■掲示板に戻る■
レスを全部読む
最新レス50
宮城県☆栗原市☆5☆
1 名前:
はたはた君φ
投稿日: 2016/04/24(日) 19:46:50 ID:58oPjJQQ
[ MODERATOR ]
前スレ
負けねど!宮城県☆栗原市☆4☆
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1326067168/
http://tohoku.machi.to/bbs/read.pl?IMODE=TRUE&KEY=1326067168&BBS=touhoku
平成17年4月1日金曜日、築館町、若柳町、栗駒町、高清水町、一迫町、
瀬峰町、鶯沢町、金成町、志波姫町、花山村の10町村(旧栗原郡)が
合併し「栗原市」が誕生しました。
栗原市公式ウェブサイト
http://www.kuriharacity.jp/
412 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/08/17(金) 04:26:50 ID:DGHP59IQ
[ 122.222.157.246.ap.gmobb-fix.jp ]
>>400
本来ならとっくに開通してる予定だった・・・。
遺跡の調査などでやっと工事に着手したところ
413 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/08/17(金) 11:27:24 ID:719GvCnQ
[ 150-66-115-246m5.mineo.jp ]
繋がれば道路的に今よりは企業誘致しやすくはなるが
誘致できる交渉力も魅力もないのが栗原市
414 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/08/24(金) 11:38:20 ID:wxaB/9FQ
[ sp49-98-173-25.msd.spmode.ne.jp ]
市役所前の中国飯店(の何人か)が宮野に移った感じかな、メニュー的に
415 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/01(土) 12:10:29 ID:YCuT2A4w
[ sp49-98-167-224.msd.spmode.ne.jp ]
明日伊豆沼に行こうと思ってます
蓮まつり昨日までのようですが、まだ蓮は咲いてますか?
それから蓮以外で他に見所はありますか?
416 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/01(土) 23:25:00 ID:Ny4eJDWQ
[ KD175135201175.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>415
Jazzが好きなら、コロポックルへ行きたまえ。
電車が好きなら、くりでん資料館へ行きたまえ。
紅茶が好きなら、サロン ド テ クリハラへ行きたまえ。
417 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/02(日) 06:24:08 ID:uRwbvXMQ
[ sp49-98-166-66.msd.spmode.ne.jp ]
>>416
ありがとうございます
家族と相談して検討してみます
418 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/02(日) 10:21:30 ID:xs/NxuEQ
[ 122.222.157.246.ap.gmobb-fix.jp ]
>>415
マインパーク
419 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/02(日) 22:08:25 ID:cuJDp/GQ
[ sp1-75-231-167.msb.spmode.ne.jp ]
>>416
今日くりでん資料館に行って来ました
電車に興味があるわけではなかったのですがとても楽しめました
ありがとうございました
>>418
くりでん資料館で石越駅から細倉鉱山駅までのジオラマを見て
マインパークにも行ってみたくなりました
機会を作って行ってみます
420 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/02(日) 22:34:49 ID:xw6A+/3w
[ mno1-ppp2297.docomo.sannet.ne.jp ]
>>419
当たり前だけど温泉地巡りも楽しいよ
421 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/02(日) 22:46:55 ID:76Zd3vFA
[ 07031041934148_me.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezA1pro04.ezweb.ne.jp ]
登米の長沼とかは?まだ遊覧船でてるかな
422 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/03(月) 00:44:04 ID:dC3lgyMg
[ 119-171-64-25.rev.home.ne.jp ]
>>419
マインパークなら、日本酒やワインのボトルを持参でどうぞ!
500円で3年間、恒温(15℃)の坑道の中に保管してくれます。
小僧山水を保管してもらっているから、来年取りに行くのが楽しみ。
423 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/03(月) 13:08:57 ID:IUpf8iqA
[ i121-116-66-127.s42.a004.ap.plala.or.jp ]
マインパークは真夏の暑い時期に行くのがいいよね
中は涼しすぎてジャンバー持って行かないといけないくらいだもの
424 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/19(水) 23:07:30 ID:tJXHU3cQ
[ 79.net119083208.t-com.ne.jp ]
栗原市出身のAV女優っている??
425 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/20(木) 07:53:03 ID:l2DZIcRA
[ FLH1Abg065.myg.mesh.ad.jp ]
>>424
爆サイで聞いた方よくね?
426 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/21(金) 11:59:01 ID:U+irnmcw
[ sp49-98-174-203.msd.spmode.ne.jp ]
築館と高清水の間で何か建物作ってるのは何ですか?
427 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/25(火) 19:23:02 ID:swqaEzFQ
[ sp1-75-233-77.msb.spmode.ne.jp ]
それ、俺も気になっていた。元くるまやドライブインの跡地でしょ。誰か分かる人いたなら教えて下さい。
428 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/10/03(水) 20:25:08 ID:iqMXDb4Q
[ i125-202-30-118.s41.a006.ap.plala.or.jp ]
栗駒耕英の紅葉まだかな、いつ頃見ごろになるか
教えてください。
429 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/10/03(水) 20:28:22 ID:iqMXDb4Q
[ i125-202-30-118.s41.a006.ap.plala.or.jp ]
耕英のバンダナ叔父さん元気してるかな。
430 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/10/04(木) 20:59:04 ID:qW120+jg
[ ai126168052133.40.access-internet.ne.jp ]
>>428
さっきニュースでやっていたが
空撮で頂上付近は今が盛りだった。
中腹の見ごろは来週いっぱい位と字幕。
431 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/10/04(木) 21:38:17 ID:SxKFF/Ug
[ i125-202-30-118.s41.a006.ap.plala.or.jp ]
ありがとう、ハイルザーム泊まりで来週末に行きたいと思います。、
432 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/10/29(月) 15:43:28 ID:Y2s2+O9Q
[ 150-66-86-118m5.mineo.jp ]
最近東北放送のラジオカーがちょくちょく来るね
どこでなにをインタビューするのかと思えばコンノドライブインか
433 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/10/31(水) 01:07:17 ID:kqcvbrbA
[ 07031041934148_me.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezA1pro12.ezweb.ne.jp ]
コンノドライブインって昔はハンバーガーとか自販機あったとこだっけか今はないのかな
434 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
435 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
436 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/11/10(土) 07:14:14 ID:Z65NP4Ew
[ 79.net119083208.t-com.ne.jp ]
岩ヶ崎にもローソンが出来るね
437 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/11/15(木) 22:33:33 ID:75x4z5vg
[ KD106130050072.au-net.ne.jp ]
22日オープンです
438 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/11/15(木) 22:43:17 ID:oMaQ9B8g
[ softbank126141218200.bbtec.net ]
宮城県 2018年11月22日
山の駅くりこま店
宮城県栗原市栗駒岩ケ崎上小路149‐6
439 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/11/15(木) 22:53:12 ID:+63FcGFw
[ i220-221-119-59.s42.a004.ap.plala.or.jp ]
上小路149‐6て国道457沿いですか?
440 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/11/22(木) 02:35:55 ID:X+Skxf4A
[ 79.net119083208.t-com.ne.jp ]
457沿いではありません、300m位だけ金成方面ですよ
441 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
442 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
443 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/11/25(日) 16:13:26 ID:bt1RIsXQ
[ 122.222.157.246.ap.gmobb-fix.jp ]
>>439
県道4号
444 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/11/25(日) 16:28:54 ID:FgFqWfOA
[ i220-221-119-59.s42.a004.ap.plala.or.jp ]
>>440
>>443
ありがとうございます
県道4号沿いということはセブンイレブンと同じ通りになりますよね
445 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/11/26(月) 19:18:29 ID:aSq13rQg
[ sp110-163-216-176.msb.spmode.ne.jp ]
くるまやドライブイン跡地は何かの倉庫なんでしょうか?。
446 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/12/13(木) 21:25:37 ID:+Trbvvcg
[ 122.222.157.246.ap.gmobb-fix.jp ]
やすらぎホテルが旅荘 栗原になってる・・・
447 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/12/16(日) 08:30:27 ID:jzrsDHjQ
[ 79.net119083208.t-com.ne.jp ]
そういえば、昔栗駒町にボウリング場あったんですが覚えてる方いらっしゃいますか??
448 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/12/16(日) 10:17:16 ID:O5ISR/8A
[ om126229089074.12.openmobile.ne.jp ]
>>447
覚えているよ
岩高の坂を下ったあたり(田町?)にあった
449 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/12/17(月) 22:56:27 ID:sekHkvoQ
[ 79.net119083208.t-com.ne.jp ]
そこでプレーした事ありますか??
僕が小さい頃になくなったので殆ど記憶にないんですが、当時は賑わってたんですかね??
450 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/12/18(火) 19:03:55 ID:p2dY6NcA
[ KD106132085199.au-net.ne.jp ]
当時のことは知りませんが、パチンコサンシャインの場所です
451 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/12/18(火) 21:35:53 ID:GwkxjgCQ
[ om126204192177.6.openmobile.ne.jp ]
一回しか行ったことがないけど
そこそこ賑わっていたような気がする
452 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/12/19(水) 12:24:12 ID:RuL3DTnA
[ p385052-ipngn402aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
>>446
名前はそれっぽくないけどやっぱりラブホなのかな
453 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/01/01(火) 18:38:07 ID:xRb8leyQ
[ softbank060116109116.bbtec.net ]
どこで花火やってんの?
454 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/01/03(木) 01:51:53 ID:kbmeHV0w
[ KD106154059163.au-net.ne.jp ]
>>452
休憩料金とか書いてあったから多分
国道4号沿いのファミマの隣の前沢牛骨ラーメン屋
通るたび臨時休業なってるけどいつならやってるの?
455 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/01/12(土) 10:44:41 ID:GFVFUp0w
[ KD106132085124.au-net.ne.jp ]
若柳にあった南三陸のスーパーさいち。
住所がりらく(元くさか)になってるけど移転?
456 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/01/19(土) 12:07:16 ID:xdAI/eog
[ 150-66-93-184m5.mineo.jp ]
インフルエンザの予防接種に行こうと思うんだけどマルキ内科クリニックってどうかな
457 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/01/23(水) 14:50:42 ID:hXPVL1aw
[ dw49-106-188-175.m-zone.jp ]
ちょっと遅いんじゃない?
458 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/01/27(日) 19:18:47 ID:hh5+jKTg
[ 243.net119083208.t-com.ne.jp ]
昔、岩ヶ崎の体育館でゴジラとかの映画上映してたの懐かしいな〜
みちのくプロレスも来たっけな〜
行った方いませんか〜
459 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/01/30(水) 16:44:45 ID:s6FOv2uQ
[ om126204194038.6.openmobile.ne.jp ]
>>458
シブがき隊が来た時は見に行った。
栗駒町商工会の加盟店で買い物をして補助券3000円分?で見ることができたような記憶がある。
460 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/02/04(月) 05:33:11 ID:icWnWBcg
[ 243.net119083208.t-com.ne.jp ]
459シブがき隊が来たのは知らなかったです!家すごーく近いんですが、世代が違うのかな
461 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/02/05(火) 20:20:32 ID:s43UX5dg
[ om126237117050.9.openmobile.ne.jp ]
多分、昭和61年か62年です。
解散の1、2年前。人気が下火になってから。
それより前だと石野真子や狩人が来ていました。(見てはいない)
462 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/02/07(木) 05:43:25 ID:WIc/XBqw
[ 243.net119083208.t-com.ne.jp ]
461 そうだったんですね!その頃だと産まれたばかりなので覚えてるわけもなく。
栗駒の全盛期はその頃なんですかね??
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05