにある店かは、結構重要な情報だと思う。
麺次郎(柴田)の柴田玄米みそラーメン
竹翁(名取?R4沿い)の塩ラーメン卵入り
が最近食べたなかではベストかな。
50 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2008/08/05(火) 21:15:26 ID:rzJmP8GE
[ p5153-ipad304aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
五福星にいたにーちゃんが始めた(7〜8年前)、国分町にある
一番町のいたがきの所からすぐの店ってまだやってますかね?
あそこが好きでした。
51 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2008/08/06(水) 16:50:59 ID:15C6pEqk
[ 127.235.75.202.tokyo.global.alpha-net.ne.jp ]
昔中野栄に住んでた時、駅前の「三楽」に凄く通ってた。
味噌ラーメン大好きだったけど…
今日googleのストリートビューで見たらお店なくなってる!?
もしかして、畳んでしまったのでしょうかorz
スレの内容とは違うかもですが、行方を知ってる方はいらっしゃいますか?
52 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2008/08/12(火) 07:54:40 ID:1IaznM6c
[ EM119-72-33-245.pool.e-mobile.ne.jp ]
俺的ランキングは
1位 本竈
2位 今昔物語
3位 蔵
です。
他に行って美味しくなかったら嫌なのでこの3店舗のローテーション。
蔵は、ねぎラーメンにすると本来の味が隠れてしまうので蔵特製ラーメンが
やっぱりおいしい。ちなみに1位は醤油、2位3位はあっさり細麺派です。
53 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2008/08/12(火) 14:34:42 ID:Kwb3eiIg
[ softbank221020104010.bbtec.net ]
↑
凄い狭い範囲のランキングだねw
でも間違いないローテーションかも。
54 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2008/08/14(木) 22:29:40 ID:BEPQMZJ6
[ eatkyo501254.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
あー、蔵っていつも人が並んでると思ったら
ここでもたくさん名前あがってるし、
人気なんですね。今度行ってみよう。
自分は、つけ麺がけっこう好きなんすが、
つけ麺のオススメのお店ってありますか?
55 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2008/08/14(木) 22:52:01 ID:fJKSo7SY
[ i121-116-102-146.s04.a004.ap.plala.or.jp ]
>>54
今メニューにあるかわからんが
荒町の麺屋誠和のつけめんもオススメだよ
一度食べてみるといいですよ。なんかイロイロ研究してていい感じです
56 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2008/08/15(金) 00:18:25 ID:TW/Ihss.
[ softbank221020104010.bbtec.net ]
つけ麺自体好きじゃないから、オススメって勿論無いな・・・。
57 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2008/08/16(土) 18:34:26 ID:IOvt2qLg
[ i121-116-102-146.s04.a004.ap.plala.or.jp ]
今日昼ごろ蔵いってきたが、並んでたし、雨降ってたし諦めました
日を改めてチャレンジです
58 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2008/08/16(土) 18:37:07 ID:IOvt2qLg
[ i121-116-102-146.s04.a004.ap.plala.or.jp ]
今日昼ごろ蔵いってきたが、並んでたし、雨降ってたし諦めました
日を改めてチャレンジです
59 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2008/08/17(日) 17:21:25 ID:KRWE0oVI
[ eatkyo579201.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>55
やっぱ南光台のとがしでしょ
60 名前:
54
投稿日: 2008/08/17(日) 22:00:50 ID:3QW/HSns
[ eatkyo475105.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>55
>>59
情報ありがとうございます!
早速行ってみたいと思います!
61 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2009/12/08(火) 23:00:47 ID:cI9msNiU
[ 218.33.157.212.eo.eaccess.ne.jp ]
利府中インター近くの大貴?
いいよ。
とがしのつけ麺好きなんだけど、最近もたれるので食べに行けない(涙
62 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2010/01/21(木) 07:35:11 ID:WlbczZec
[ ntfksm111011.fksm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
石巻中華楼に一票!
63 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2010/02/27(土) 13:17:49 ID:SO6tJLCo
[ p4ae990.miygnt01.ap.so-net.ne.jp ]
1 キリンジ
2 五福星
3 北○
64 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2010/02/27(土) 16:34:38 ID:SHS2npc.
[ p4170-ipbf704aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
岩沼の麺組っておいしいの?
65 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
66 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2011/04/29(金) 04:14:39 ID:pr6PoLAQ
[ i219-167-215-100.s02.a004.ap.plala.or.jp ]
>>40
大崎の富士屋って、古川ICから鳴子方面に2、3km行った右側?
子供の頃、オープンしたばかりの富士屋で食べたタンメンが
凄く美味しかったな。
もう30年前か。
67 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2011/04/29(金) 05:20:55 ID:gEgULDYw
[ IIW0sER.proxycg028.docomo.ne.jp ]
たぶん
鳴子方面だと左側にふじやがある。
調べると良いよ。
高清水の千葉市食堂も美味いよ。自家製麺でおばあちゃんが一人でやってる。
68 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2011/04/29(金) 20:09:01 ID:uZ9Br9QQ
[ i58-93-138-18.s02.a004.ap.plala.or.jp ]
調べた。
俺が食べたのは富士屋じゃなくて
レストランふじだった。
しかも、タンメンじゃなくて五目ソバだった。
古川に行って両方食ってこよ
ついでに岩出山のいろは食堂にも行けるな。
69 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2011/04/30(土) 11:09:13 ID:kDLrSDHQ
[ IIW0sER.proxycg113.docomo.ne.jp ]
>>68
あー藤ね。
私も以前、地元の方から
行ってごらん〜
って言われて行った。
五目焼そばが美味しくて
暫く仙台から通った。
鳴子温泉に行く時は、
必ず店が営業しているか
確認するよ。
久々に行ってみる。
有難う!
70 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2011/05/02(月) 20:50:00 ID:rMzxDxJA
[ p1196-ipbf1106aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
せん家以外考えられない
71 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2011/05/29(日) 09:35:34 ID:kCZvszMQ
[ i118-21-77-31.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
お○西ラーメンの向かいの餃子屋の餃子あれは旨い
72 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2011/06/27(月) 02:50:23 ID:81M3xAOg
[ AOBfx-01p1-235.ppp11.odn.ad.jp ]
山形ラーメン天童仙台本丸って移転したの?
それとも閉店?
73 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2011/06/28(火) 02:36:44 ID:nM+iBvGg
[ FL1-125-197-44-240.myg.mesh.ad.jp ]
俺が2度と食いたくないのは天●一●ラーメン
次点で大野田に最近できたつけ麺・・
74 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2011/06/28(火) 11:06:22 ID:04G2hkyw
[ 07032460531532_mf.ezweb.ne.jp.wb93proxy10.ezweb.ne.jp ]
多賀城下馬の漁火。昔ながらの懐かしい味で激安。
75 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2011/08/02(火) 01:47:27 ID:mKD5RoeA
[ i219-167-9-110.s02.a004.ap.plala.or.jp ]
>>73
天●一●ラーメンは好きな人と嫌いな人がハッキリ分かれるからね。
俺も大嫌いなのだが、嫁は大好きらしいんだな。
ちなみ嫁はジャンクフード好きの味音痴です。
76 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2011/08/02(火) 10:00:15 ID:AHiG5kdw
[ pl782.nas934.p-miyagi.nttpc.ne.jp ]
たまたま通りかかった、遠刈田温泉の『らーめん家』なる店。
期待しなかったが、チャーシューのトロトロ感がいい。醤油味
だが、塩味っぽい最初のひと味から、醤油に変わる感じがいい。
あなどれない。。。
77 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2011/08/07(日) 22:52:54 ID:RqeNd4Rg
[ i219-167-215-24.s02.a004.ap.plala.or.jp ]
桃源花の坦々麺が美味しかったよ。
俺だけかも知らんが。
78 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
79 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2011/10/02(日) 11:48:25 ID:XyK7UrWQ
[ eatkyo479093.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
西多賀のあばしりラーメン。ニンニクラーメンが大好き
80 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2012/05/23(水) 18:17:47 ID:p2hZugQw
[ p4ae8f3.miygnt01.ap.so-net.ne.jp ]
仙台一高近くの若林区連坊にある「ラーメンハウスれんぼう」でしょ!チャーハンも美味いから食べてみて!!!
81 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2012/05/23(水) 18:47:32 ID:I55J1nEw
[ c202-162-82-133.dhcp.cat-v.ne.jp ]
季節はずれになったけど、廬山の牡蠣ラーメン。
82 名前:
はつり男
投稿日: 2013/05/03(金) 07:47:02 ID:tQu2QduQ
[ KD182249240004.au-net.ne.jp ]
一位しのぶ二位塩釜らいらいけん三位愛子水沢屋四位多賀城味噌やす
83 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2013/05/19(日) 13:32:30 ID:FEXUY+TA
[ p2237-ipbf702aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
1・伊藤商店 金の中華
2・三福 塩つけめん・細
3・麺屋恵比寿 しなそば、つけめん
次点・ヘルズキッチン、蔵、渡辺、かいじ、
桃源花、水沢屋、さいとう、藤屋、
残念・今昔物語、芳々亭、
84 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2014/01/05(日) 13:29:37 ID:ZkZ+LzBg
[ KD182249242023.au-net.ne.jp ]
俺の好みが変わってきたのか味が変わったのかは知らんが
週一でずっと通ってたキリンジとトガシが不味く感じる様になってきた
急にではなく徐々にね
85 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2014/01/13(月) 21:27:05 ID:OlGOaLyA
[ i114-183-181-202.s42.a004.ap.plala.or.jp ]
このスレは東日本大震災の影響を全く受けずに、朗々と8年続いてるんだな。
86 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2014/01/18(土) 22:56:53 ID:igkABBUg
[ Koy2Y2i.proxy30011.docomo.ne.jp ]
青葉区泉区あたりでおすすめラーメン屋さんありませんか?
87 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2014/01/18(土) 23:02:23 ID:oehs4XTQ
[ 29.124.236.133.dy.bbexcite.jp ]
柴田町のちどりめん。細麺が美味いんだよね〜。
88 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2014/01/19(日) 00:51:51 ID:daFccuqQ
[ KD106160141085.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>86
範囲広すぎるだろw
もっと限定しろよ。
89 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2014/02/10(月) 22:00:52 ID:CV7Vo00w
[ e0109-106-188-111-21.uqwimax.jp ]
らーめんジャパン誰か行った?
90 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2014/02/10(月) 22:24:51 ID:mIYsNdOA
[ p1035-ipbf706fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
泉の赤ちゃん本舗近くにある、渡辺とかっての有名なとこなの?
91 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2014/02/10(月) 23:48:11 ID:zI2rOf1g
[ KD106160141085.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>90
渡辺はそこそこ有名店だね。
俺は行った事無いけど。
92 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2014/03/04(火) 23:59:13 ID:UaaV8t3g
[ s2012151.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
好みもあるでしょうが自分は
魚臭いラーメンはダメだな
93 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2014/03/10(月) 05:29:15 ID:Wd4X6Ozw
[ s1739213.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
番丁ラーメンが好きです。
仙台市内にあります。
94 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2014/04/10(木) 00:17:44 ID:INc/r9kA
[ s849070.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
パーコーメン思い出して食べたくなった北2だか北3のパーコーメン
まだやっているのかな?
95 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2014/05/07(水) 01:29:55 ID:Bkfzyq1w
[ KD106172033058.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>94
味の新宮ならやってるよ
96 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2014/05/07(水) 08:12:43 ID:3dK+37qA
[ s1436018.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
醤油
@渡辺A三福B嘉一
味噌
@いぶしA玄龍B八
塩
@三味A海味屋Bくまがい
97 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2014/05/07(水) 16:08:40 ID:EgsJT5GA
[ 07032040283680_mg.ezweb.ne.jp.wp02proxy04.ezweb.ne.jp ]
>>1
今更だけど蔵って七ヶ浜じゃなくて多賀城なんだけど?
98 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2014/06/27(金) 22:27:42 ID:0EjuTvUQ
[ softbank126045199180.bbtec.net ]
@もちもちの木、つけ麺
A鬼がらし、中辛
B赤城や、辛味噌ラーメン
99 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2014/06/28(土) 22:27:07 ID:NuyCn90Q
[ ai126212136008.5.tik.access-internet.ne.jp ]
伊藤商店
かえん
100 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2014/06/29(日) 11:23:45 ID:2QLPMVvw
[ s744190.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
@三福
A杉のや
B嘉一
Cいぶし
D玄龍
以下
渡辺、くまがい、伊藤商店、恵比寿
101 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2014/07/17(木) 07:51:59 ID:PzJP5gxg
[ om126204049058.3.openmobile.ne.jp ]
久々に龍亭か龍龍のミソラーメン食べたいなぁ…
102 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2014/07/19(土) 07:47:23 ID:AHclFdlA
[ s1308160.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
中野栄の今昔物語ラーメン閉店ですか?
移転なら良いけど!ネット検索したら無くなってる(゜ロ゜;ノ)ノ
103 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2014/10/12(日) 23:04:10 ID:fuzHsyzA
[ 176.54.215.220.ap.yournet.ne.jp ]
1徳島ラーメン
2伯方ラーメン
3尾道ラーメン
104 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2015/03/23(月) 17:46:25 ID:6T4aqfQQ
[ p13099-ipngn2001aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
自分的ヘビーローテーション
三福(海老ワンタン醤油・塩)
杉のや(味噌味玉)
嘉一(醤油・塩)
渡辺(醤油味玉)
麺組(醤油味玉)
105 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
106 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
107 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
108 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2016/04/14(木) 18:57:06 ID:0toD0vXQ
[ KD119104047102.au-net.ne.jp ]
仙台で、ミシュランの☆が取れそうなお店ってありますか?
109 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/04/18(火) 15:03:56 ID:2Ofmqn4w
[ om126234113201.16.openmobile.ne.jp ]
ねんでね?
110 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/04/18(火) 18:44:33 ID:geZta5CA
[ sp49-98-172-203.msd.spmode.ne.jp ]
辛味噌は姫ちゃんかな
今もあるか知らんけど
111 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/04/20(木) 00:18:40 ID:UEcgz69A
[ om126234113201.16.openmobile.ne.jp ]
TVで富士屋のワンタンメン(ハシュカリ)
112 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/04/20(木) 10:36:41 ID:UlOuB9qA
[ dynamic-114-69-5-127.vips.gol.ne.jp ]
桃源花の酸辣湯麺
レストラン富士の海老そば
113 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/04/20(木) 10:44:21 ID:i0YDKLEQ
[ KD182250248199.au-net.ne.jp ]
田中そば店
114 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/04/20(木) 11:05:11 ID:e47tjr7w
[ FL1-122-134-71-171.myg.mesh.ad.jp ]
長町ラーメン
115 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/11/02(木) 19:28:15 ID:1IU+RmdQ
[ softbank221029179131.bbtec.net ]
駅前にあったバラの支那そば
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05