掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart192★★★★
1 名前:
はたはた君φ
投稿日: 2019/12/01(日) 19:18:30 ID:R3J6saFw
[ MODERATOR ]
前スレ
★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart191★★★★
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1572072257/
☆スルー検定実施中☆
原発・放射能関連の煽り書き込みはスルーでお願いします。
原発関連はこちらへ
【東京電力福島第一原発】福島中通り放射線対策スレ【Part6】
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1378099450/
☆煽り合いは控えて下さい
スレ立ては
>>990
を超えてからお願いします
立たない場合は書き込みに注意してください。
福島県HP
http://wwwcms.pref.fukushima.jp/
福島市HP
http://www.city.fukushima.fukushima.jp/
福島県観光物産館
http://www.tif.ne.jp/bussan/bussankan/
福島市総合観光情報ナビ
http://www.f-kankou.jp/
ももりんく
http://www.i-fukushima.jp/
FM POCO
http://www.fm-poco.co.jp/
2 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/02(月) 00:07:38 ID:rHSNq8Lg
[ eAc1Aen016.tky.mesh.ad.jp ]
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/250670
↑大田原のとりせん跡にオープンしたドンキだそうだが旧店舗の看板活かして四角いドンペン君書いたりしているようだが
コマレオ跡も壁のガラス張り一面や屋上のコマレオマークだった場所に巨大ドンペンが出現するのか?どんなド派手なビルになるか楽しみではあるな
日産プリンスの横から入る駐車場入口のコマレオプラザって書いてあった丸い看板にもドンペンが書かれそうだよな
3 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/02(月) 00:15:22 ID:6yvK/VdA
[ om126255089031.24.openmobile.ne.jp ]
最近の大人の雑誌附録DVDってフリーズ掛かるよね。
イラッとする。
4 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/02(月) 02:29:11 ID:Zk8HEXCw
[ 220-247-6-53.east.fdn.vectant.ne.jp ]
ネットカフェ欲しいな、駅前に
wipeがあった頃はよくお世話になってた
今、電車なりバスで最終乗り過ごした人ってどうやって過ごしてるんだろうな
5 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/02(月) 04:47:04 ID:r7NgCWXg
[ M014009051032.v4.enabler.ne.jp ]
>>4
カラオケ館なんじゃないかなあ?
6 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/02(月) 07:01:32 ID:o3yGEeog
[ sp49-98-17-64.msb.spmode.ne.jp ]
公務員は酒呑んで帰るの面倒になると、西口グリーンパレスらしいけどな。
7 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/02(月) 07:29:16 ID:Yo53m4Sw
[ KD111239153049.au-net.ne.jp ]
極楽湯閉店痛すぎる…
あの立地は飲む前に最高だったし、
今でも混んでるんだけどな。
どうにか極楽湯以外の名前でも継続できないものか。
>>6
公務員だと二千円くらいで泊まれるらしいな。
羨ましすぎる
※市外の公務員に聞いた
8 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/02(月) 07:43:26 ID:xRbUHy1Q
[ ntfksm046215.fksm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
サリバン行ったことないから知らなかったけど出火時客50人もいたなんて結構な繁盛店だったんだね
9 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/02(月) 10:44:51 ID:oRhNkpdw
[ dcm2-110-233-244-108.tky.mesh.ad.jp ]
まあ繁盛店なら復活するんでないの?
くんたろうも復活してたし
10 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/02(月) 10:50:37 ID:vwMM4gKw
[ p986195-ipngn5201fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
サリバンって、あそこの場所は元々居抜き物件だよね?
復活するにしても、新築は費用かかりすぎるから、新たな物件探すんじゃないかなあ
11 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/02(月) 10:52:56 ID:QGnd086Q
[ KD182251026028.au-net.ne.jp ]
燃えたサリバンと浜田町のサリバンは系列?
R13のは無関係?
12 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/02(月) 11:47:13 ID:8EcJOp/A
[ 2fo3nd5.proxycg019.docomo.ne.jp ]
>>11
浜田町は息子さんがやってる
R13は分からん
13 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/02(月) 11:48:48 ID:UwDY1sWg
[ KD182251021219.au-net.ne.jp ]
>>12
そうなんだ、ありがとう
14 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/02(月) 12:20:38 ID:r7NgCWXg
[ M014009051032.v4.enabler.ne.jp ]
>>7
まねきの湯が食いついてくれるかどうかだなあ。
15 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/02(月) 12:30:43 ID:6yvK/VdA
[ om126255089031.24.openmobile.ne.jp ]
サリバンは八百屋が親会社だぞ。
16 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/02(月) 13:53:18 ID:vURQJNrg
[ sp49-98-167-47.msd.spmode.ne.jp ]
>>11
R13のは無関係と聞いたことがあります
17 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/02(月) 13:53:22 ID:BzHc87qw
[ sp1-75-235-49.msb.spmode.ne.jp ]
宇宙刑事サリバン
18 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/02(月) 14:35:03 ID:eAdsgh7A
[ KD182251031168.au-net.ne.jp ]
>>16
ありがとう
雰囲気違うもんね
19 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/02(月) 16:30:55 ID:khA0U+Xw
[ FL1-218-227-129-67.fks.mesh.ad.jp ]
ロジコム、福島市に輸配送拠点 東北エリア初
【福島】ロジコム(広島市東区、大上正人社長、082・284・7000)は、福島市の福島おおざそうインター工業団地に
輸配送拠点を建設する。25日に同市と立地協定を結んだ。投資額は12億2000万円。地元から16人程度を雇用し、
将来的には30人規模の事業所とする。
同社は自動車部品メーカー向けに物流サービスを提供する。東北エリアへの進出は初めて。建設用地は同団地A区画の
1万3134平方メートルで、建築面積8297平方メートルの物流施設を建設する。2020年2月の着工、同年8月の操業を目指す。
大上社長(写真左)は「関東以北に拠点を設けるのが長年の夢だった。東北には部品メーカーが多く、同市のポテンシャルも高い。
地域経済の活性化に貢献できれば」と述べた。木幡浩市長(同右)は「高速交通網整備に力を入れてきたことが認められた」と謝意を示した。
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00539470?isReadConfirmed=true
20 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/02(月) 17:32:23 ID:8rCsgYfQ
[ KD106132171124.au-net.ne.jp ]
楽天EdyのCMに字幕でいちいと鎌倉屋とフレスコ
が出てた!驚いた
21 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/02(月) 18:56:03 ID:4oXD0O8w
[ UQ036011225002.au-net.ne.jp ]
福島大学の駅何も無いね
コンビニ一軒だけしかない
悲惨そのもの
あれじゃ優秀な学生が来ないよ
22 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/02(月) 19:02:51 ID:uD5sUQag
[ p861138-ipbf802fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>17
シャリバンじゃね?
23 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/02(月) 19:09:00 ID:ysL1M+dQ
[ sp49-98-165-105.msd.spmode.ne.jp ]
>>21
福大生はほとんどが隣の南福島駅付近で生活してるからな。
南福島駅は飲食店、居酒屋、コンビニ、カラオケ等ある程度揃ってるし。
授業が終わったあとの金谷川から南福島までの電車の混雑ぶりが物語ってる。
24 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/02(月) 20:47:03 ID:Zk8HEXCw
[ 220-247-6-53.east.fdn.vectant.ne.jp ]
福大生て南福島のこと"ナンプク"て言うよな
誰が流行らしたんだ
地元民はみんな"ミナフク"なのに
25 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/02(月) 21:21:21 ID:BJsBaQJg
[ M014009050161.v4.enabler.ne.jp ]
>>24
言わねーよ
26 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/02(月) 21:27:42 ID:96ZMTgAQ
[ 150-66-94-38m5.mineo.jp ]
ナンプク言うよ
むしろミナフク言うてる奴おるんかw
大学時代にさんざ通い詰めたのに越後屋さんってあそこにあったんだ・・・SAKEに触れ始めるとナンプクっていい場所だよね
27 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/02(月) 22:03:20 ID:IwV3Utwg
[ sp1-79-82-245.msb.spmode.ne.jp ]
>>26
普通はみなふくだろ
なんで半濁点ついてんだよ
28 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/02(月) 22:10:58 ID:cBM897Ng
[ flh2-220-144-224-0.tky.mesh.ad.jp ]
若者のつくるコトバなんてそういうもんだろ
29 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/02(月) 22:17:29 ID:kBOdWUyw
[ p19050-ipngn1501fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
R4のサリバンはもうやらないだろうなぁ
こんな形でなくなるのすごい残念
30 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/02(月) 23:11:23 ID:alXsgZaQ
[ 44.102.0.123.cc9.ne.jp ]
出火の原因は何だったんですか?
31 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/03(火) 08:01:51 ID:P54N8Cyg
[ KD111239152185.au-net.ne.jp ]
県外から来た福大生は、なんぷく派多いね。
地元の人は、みなふくが圧倒的に多い。
なんで、こんな個とになったんだか
32 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/03(火) 08:09:46 ID:myaRWxGQ
[ KD106132162149.au-net.ne.jp ]
金スカは誰が考案したの?
33 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/03(火) 10:55:26 ID:FwIPayzA
[ 180.39.220.181 ]
東福島駅周辺はトンプクなのか?
34 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/03(火) 12:37:31 ID:qkvtKRQg
[ om126255089031.24.openmobile.ne.jp ]
金谷川に店舗型風俗店とかあると便利。
居酒屋もあれば良いのに。
35 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/03(火) 12:55:03 ID:7VI3vYWQ
[ dcm2-118-109-188-223.tky.mesh.ad.jp ]
地元民はあの辺は伏拝というね
36 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/03(火) 14:28:42 ID:qkvtKRQg
[ om126255089031.24.openmobile.ne.jp ]
本日オープンの仁G郎ラーメン混んでた。
オープンサービスで500円で食べれた。
麺は優勝軒と一緒かな?
開店花が羽田製麺だった。
37 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/03(火) 15:08:25 ID:Iwx52qLA
[ sp183-74-192-36.msb.spmode.ne.jp ]
>>35
言わねーよw
伏拝は全然違う場所だろ
38 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/03(火) 15:11:18 ID:yzBjo8lQ
[ sp1-79-83-120.msb.spmode.ne.jp ]
>>37
みなふくの駅から旧4は伏拝で合ってるぞ。
黒岩、鳥谷野の方が栄えてるだけで。
39 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/03(火) 15:21:18 ID:W97tXvoA
[ sp49-98-166-121.msd.spmode.ne.jp ]
あづま運動公園付近凄い煙と消防車だったね。火事だったみたい
40 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/03(火) 18:11:28 ID:bwczwvjQ
[ FL1-118-111-218-170.fks.mesh.ad.jp ]
旧4の伏拝郵便局は住所は大平寺なんだな
41 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/03(火) 18:11:45 ID:3CdFmbAA
[ KD119106254243.ppp-bb.dion.ne.jp ]
東福島は、かそふく
42 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/03(火) 18:43:54 ID:bwczwvjQ
[ FL1-118-111-218-170.fks.mesh.ad.jp ]
東福島はフライチ
43 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/03(火) 19:46:26 ID:DGsGEvcA
[ p445237-ipngn3001fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
あづま温泉今月の20日で閉店か‥
温泉が涸れたとかボイラーの故障とか理由はどれが真実なのやら
44 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/03(火) 19:58:02 ID:98+9rneg
[ sp1-75-208-224.msb.spmode.ne.jp ]
>>40
その通り
伏拝郵便局は太平寺にあり
八島田郵便局は笹木野にあり
野田町郵便局は東中央にある
45 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/03(火) 21:07:16 ID:oImx6mwA
[ KD111239153210.au-net.ne.jp ]
極楽湯にあづま温泉もなくなると、
気軽に行ける銭湯・風呂が少なくなるな…
飯坂、土湯、高湯も日帰りは多いけど
広くて、安くて、市街から近いってのは
あまりない。
郡山は市街地に、いくつもスパ銭と温泉あるのだから
福島も一つくらいは、市街にスパ銭残ってほしい。
46 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/03(火) 21:22:43 ID:bt4gSiaw
[ sp49-98-17-80.msb.spmode.ne.jp ]
まねきの湯あたりが居抜きで入りそうな気がする
47 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/03(火) 21:42:12 ID:UcBxmkTQ
[ w164151.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
福島で大きな古本屋ってどこなんだ?
学術書をたくさん扱っているところを知りたい。
48 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/03(火) 22:00:44 ID:UvTFtkhw
[ sp1-75-234-185.msb.spmode.ne.jp ]
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20191203-438841.php
JR福島駅に「複合施設」検討 20年春閉店・極楽湯の敷地活用
49 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/03(火) 22:13:37 ID:5PF04q1g
[ M014009032096.v4.enabler.ne.jp ]
あづま温泉が無くなるってマジか
福島ユナイテッドの試合を見たあとに温泉に入るの好きだったのにな
50 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/03(火) 22:24:37 ID:5PF04q1g
[ M014009032096.v4.enabler.ne.jp ]
>>47
むかし全国古本屋地図という本があって
福島市近隣の古本屋をいろいろ廻ったけど学術書が多い店なんてぜんぜん無かったなー
そのころよりずいぶん古本屋減ったし、学術書を読みたいなら県立図書館が1番だよ
図書館で読んで気に入ったのをネットで買うのがいいと思う
51 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/03(火) 23:01:55 ID:+gYnubDg
[ KD106154122118.au-net.ne.jp ]
福島の日帰り温泉は山形と比べると割高で残念
52 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/03(火) 23:39:33 ID:qkvtKRQg
[ om126255089031.24.openmobile.ne.jp ]
大笹生から13号線に抜ける工事っていつから始まるんだい?
53 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/04(水) 00:19:28 ID:7Q01OXqQ
[ p678188-ipngn4101fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
湯乃家も単体では生きてけないのね
飯坂って
54 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/04(水) 03:28:39 ID:XGfgN7Zg
[ p885009-ipbf910fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>45
飯坂温泉って鉄道あるからいいじゃないですか・・・
まともな温泉が郡山は熱海しかないので。福島は3つもあってそれこそ裏山けしからん
ついでにJリーグ競馬もあって最高じゃないですか!贅沢です!(迫真)
55 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/04(水) 06:37:32 ID:hk0JztFA
[ 159.4.215.220.ap.yournet.ne.jp ]
単純にボーリングする財力と熱意を持ってる人間がいないという都市経済ってことかと
56 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/04(水) 06:37:51 ID:Lgz1ocLw
[ ntfksm134126.fksm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>54
三穂田温泉よくCMしてるよ。
57 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/04(水) 07:23:36 ID:ocbpw+Og
[ sp49-98-17-64.msb.spmode.ne.jp ]
>>55
100メートル1000万円らしいから、1億(諸経費込み)あれば温泉出るよ。
58 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/04(水) 07:25:52 ID:3Y7orZNw
[ dw49-106-193-33.m-zone.jp ]
>>52
県道路線指定自体は行われていたから用地買収はすんでるんじゃないかな
59 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/04(水) 07:45:25 ID:GmdiqXSw
[ KD119105254228.ppp-bb.dion.ne.jp ]
地元民にはそれほど便利でも&安くもない、日帰り温泉。。
60 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/04(水) 09:43:07 ID:8/ePXfRA
[ KD125052056170.ppp-bb.dion.ne.jp ]
自宅のお風呂が安心・安全・安価
昔は、飯坂の共同湯に行っていたが、
湯の温度が熱すぎて好みでなかった。
好みは、人それぞれだからね。
61 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/04(水) 10:39:40 ID:te6zQJPw
[ FL1-218-227-129-67.fks.mesh.ad.jp ]
地震
62 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/04(水) 10:40:06 ID:QMqM2lMw
[ KD119106254243.ppp-bb.dion.ne.jp ]
震度1(わたし、はずさないので)
63 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/04(水) 10:40:52 ID:X7mAjbzg
[ p445237-ipngn3001fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>59
地元民は共同浴場で十分だよ
64 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/04(水) 11:01:25 ID:bUooflTA
[ KD106133093249.au-net.ne.jp ]
発生時刻 2019年12月4日 10時38分ごろ
震源地 茨城県北部
最大震度 4
マグニチュード 4.8
深さ 10km
緯度/経度 北緯36.8度/東経140.6度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度4
茨城県 茨城県北部 茨城県南部
震度3
福島県 福島県中通り 福島県浜通り
65 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/04(水) 11:11:23 ID:QX7OshIg
[ sp110-163-217-114.msb.spmode.ne.jp ]
極楽湯閉店は残念だけど、施設の老朽化が原因なら、これから改修費用を投資するだけの儲けが見込めないってことだよねえ。土湯、高湯、飯坂と温泉施設が近いのも要因の1つか。
市内にあるのは嵐の湯?だけかな?
66 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/04(水) 11:48:59 ID:Ngo8ZuQw
[ om126255089031.24.openmobile.ne.jp ]
山健組組長逮捕だとさ。
福島市にも飛び火しないといいけどな。
里予田田丁に山口糸且弓ムえ首会三代目齋藤糸且があるからな。
67 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/04(水) 12:14:56 ID:v6tsNDyw
[ p1024089-ipngn5601fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>66
昔流行ったギャル文字みたい
68 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/04(水) 13:14:15 ID:bUooflTA
[ KD106133093249.au-net.ne.jp ]
>>65
温泉ではないけど、UFOの里とヘルシーランドの風呂と卸町の桃源の癒くらいかと。北町の銭湯はまだやってんの?
69 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/04(水) 13:39:16 ID:te6zQJPw
[ FL1-218-227-129-67.fks.mesh.ad.jp ]
住宅敷地に男性の白骨遺体、福島殺人容疑などで男女3人逮捕へ
福島市の住宅の敷地から11月に白骨化した男性の遺体が見つかり、福島県警が殺人などの疑いで、
元除染作業員の男ら男女計3人を逮捕する方針を固めたことが4日分かった。
捜査関係者によると、福島市松川町の住宅の敷地で11月中旬、約5年前までこの住宅に住んでいた
男性の白骨化した遺体が見つかった。警察は当時、同居していた男女3人が事件に関与していた疑いがあるとみている。
https://www.daily.co.jp/society/national/2019/12/04/0012931459.shtml
70 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/04(水) 13:59:02 ID:w6aTHrTQ
[ sp1-79-83-215.msb.spmode.ne.jp ]
>>68
たまに通るけどやってるみたいよ。つるの湯だっけか
71 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/04(水) 15:20:39 ID:Ngo8ZuQw
[ om126255089031.24.openmobile.ne.jp ]
>>12
浜田町にサリバンなんかあったか?
72 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/04(水) 15:59:38 ID:QX7OshIg
[ sp110-163-217-114.msb.spmode.ne.jp ]
太田町の旧追分跡地に出来たミディ、朝から中継入りまくりだね。
ランチプレート1000円超えって、福島市ではなかなか強気?
ワインショップ併設だから、狙う客層かそういう向けかな?
73 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/04(水) 17:15:30 ID:386tPgZw
[ sp1-79-82-158.msb.spmode.ne.jp ]
>>71
浜田町のベニマル道路向かい、または味工房の南側。
74 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/04(水) 17:22:46 ID:iQn/5GGQ
[ softbank126043047221.bbtec.net ]
松川で死体遺棄事件?
全国ニュースで流れたね
どこかな?
75 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
76 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/04(水) 18:23:26 ID:7Q01OXqQ
[ p678188-ipngn4101fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
男
風俗従業員の妻
妻と年のほぼ変わらない養女
この事件の容疑者どんな家族やねん
77 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/04(水) 18:42:32 ID:UwvzdwHw
[ KD106133093076.au-net.ne.jp ]
>>76
>やねん
78 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/04(水) 20:21:39 ID:CwLLe9+Q
[ pw126233234229.20.panda-world.ne.jp ]
警察24時で珍しく福島県警やってるな。
79 名前:
アヌヒア ◆
RB77///M6g
投稿日: 2019/12/04(水) 20:42:15 ID:YqvUgvMg
[ 218.33.239.133.eo.eaccess.ne.jp ]
ま、○コピペは著作権があるからソース提示でよろね。
ま、なんだ、なんか、、の事件ですの。
80 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/04(水) 20:48:26 ID:te6zQJPw
[ FL1-218-227-129-67.fks.mesh.ad.jp ]
はーい。ごめんなさ〜い
81 名前:
アヌヒア ◆
RB77///M6g
投稿日: 2019/12/04(水) 20:52:29 ID:YqvUgvMg
[ 218.33.239.133.eo.eaccess.ne.jp ]
ちゃんとしているから、、流石でしね。
82 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/04(水) 21:46:35 ID:lBQhrCQw
[ i153-144-154-186.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
いくら元記事のソースを貼ったとしても、
ニュース内容全文をコピペするのはアウトだと思われ。
83 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/04(水) 23:37:01 ID:vdjljTQw
[ om126255039108.24.openmobile.ne.jp ]
念願だったSC430買ったぜ!
彼女と浜田町のサリバン行くわ。
84 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/05(木) 00:26:46 ID:xxaQWS/g
[ p83d59b43.fksmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
ソアラではあかんのか
85 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/05(木) 00:31:12 ID:bcV7YnfQ
[ 124.25.104.175.ap.yournet.ne.jp ]
明朝は雪になるかな。
86 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/05(木) 00:49:45 ID:Aq6CDx0A
[ om126255039108.24.openmobile.ne.jp ]
>>84
やっぱり∠のマークだろ。中古車だけど。
87 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/05(木) 02:57:29 ID:j1ufEBEQ
[ sp49-98-166-137.msd.spmode.ne.jp ]
今現在普通に雨だから雪にはならないだろうな
88 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/05(木) 07:57:43 ID:ejCwdmFA
[ flh2-220-144-224-0.tky.mesh.ad.jp ]
さみぃなあ〜
89 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/05(木) 08:03:21 ID:aLgwBCwQ
[ p009115.doubleroute.jp ]
それは心が寒いんだよ
90 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/05(木) 08:58:40 ID:KVgpwfMw
[ i219-167-216-112.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
>>83
エアバッグの不具合リコール出てるから確認するべし!
91 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/05(木) 12:06:34 ID:x0RgJY4g
[ FL1-218-227-129-67.fks.mesh.ad.jp ]
【速報】アニメ制作会社ガイナックスの社長逮捕 声優志望の少女にわいせつ強要 [933662325]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191205-00050191-yom-soci
うわっ、エヴァの権利持ってない抜け殻ガイナックスて胡散臭いなーと思ってたら
こんなクソみたいなことになるとは。
ただ福島ガイナは既にガイナックス資本とは離れて木下グループ傘下になってるらしいのは不幸中の幸いかな。
https://www.kinoshita-group.co.jp/news/2018/08/20_101408.html
92 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/05(木) 14:59:18 ID:VtoY/z+Q
[ p825199-ipbf506fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
幸いでもないだろ
あてが外れて伸び代もないしで早めに処分しただけだろ
本社共々風前の灯でしょ
93 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/05(木) 15:45:25 ID:Aq6CDx0A
[ om126255039108.24.openmobile.ne.jp ]
>>90
どうやって確認?
故意にぶつけるのかい?
94 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/05(木) 15:57:43 ID:Q+YE/qXw
[ sp49-98-148-159.msd.spmode.ne.jp ]
>>93
バカすぎわろた
95 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/05(木) 17:23:18 ID:qGEUfIeQ
[ sp1-75-230-235.msb.spmode.ne.jp ]
>>91
犯罪情報いらないです
しかも福島市関係ないし
96 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/05(木) 18:16:00 ID:POTnbrWg
[ KD106156134104.ppp-bb.dion.ne.jp ]
今 この音
なーんですか?
時々きいてるし、地震もまた増えてるので
不安で
97 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/05(木) 18:42:22 ID:uO7dIK3g
[ eAc1Acc206.tky.mesh.ad.jp ]
福島市のDQNが屯する場所ってゲームタウン付近→佐周→万代と移行してるけど次はドンキか?
98 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/05(木) 19:01:37 ID:+nzdT9UA
[ APy1I3A.proxycg018.docomo.ne.jp ]
高校生とかならMAXふくしまでよく見掛けるが、DQNの割合はどうなのだろうな?
99 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/05(木) 19:18:47 ID:ejCwdmFA
[ flh2-220-144-224-0.tky.mesh.ad.jp ]
福島県内の民間企業の冬のボーナス平均33万
一方、同公務員86万
年2回としてあえて単純化すると66万と172万!
いや…凄まじい差額だなこれ…
http://www.fukushima-tv.co.jp/localnews/
?mode=detail&news_id=2019120500000001
100 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/05(木) 19:35:23 ID:z9q0lpNw
[ i219-164-172-119.s02.a007.ap.plala.or.jp ]
ぼーっとネット見ててこの動画が目に入って
駅近くの施設から撤去された巨大オブジェを何となく思い出してしまった
https://imgur.com/gallery/OJhbKxS
101 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/05(木) 19:36:26 ID:G5/6Nw5g
[ ec2-100-20-24-232.us-west-2.compute.amazonaws.com ]
公務員が日中にコンビニとかで買い物すると
クレームがあったりするけど
給料格差の嫉妬とかもあるんだろうな
102 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/05(木) 19:56:00 ID:bcV7YnfQ
[ 124.25.104.175.ap.yournet.ne.jp ]
屋根に雪を載せている車を見かけたけど、
米沢方面とか猪苗代方面から来た車かな。
103 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/05(木) 20:42:03 ID:/g1UsW8g
[ mno3-ppp6388.docomo.sannet.ne.jp ]
>>96
飛行機のエンジン音か?
地表面が冷たくて上空が暖かいと音は下方に進む。
104 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/05(木) 21:47:14 ID:QgxaRfBQ
[ KD119105254228.ppp-bb.dion.ne.jp ]
公務員ってボーナス貰えるほど仕事しているとは思えない。
105 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/05(木) 22:00:59 ID:p+hK9rlw
[ UQ036011224232.au-net.ne.jp ]
>>104
血税から出てると思うと殺意が…
106 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/05(木) 22:15:56 ID:ejCwdmFA
[ flh2-220-144-224-0.tky.mesh.ad.jp ]
オラはどちらかというと公務員派であり批判は嫌いなんだ
けど、それにしてもここまで民間との格差があるのは全く適正とは思えなくてね
107 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/05(木) 22:22:43 ID:aLgwBCwQ
[ p009115.doubleroute.jp ]
雪降ってんね
明日は道路白くなってる予感
108 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/05(木) 22:36:10 ID:/PEkUpCQ
[ ZV198168.ppp.dion.ne.jp ]
地震多いなぁ。
109 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/05(木) 22:37:41 ID:p+hK9rlw
[ UQ036011224232.au-net.ne.jp ]
3.11以降揺れ方がおかしい
不気味だ
110 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/05(木) 23:35:08 ID:VtoY/z+Q
[ p825199-ipbf506fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>109
具体的にどのようにおかしいのですか?
111 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/05(木) 23:59:11 ID:Km3ExikQ
[ sp49-98-166-214.msd.spmode.ne.jp ]
>>107
雪なんて全く降ってないぞ
112 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/06(金) 01:16:08 ID:bxkV2Vyw
[ softbank219208034129.bbtec.net ]
米沢の植民地だったのか福島って
113 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/06(金) 01:27:12 ID:MDl47ItA
[ eAc1Acc206.tky.mesh.ad.jp ]
パン屋が福島駅前にオープンしたけど
どうせなら高級パンよりも三万石のロミオ復活すればよかったのに
駅前の現在大野屋のとこってロミオあぼんして一時携帯ショップのヒットショップになったべ
博向堂ビルのファミマ跡にはメディアサイト入ってたときあったべ20年ぐらい前
一時駅前通りとイトーヨーカドーとコープマート矢野目にもロミオの店舗あったべ
レパコだかグリムもコルニエツタヤの一階の入り口付近に店あったべ
114 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/06(金) 03:04:41 ID:n2uPzw/Q
[ sp49-98-140-131.msd.spmode.ne.jp ]
冬は同じ市内でも東北道から西側とその他地域では気候が全然違うよね
荒井や大笹生が吹雪いて圧雪なのに他は晴れてて道路も乾燥してるなんてことがざらにある
115 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
116 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
117 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/06(金) 07:28:47 ID:zaz4xR6Q
[ sp1-75-252-212.msb.spmode.ne.jp ]
来年、桜招待状届くかもね。笑
118 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/06(金) 08:32:13 ID:R8/AVXRg
[ sp1-75-215-58.msb.spmode.ne.jp ]
まあ、たくさんボーナスが貰える立場の人は、
福島市の民間資本にお金が落ちますよう、
使ってもらえればいいと思います。
公務員にボーナスを使ってもらえるような
商売のできる商売人や、
ものつくりができる技術者、いないかな?
119 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/06(金) 09:14:06 ID:EJlywF5w
[ FL1-118-111-218-170.fks.mesh.ad.jp ]
>>99
そのリンク先の会社は公務員の2倍・・・
120 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/06(金) 11:31:42 ID:n2uPzw/Q
[ sp49-98-140-131.msd.spmode.ne.jp ]
俺は今日ボーナス支給だけど、ちょうど福島県の平均額だった
121 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/06(金) 11:44:51 ID:e4lLrzLg
[ p009115.doubleroute.jp ]
まぁそんなもんでしょ
ワイもそんなもんですが
122 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/06(金) 12:03:16 ID:6ksAMCQQ
[ 103-27-42-96.hybs-pro.net ]
勤めてる企業名を言うとそれなりに給料貰ってると周りから思われるけど実は死ぬほど安い
123 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/06(金) 12:50:44 ID:t6fjbMdw
[ sp49-106-209-195.msf.spmode.ne.jp ]
ネームバリューってあるよね
逆にあまり知られていなくても高給の会社もあるし
124 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/06(金) 12:58:50 ID:Qqhn4/Sg
[ om126255039108.24.openmobile.ne.jp ]
ボーナスなんか一度も貰った事ねー
125 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/06(金) 13:05:30 ID:2tUYLEyw
[ ai126162183105.56.access-internet.ne.jp ]
勉強なんだよな。
親や先生によく言われた事は大人になってからよーくわかる。
いい給料にいい条件の会社に入るにはまず筆記いくら性格がよかろうが奉仕活動しようが、人の命助けようが学がなくてはただのいい人。
学に重きをおいて大学で奉仕活動や遊びで人間性を上げるのが一番無難。
126 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/06(金) 13:55:38 ID:sw/kNK5g
[ l206055.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
その前にちゃんとした金に関する教育が必要
道徳とは真逆に言われがちだけど生き抜く為には道徳と同じに大事
127 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/06(金) 15:21:44 ID:OMxdQrzw
[ KD125052056170.ppp-bb.dion.ne.jp ]
公務員って言っても職種いろいろだからね。
行政職、教育職、公安職、医療職などなど
同年齢・同学歴・同経験年数なら
行政職の給与が一番安い。
と言っても競争率10倍から20倍だから
簡単には、公務員になれないよね。
128 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/06(金) 15:31:06 ID:/kan8S6Q
[ 103.5.140.163 ]
せっかく安高の先生になっても女子生徒と仲良くなって懲戒免職とかになってもね、人それぞれだわ
大学卒業して入った企業が2年で合併からの支店閉鎖で宮城に転属で嫌だから辞めた友達も居るし、何が正解か分からない
高給取りだからって必ず幸せとは限らないし、幸せになる確率上げる為にってのは分かるが
高給取りなら高給とりなりの上下や横の付き合いもあるし、もうわかんないわ
129 名前:
前スレ906
投稿日: 2019/12/06(金) 15:49:57 ID:Hy/KBkGA
[ mno6-ppp138.docomo.sannet.ne.jp ]
予告通り塩野菜ラーメン食ってきた。
うまかったけど、幸楽苑ならやはり醤油だとも思った。
https://i.imgur.com/HrzIuCg.jpg
130 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/06(金) 16:27:38 ID:OMxdQrzw
[ KD125052056170.ppp-bb.dion.ne.jp ]
難関の公務員になっても
嫌われる業務に回されると、
退職してしまう若者もいるという。
石の上にも3年というが、
3年経ったら次の石という言葉もある。
131 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/06(金) 16:35:33 ID:s//ldYSA
[ sp49-98-173-227.msd.spmode.ne.jp ]
>>130
水道課とか激務だからな…
消防団担当とかも昼夜問わずで大変だし
132 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/06(金) 18:19:07 ID:Qqhn4/Sg
[ om126255039108.24.openmobile.ne.jp ]
あづま総合運動公園のイルミネーションもお洒落なカフェとかバーあると行くんだけどな。
まぁ無理か人口がショボいから。
133 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/06(金) 19:00:08 ID:CX5jghZA
[ flh2-220-144-224-0.tky.mesh.ad.jp ]
>>132
パセオは?
134 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/06(金) 21:05:20 ID:P+oOEjAQ
[ softbank060112062038.bbtec.net ]
金とか幸せとか生きがいとか、ひとそれぞれだからなあ。
それでいいんだよ。
草鞋つくり人もおらんと。
いわゆる多様性。
135 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/07(土) 00:41:38 ID:Y09wz9XQ
[ p2951131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
県庁にはよく行くけどイケメンが全然いないんだよね
136 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/07(土) 03:47:17 ID:jwZNqN0A
[ softbank126003038006.bbtec.net ]
公務員してるから幸せとは限らないと思うよ精神疾患で休職、退職も多いしね。学校の先生とか
137 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/07(土) 09:40:42 ID:UZ1Ww+ig
[ 227.195.218.133.dy.bbexcite.jp ]
>>136
確かに。「隣の芝生は青く見える」世界かもしれませんね。
138 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/07(土) 09:45:03 ID:hW0lBP3g
[ p009115.doubleroute.jp ]
この世はかなりクソなんだけど楽しいことも探せば割とある
その楽しいことを生きがいになんとか生きてくしかないんだよ
139 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/07(土) 09:54:26 ID:zgb/awuw
[ KD119106254243.ppp-bb.dion.ne.jp ]
どうした、この流れは。
140 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/07(土) 10:31:28 ID:89S28cFA
[ sp49-98-151-130.msd.spmode.ne.jp ]
確かに安定して、そこそこの収入を期待するなら地方では公務員一択なんだろう。帰省すると同級生達に覇気が感じられないんだよね。
141 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/07(土) 11:30:44 ID:p+DIrgsg
[ KD106133024162.au-net.ne.jp ]
福島市はお役所の街だから
142 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/07(土) 12:35:42 ID:tneqictg
[ p445216-ipngn3001fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
シネコンあるわJリーグあるわ競馬場あるわ最高じゃねえか!(号泣)
143 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/07(土) 12:39:50 ID:CgbzNPhQ
[ KD106133083234.au-net.ne.jp ]
>>142
それだったら別に福島市でなくともありそうだが
144 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/07(土) 12:44:30 ID:wzCHM80A
[ 153.145.202.209 ]
他人様を批判したがる人間にとって最も簡単な攻撃対象が公務員ってことなんでしょ
データの準備など必要なくお気軽に批判できるもんな
145 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/07(土) 13:19:41 ID:6/WIpIhg
[ p911207-ipngn4601fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>143
郡山には全てないなw
福島市民はもっと誇っていいよw
146 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/07(土) 13:36:44 ID:zSswOuCg
[ p221.net059084147.tokai.or.jp ]
>>145
そうだそうだ、そう思うよ。
147 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/07(土) 13:37:17 ID:CgbzNPhQ
[ KD106133083234.au-net.ne.jp ]
>>145
いわきと郡山は方向性が違うからな。まちづくりも違うだろ?
比べる対象ではないよ。
郡山は仙台が相手。(学術都市同士)
福島は山形が相手。(観光都市同士)
148 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/07(土) 13:47:26 ID:TdipafLg
[ p687057-ipngn4201fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
郡山ってシネコン無いの?
さすがにありそうなイメージあるけど
149 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/07(土) 13:52:51 ID:CgbzNPhQ
[ KD106133083234.au-net.ne.jp ]
>>148
テアトルしかないね。
今からでもイオンタウンに作ればいいのにな。ゆえに福島のイオンシネマが混むことに。
だから最近は米沢のイオンシネマ行って観ることにしてるわ。
150 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/07(土) 13:55:36 ID:TdipafLg
[ p687057-ipngn4201fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
テアトルってシネコンじゃないんだ
福島市にいると映画を見に他のところに行こうと思わないから
全然知らなかったです
151 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/07(土) 13:59:24 ID:rgH46d1w
[ 133-175-40-15.tokyo.fdn.vectant.ne.jp ]
言葉の定義的にはシネコンに入ります。
ただ、建物が分かれてるし、造りも古いので一般にシネコンと見なされてないですが。
152 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/07(土) 13:59:57 ID:TdipafLg
[ p687057-ipngn4201fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
行ったことないけどフォーラムみたいな感じかな
153 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/07(土) 14:04:37 ID:CgbzNPhQ
[ KD106133083234.au-net.ne.jp ]
フォーラムって山形市にあるのが本部なんだな。それは初耳だった。
154 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/07(土) 14:24:56 ID:LbbUoNng
[ softbank060093166053.bbtec.net ]
今度郡山のタンメン専門店の大三元が福島に出来ると聞いたが、あそこは市内随一のタンメン専門店だから是非福島の人は行ってみて。
155 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/07(土) 14:52:01 ID:7MQFVCaA
[ FL1-122-134-140-106.fks.mesh.ad.jp ]
>>154
もうオープンしてるよ
息子がやってるらしいね
156 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/07(土) 15:34:45 ID:hW0lBP3g
[ p009115.doubleroute.jp ]
>>154
美味かったよ
でも麺のほぐれがイマイチ
157 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/07(土) 17:26:24 ID:HT1gupwg
[ eAc1Aen074.tky.mesh.ad.jp ]
コマレオ跡って別にドンキじゃなくてもトライアルかダイユー8MAXにする選択肢もあっただろうに
ドンキもコマレオのスタンド同様24h営業するのかな?
158 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/07(土) 17:31:45 ID:9ikLPnlA
[ sp1-79-87-223.msb.spmode.ne.jp ]
↑ コマレオ跡がドンキになることを
熱望してたくせに何言ってんだ?
159 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/07(土) 17:37:46 ID:hW0lBP3g
[ p009115.doubleroute.jp ]
街コスがダイユー8MAX貸し切るってすごいな
160 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/07(土) 17:41:06 ID:bVH4nO/A
[ FL1-118-111-218-170.fks.mesh.ad.jp ]
跡地自身は選択肢なんて持ってないですよ?
161 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/07(土) 19:38:15 ID:OngJ1ZpA
[ i219-164-172-119.s02.a007.ap.plala.or.jp ]
>>159
街を盛り上げてくれてありがたいね
ふくしま街コス | 福島市・イベント・コスプレ・パセオ
https://www.gurutto-fukushima.com/contents/machicos
162 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/07(土) 20:07:57 ID:lTghnvoQ
[ pa849ad.fksmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
他の人も参加できるテイストがあればもっといいんだけどねぇ…
あと、レイヤーが福島に金落としてくれればなんだけど、みんな写真撮ったら終わり、なんだよなぁ
163 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/07(土) 21:28:41 ID:Quakqv9A
[ pw126033144093.23.panda-world.ne.jp ]
大三元は郡山より高いんだろ?
足元見られてるつーか
164 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/07(土) 22:59:17 ID:f/a8VNTg
[ p3a57f3fa.fksmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>162
言うて肖像権とか運営費考えたらコスイベのルールに則らないと無法地帯で赤字運営になってしまうぞ。
165 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/07(土) 23:05:53 ID:+Op7pkFw
[ M014009032096.v4.enabler.ne.jp ]
コスプレイベントするなら暑い時期にするべき
今の時期は露出度低いから面白くない
166 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/07(土) 23:31:45 ID:/IZfL0KA
[ sp1-79-87-21.msb.spmode.ne.jp ]
>>162
ごはん食べたりお茶飲んだりで
少しはお金落としてると思う
さすがに宿泊はしてないかもしれないけど
お金落とすかどうかにかかわらず
福島に来てくれることが有り難いよ
167 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/07(土) 23:34:08 ID:HT1gupwg
[ eAc1Aen074.tky.mesh.ad.jp ]
コマレオプラザって20億もかけて建てたらしいからドンキにしてみればお買い得物件だったんじゃね?
福島花火大会のときは屋上や4階の中華飯店跡も活用できそうじゃね?
https://www.ryutsuu.biz/backnumber/strategy/h121416.html
大金使って建てたけど大して流行らなかったけど後継テナントで宝の持ち腐れ状態を脱したダイユー8MAXと共通点が多いな
168 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/08(日) 00:12:41 ID:hzazKPIw
[ KD106128060053.au-net.ne.jp ]
>>142
普通にうらやましい(郡山市民)
169 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/08(日) 02:07:10 ID:XpCWVDbQ
[ 220-247-6-53.east.fdn.vectant.ne.jp ]
街コスって名前見たり聞いたりしたことはあるけど、全国でやってるよね
参加者も市内中心で市外から来るのなんて稀じゃないのかな
170 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
171 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/08(日) 06:23:11 ID:KcDlJHcQ
[ 159.4.215.220.ap.yournet.ne.jp ]
岡部の交差点の南側におにぎり屋が出来た
何故そんな所にって感じ
172 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/08(日) 06:46:32 ID:zL1gE1Vw
[ p3a57f3fa.fksmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>169
コスプレイベントで検索するとわかるが、名古屋コスプレサミットの次に人気のあるコスプレイベントが福島街コス。
どちらかというと市外からの参加者の方が多い。
173 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/08(日) 07:11:10 ID:0vNZ7sCw
[ sp49-98-143-85.msd.spmode.ne.jp ]
コスプレ好きな知り合いがいるけど、福島街コスは駅周辺の店などがコスプレに協力的なのがすごく良いらしい。
174 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/08(日) 08:29:00 ID:GR4MjZuw
[ 137.218.232.153.ap.dti.ne.jp ]
一つ一つの評価が次の来訪者やイベントを生むんだろうね
もちろん、よそから多くの人が来れば軋轢もあるだろうが、評価を気にしすぎて卑屈にならず
プライドをもって応対して欲しいものだ
なんにせよ関係者の地道な努力の賜物に、乙
175 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/08(日) 08:35:09 ID:jkwMiwCQ
[ KD106172016151.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>167
お買い得じゃ無いよ修繕費がかかる
店の跡地の活用も無理
176 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/08(日) 09:08:12 ID:YPHtnV8Q
[ FL1-118-111-218-170.fks.mesh.ad.jp ]
そもそもドンキはテナントだろ
所有者はニラクだから何でドンキがお買い得になるのか?
適当なこと書くなって
177 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/08(日) 10:36:06 ID:RVAgmQjA
[ dcm2-119-241-50-4.tky.mesh.ad.jp ]
このスレで話題になったときもあの使いづらそうな建物を活かせるのはドンキくらいしかまともな
アイデア出なかったわけだし
そう言う意味では少しディスカウントして借りれるかもしれん。
ただあそこ立地は悪く無いよね。
178 名前:
前スレ906
投稿日: 2019/12/08(日) 10:44:44 ID:V5HMi9bA
[ mno6-ppp1983.docomo.sannet.ne.jp ]
車持ってないんだけど、
例えば駅前からバスで行くとして
どこ行きのどの停留所で降りればいいの?
一回コジマに行ったきり覚えてないんだ。
179 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/08(日) 10:45:32 ID:zzRiFGbg
[ ntfksm090242.fksm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>171
就労継続支援B型事業所なんであんまり店舗の売り上げは考えてないんじゃないかな
あと他に受注納品とかしてるようだし
180 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/08(日) 10:51:38 ID:zzRiFGbg
[ ntfksm090242.fksm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>178
コマレオの話なら卸商団地入口が若干近い
181 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/08(日) 11:10:37 ID:k98aP9aw
[ sp49-98-146-92.msd.spmode.ne.jp ]
>>178
保原、掛田、藤田病院、梁川行き等のバスに乗って上本内か卸商団地で降りればいい。
ただ例外で大波経由掛田行きに乗ってしまうとドンキ前は通らないから注意
182 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/08(日) 12:58:20 ID:zzRiFGbg
[ ntfksm090242.fksm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>181
上本内は松川橋渡ってすぐのからしまボウル前だぞ
ドンキ予定地はその先の本内と卸商団地入口の間ぐらい
183 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/08(日) 13:49:23 ID:XpCWVDbQ
[ 220-247-6-53.east.fdn.vectant.ne.jp ]
>>172
流石に2位は盛り過ぎかと
名古屋コスプレサミットって世界コスプレサミットのことだよね
あっちは世界中から集まるし規模が全く違うよ
福島街コスは17回開催で12000人程度の規模でそれを上回るイベントは全国でも多数あるようだけど
184 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/08(日) 16:56:01 ID:zL1gE1Vw
[ p3a57f3fa.fksmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>183
コスプレのポータルサイトだと実際二番手の人気に位置されてるのよねえ。
まあ利用者の片寄りとかもあるだろうが。
ただ、ほとんど福島しかいないというのはあり得ない。
ほとんどよそ者が正しい。
185 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/08(日) 17:14:26 ID:rrByrh6g
[ om126255039108.24.openmobile.ne.jp ]
ドンキーは出来ないよ!
186 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/08(日) 18:59:35 ID:GmL6sMbA
[ softbank060112062038.bbtec.net ]
ダッシュ村、稲刈りだね。
187 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/08(日) 20:51:54 ID:8KQ2ORQw
[ p1363088-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
2年前に福島記念勝ったウインブライトが香港CEUに続き香港マイル勝利
年度代表馬あるかもしれん
188 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/08(日) 21:10:11 ID:9+0+XyVQ
[ eAc1Ajn218.tky.mesh.ad.jp ]
鎌田の花太郎って24h営業で夜中でも結構流行ってたし
近隣の自由空間と快活も夜中でも結構流行ってるから
ドンキの4階に郡山駅前にもあるカプセルホテルのキャビネットホテルWOW!Sでも入れば流行るんじゃね?
コジマデンキ付近のホテルルートイン予定地が斎場になっちまったべ?
189 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/08(日) 21:48:15 ID:RR/mOfnQ
[ p4224-ipngn1801fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
いわきFCは一年でJFLを通過して再来年には
J3に上がるつもりらしいけどユナイテッドは
J2に上がるのはいつの日かな?
190 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/08(日) 22:14:23 ID:kneIMk3w
[ sp1-75-231-74.msb.spmode.ne.jp ]
>>189
福島ユナイテッドはスタジアムが無いから上がれない
191 名前:
前スレ906
投稿日: 2019/12/08(日) 22:49:50 ID:tCMuSAFg
[ M014009051032.v4.enabler.ne.jp ]
い志かわって宝石屋の跡か。
びっくりした。
192 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/08(日) 23:08:16 ID:rrByrh6g
[ om126255039108.24.openmobile.ne.jp ]
>>187
有馬近づいたら予想聞かせてくれ!
193 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/08(日) 23:35:30 ID:woQVF8HQ
[ 219.100.181.100 ]
>>183
1位と差があったって間がいなければ2位でも不思議じゃないだろ
194 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/09(月) 00:20:02 ID:Vj70HxXQ
[ 2fo3nd5.proxycg024.docomo.ne.jp ]
>>191
本屋じゃなかったっけ?
195 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/09(月) 00:51:59 ID:fPLg7Q2A
[ pw126233111221.20.panda-world.ne.jp ]
どこを見たのか知らないけど、2位のわけないやん
大阪の日本橋ストリートフェスタが今年だけで23万だからね
17回で12000人の街コスとか話にならん
196 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/09(月) 01:55:26 ID:ab8EESWg
[ p1947069-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
JAR競馬CMにディープインパクトとグラスワンダーの架空レース対決が放送してあるが
グラスワンダー馬主が福島市の月電工業ってすげくね?
有馬記念2連覇してんだぜ
197 名前:
前スレ906
投稿日: 2019/12/09(月) 02:06:24 ID:UMjwDs9w
[ M014009051032.v4.enabler.ne.jp ]
>>194
本屋は喫茶店になったよ。
つか、なにフライチごっこやってるの俺ら。
198 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/09(月) 08:00:29 ID:omkenfTA
[ sp1-79-85-154.msb.spmode.ne.jp ]
>>195
ポン橋ってコスプレのみのイベントじゃねえぞ...。
199 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/09(月) 11:23:26 ID:oRaFMs6w
[ 219.100.180.197 ]
>>197
店舗情報自体は嫌いじゃないよ
フライチのは妄想垂れ流しでウザいだけ
200 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/09(月) 11:29:34 ID:miGQKJSQ
[ p687057-ipngn4201fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
しかしあの本屋ってよくやっていけてたよね
店がめちゃくちゃ狭くて入ってもすぐ何も買わずに出たっけ
わりと長い期間あったよね
201 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/09(月) 11:54:05 ID:/jR4sklw
[ sp110-163-12-7.msb.spmode.ne.jp ]
昔からある本屋とかって、学校の教科書販売とかで持ってた気がするけど、どうなんだろね。
あの辺りって再開発のエリアだし、来年くらいには取り壊しじゃないのかな?パン屋も含めて、開発前に荒稼ぎして撤退か。
202 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/09(月) 12:41:51 ID:W808xFgg
[ 7qT1HaD.proxy30017.docomo.ne.jp ]
柳町の
東京家具工芸と
薬局なくなってたな
その近くの
八百屋の大久保屋は
火災になったんだな
203 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/09(月) 15:12:04 ID:trcxcaNw
[ KD125052056170.ppp-bb.dion.ne.jp ]
潰れそうで潰れないお店は、学校関係が多い。
(テレビネタですが・・・)
大手チェーン店は、
市場調査をしっかりやって出店しているとのことです。
(これもテレビネタですが・・・)
204 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/09(月) 16:49:02 ID:qitPoS0w
[ p009115.doubleroute.jp ]
那須のペニーレインにあるブルーベリーブレッドみたいなパン市内のパン屋さんでないかな
205 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/09(月) 17:20:28 ID:+2VYHMoQ
[ eAc1Acc043.tky.mesh.ad.jp ]
デニーズ矢野目店跡のファミレスオープンしたな
206 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/09(月) 19:34:39 ID:F9D0k+nw
[ ntfksm090242.fksm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
スシロー公式には12月オープン予定に福島市載ってないな、1月にずれ込むか?
207 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/09(月) 19:58:01 ID:+2VYHMoQ
[ eAc1Acc043.tky.mesh.ad.jp ]
福島のスシローの更新されたブログ見ると来年の2月27日オープンって貼り紙してあったらしい
その写メが載っていた
https://fukusima.site/fukushima-sushiro-asahi/
208 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/09(月) 20:07:29 ID:W5MBuucg
[ p132074-ipngn2301fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>204
グリムが一時期出してたけど、残念な出来だった。
郡山手前まで遠征すると大玉とか二カ所あるけど
いわゆる、パンセ・ばーすでぃ・ボンジュルネ(仙台)、パンテラス(郡山)みたいなベーカリー欲しいですね。
>>200
斉藤さん(本屋)は、大人の本でかなり需要があり
予約販売でかなり安定してたとご主人が。
同級生のいえだったけど、遊びに行きにくかったw
209 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/09(月) 22:29:02 ID:l9Z9EGzw
[ p678188-ipngn4101fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
確かに昔はエロ本が充実してる小さな本屋つーのがよくあったよなw
今はネット通販かせいぜいエロ専門の店があるかみたくなってなくなったが
210 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/10(火) 00:23:55 ID:klZo29UA
[ p009115.doubleroute.jp ]
丹治書店の思い出
211 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/10(火) 00:50:08 ID:N42CGCpg
[ 2fo3nd5.proxycg047.docomo.ne.jp ]
>>206
2月27日じゃなかった?
212 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/10(火) 00:50:12 ID:PzZ6vQBw
[ i219-164-172-210.s02.a007.ap.plala.or.jp ]
名前忘れちゃったけど4号沿い瀬上の本屋にはお世話になった
店のおばあちゃんにお菓子オマケにもらったっけ
213 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/10(火) 01:10:16 ID:JSRSu33A
[ flh2-220-144-224-0.tky.mesh.ad.jp ]
>>212
あったよねぇw
214 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/10(火) 04:18:31 ID:m2eY/m4A
[ sp49-98-150-119.msd.spmode.ne.jp ]
>>206
ずれ込むもなにも最初から2/27オープンだぞ
215 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/10(火) 06:56:06 ID:7KTsOnIw
[ ntfksm090242.fksm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
スシロー予定日出てたのね、翌月予定店しか見てなかったので確認不足で済まんかった
216 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/10(火) 08:14:59 ID:qu6ukE+Q
[ sp1-75-232-210.msb.spmode.ne.jp ]
あの小さな本屋には大変お世話になった。
あと、今の市役所の裏通りのあたり?にあった本屋と鳥谷野の丹治書店。
学生服を着ててもすんなり売ってくれて緩い時代だったね。
217 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/10(火) 09:45:06 ID:5zAyVHqA
[ 219.100.183.186 ]
市役所近くといえば中村書店はよくまだやってるよね
個人経営の小さな書店で福島市内でまだ経営してるとこ他にあったっけ
218 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/10(火) 10:13:10 ID:Xz0nSgUA
[ KD106132167241.au-net.ne.jp ]
福島駅前通りの中合側を東にあるいた所に
小さな本屋さんあった気がする
219 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/10(火) 10:50:49 ID:5P38KqDw
[ sp49-98-175-10.msd.spmode.ne.jp ]
>>216
そういうとこって裏モノ売ってたりもしたよな…
220 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/10(火) 11:51:40 ID:o1tJazwg
[ KD119106254243.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>212
ブックタウンならまだある
221 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/10(火) 11:55:51 ID:YbplClbg
[ 44.217.44.61.ap.dti.ne.jp ]
福島市辺りの阿武隈川ってまだショボいね、川幅意外と狭かった
222 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/10(火) 11:57:30 ID:06UV+IOA
[ p497217-ipngn3201fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>212
エロ本が大量にあった本屋か
むかーし同級生が万引で捕まって停学になってたっけ(遠い目)
223 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/10(火) 12:19:28 ID:VWVEdKXw
[ KD106129205215.au-net.ne.jp ]
>>221
なんで広いと思ったの?
224 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/10(火) 12:41:05 ID:SrpOeugw
[ 7qT1HaD.proxycg021.docomo.ne.jp ]
>>221
利根川とは違うのですよ
225 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/10(火) 12:49:37 ID:jli080vg
[ sp1-75-231-172.msb.spmode.ne.jp ]
>>212
三洋堂かな?
226 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/10(火) 13:39:07 ID:6uXE6PkA
[ p825199-ipbf506fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>217
中村書店は配達してくれるからね
近場の年配のお客さんてマスは小さいけれど、固定客はしっかり抑えてるってことなのかな
227 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/10(火) 13:44:46 ID:o1tJazwg
[ KD119106254243.ppp-bb.dion.ne.jp ]
そうか、いまカットクラブになってるところは以前、つぶれた本屋さんだったな。
228 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/10(火) 13:47:54 ID:06UV+IOA
[ p497217-ipngn3201fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
そういや昔は配達してくれる本屋さん多かったな
小学○年生っていうのを毎月楽しみにしてたっけ
229 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/10(火) 13:54:27 ID:wB3E09Lw
[ KD182251033051.au-net.ne.jp ]
>>227
カットクラブ?w
230 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/10(火) 14:20:34 ID:g/D1nCeQ
[ sp1-75-211-168.msb.spmode.ne.jp ]
>>224
今回の洪水は起こるべくして起こったよな
もともと降水量少ない地方だから河川も狭い
治水の為に流れ変えることもなかった
231 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/10(火) 14:23:31 ID:JCjty8tw
[ p390192-ipngn2701fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
福島市って洪水の被害少なかった方だけどな
郡山や伊達の方がもっとヒドかった
232 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/10(火) 17:21:35 ID:YbplClbg
[ 44.217.44.61.ap.dti.ne.jp ]
>>223
東北地方の大河だし河口の亘理に行ったとき川幅すごく広かったから。同じ川と思えない。
233 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/10(火) 17:26:48 ID:SrpOeugw
[ 7qT1HaD.proxycg005.docomo.ne.jp ]
>>230
それもありますよね
それと
むかしはコンクリートや
アスファルトがなかったので
雨水が地面に染み込んでいったし
核家族と離農したとかで水田や畑がなくなったので雨降って水溜まりにならずダイレクトに
下水道に流れていくようになったこと
U字溝にしたことで水が染み込まずに
下流に流れていくから
氾濫するのだと思う
阿武隈川の川底を下げるのはいいが
コンクリート固めて整備なんかしたら
恐ろしいことになるよ
川の水が川底に染み込んでいかないし
大したことない雨でも氾濫することになる
234 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/10(火) 18:19:38 ID:DJgZSFHg
[ om126255039108.24.openmobile.ne.jp ]
ファイアーボンズの募金なんか公務員のボーナス1人一万円差し出せば解決するのにね!
235 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/10(火) 18:32:41 ID:f3b+F+Kw
[ FL1-220-102-252-95.fks.mesh.ad.jp ]
阿武隈川はまず梁川丸森のあたりを何とかしないとね。
どっかに遊水地でも作っておけばよかったのかなー。
236 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/10(火) 18:48:28 ID:6dP2PzLg
[ softbank060112062038.bbtec.net ]
県境から川底にトンネル掘って太平洋まで繋げる。
ってのはどお?
237 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/10(火) 18:50:50 ID:nDVyVP2A
[ sp49-98-16-38.msb.spmode.ne.jp ]
>>230
月ノ輪がなぜそう呼ばれてるのか調べてみろ
238 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/10(火) 19:35:05 ID:KGIFv0IQ
[ 220-247-6-53.east.fdn.vectant.ne.jp ]
M&Mっていつの間に貸切スペースに業態転換したん
一人飲みで重宝してたのになぁ
239 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/10(火) 21:05:22 ID:yVJlIctg
[ KD106132172220.au-net.ne.jp ]
テキサスA&Mを思い出した
240 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/10(火) 23:09:39 ID:6MEAEVaA
[ i218-47-73-199.s02.a007.ap.plala.or.jp ]
今ある堤防が昔からあったとか思ってるんだろうか
むかしはここが川だったんだよなんてところはたくさんあるんだよね
>>235
もともと梁川の五十沢地区が遊水地?になってたんだけど、平成の大改修で立派な堤防作っちゃった
>>236
郡山あたりからトンネル掘って原発近くに水流して薄めちゃえばとか思ってたw
241 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/11(水) 00:09:54 ID:6ekIqDXQ
[ p3a57f3fa.fksmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
昔は大森川が荒川だったてのを知ってる人も少ないんだろうか
242 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/11(水) 00:53:04 ID:BAitUbyg
[ eAc1Acc198.tky.mesh.ad.jp ]
瀬上商店街の吾妻屋書店跡地は塾になったな
瀬上の玩具のBANBAN跡地はBOOKOFFになって三洋堂書店跡地は1000円カットになったな
アメ商瀬上店跡地はDVD店になったな
ヨークベニマル瀬上店の駐車場入口の横にあるジュンとかって云う美容室や不動産会社が入ってる建物の
現パソコン教室は80年代は文具の渡邊って言う文具&書籍店だったな
243 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/11(水) 02:22:14 ID:jzDDRWNA
[ om126255039108.24.openmobile.ne.jp ]
パセオのイルミネーションもいいんだけと、お洒落なショップとかが無いんたよな。
244 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/11(水) 02:26:41 ID:6V77OSzA
[ sp1-75-197-169.msb.spmode.ne.jp ]
ああ〜あの本屋三洋堂っていうのかオレもエロ本エロ漫画で大変お世話になった
エロビデオもあったかな?
本買うとなぜかお菓子付けてくれるんだよね
245 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/11(水) 02:51:55 ID:6V77OSzA
[ sp1-75-197-169.msb.spmode.ne.jp ]
瀬上話ついでに聞きたいんだが瀬上ベニマル近くにプラモ屋あったよね?
たしか「バン」だか「ガン」だか言う店名だったはず
ガンプラが売ってるってことで小学2、3年の時に数回友達の兄ちゃんに連れてってもらっただけなので記憶が薄くて…
高学年になって一人で行ったらもう無かった
昭和60年頃の話
246 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/11(水) 05:31:10 ID:UA4jgVZA
[ ntfksm124203.fksm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>235
猿跳を壊すと文句言う人が居ると思うから、バイバストンネルを作るのが良いと思う。
247 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/11(水) 06:06:06 ID:HtOnFqYw
[ p861138-ipbf802fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>245
バンですね
248 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/11(水) 07:33:29 ID:mXfyNxYQ
[ 7qT1HaD.proxycg013.docomo.ne.jp ]
>>242
その向かい側は今は駐車場だが
それ以前は
戦前かな
ハーレーダビットソン福島県特約代理店があった
吾妻屋本屋建物新しくしたのが1979年
40年前だから
たしか
じゅんた
という店の名前だったな
その30メートル北側の屋上に時計があるセブンイレブンは
塩屋酒屋だったな
1979年だったな
但馬屋ある交差点
信号機設置されたのは
1975年くらいかな
1974年にはまだ信号機なかった
1971年に電車が廃止になってから1年くらいは
線路が残っていたところがあった
249 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/11(水) 08:01:06 ID:LHkBDOTQ
[ p2115157-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
50代のフライチ君は瀬上の歴史に詳しすぎ
瀬上博士だ
1970年代や1960年代の瀬上情報も教えてください
250 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/11(水) 08:02:49 ID:T95ga7YA
[ KD119105254228.ppp-bb.dion.ne.jp ]
13号線信夫山北側〜
幸楽苑、京樽、三万石、ホンダ、ミニストップ、岩瀬書店、Nマート、羽田商店、、消滅。
どんどん不便に、、ヤマダ電機あるけど
251 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/11(水) 08:39:56 ID:THTOUWbg
[ KD106132163079.au-net.ne.jp ]
平成6年の秋はまだ御山に岩瀬書店あった
252 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/11(水) 09:50:44 ID:FsM7grog
[ sp49-98-137-128.msd.spmode.ne.jp ]
>>241
荒川の南側、鳥川や大森に所々残る小高い丘みたいなもの。
元は自然堤防の名残だったところもありますね。
253 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/11(水) 10:51:06 ID:chQLnMaQ
[ KD106132161023.au-net.ne.jp ]
大森ビッグの南側にある段丘は旧荒川の堤防
だったとテレポートのキカクで伊藤アナと郷土歴史
研究家が歩いてたよ
254 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/11(水) 11:15:43 ID:jzDDRWNA
[ om126255039108.24.openmobile.ne.jp ]
上松川にナスカって模型屋あったよね?
今の人はラジコンとかやらないんだね?
子供の頃は作って走らせたものだけど、グラスホッパーとかホーネットとか懐かしい。
少し金持ちはホットショット四駆バギー持ってたよね!
解る人居るかな?
田宮でRCグランプリとか楽しみがあったよね。
255 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/11(水) 11:42:15 ID:fyZW4Nog
[ KD182251031087.au-net.ne.jp ]
>>254
ラジコンはやらないが、RCカーグランプリは毎週見てた
今思うと、なかなか豪華なキャストだったなー
そんだけラジコンに人気があったのか
256 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/11(水) 11:42:45 ID:Tgbo+wVA
[ p009115.doubleroute.jp ]
ヒコはまだある?
257 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/11(水) 11:49:44 ID:jzDDRWNA
[ om126255039108.24.openmobile.ne.jp ]
ナレーションは小倉智昭でリポーターは日高のり子だったよね。
その後はミニ四駆かな。You Tubeでミニ四駆検索するとロンブー淳もやってるから嬉しくなったよ。
258 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/11(水) 12:08:53 ID:uegAkpbA
[ sp110-163-10-7.msb.spmode.ne.jp ]
>>255
春風亭昇太とはしのえみだよな
259 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/11(水) 12:34:36 ID:HdmPKFDg
[ KD182251032252.au-net.ne.jp ]
そこは世代で違うんじゃないか?
お笑い漫画道場と同じ
260 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/11(水) 12:53:23 ID:6V77OSzA
[ sp1-75-197-169.msb.spmode.ne.jp ]
>>247
どうもありがとう
やっぱり存在してたか知ってる人いてよかった
261 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/11(水) 13:51:08 ID:d3SspyQw
[ y211184.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>250
阿武隈急行の駅があの辺にあったら廃れなかったかもね
と言うか福島⇔卸町の駅間が長過ぎ
262 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/11(水) 14:05:05 ID:dZTF/XcQ
[ sp49-98-172-24.msd.spmode.ne.jp ]
>>254
ナスカ閉めるときにプラモ買いに行ったわ。高校のころだからもう20年近く前か…
263 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/11(水) 14:07:57 ID:yMPt5/qg
[ g159.115-65-240.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>261
まさに御山で計画あったんだよ
福島学院大前にとって変わられたとかだったような
264 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/11(水) 14:25:03 ID:fDH09mWA
[ KD106133084026.au-net.ne.jp ]
>>263
御山小の裏に駅あってもいいね
265 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/11(水) 14:58:02 ID:jzDDRWNA
[ om126255039108.24.openmobile.ne.jp ]
駅なんか今からでも出来ないのかい?
気軽にジオラマ作る感覚で。
266 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/11(水) 16:20:14 ID:jzDDRWNA
[ om126255039108.24.openmobile.ne.jp ]
サイコロゲーム2なのに1引く美伸は最低だな
267 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/11(水) 17:09:53 ID:1tjNOyeA
[ KD106132160022.au-net.ne.jp ]
阿武隈急行の駅を御山に作るとなると
東北本線に作ることになる
大変な作業だな
268 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/11(水) 17:54:34 ID:f/Pe6vUA
[ sp1-79-83-208.msb.spmode.ne.jp ]
13号福島跨線橋のところに矢野目駅とか良いんじゃないかと妄想したときがある。
福商生も使えるし。
269 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/11(水) 18:39:47 ID:BasztPUg
[ ec2-34-218-125-234.us-west-2.compute.amazonaws.com ]
揺れてるー
270 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/11(水) 18:40:58 ID:RLqT6zkg
[ KD106132174206.au-net.ne.jp ]
うわぁー目眩かと思った
271 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/11(水) 18:42:40 ID:j1xZzWXw
[ flh2-220-144-224-0.tky.mesh.ad.jp ]
ヤバい系の揺れ方キタね
これはちょっと要警戒か
272 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/11(水) 18:49:21 ID:8FC44SkA
[ ec2-54-191-213-171.us-west-2.compute.amazonaws.com ]
震度はたいした事なかったけど
確かに嫌な揺れ方だったね
273 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/11(水) 18:53:48 ID:lrzp8bjg
[ KD106154113208.au-net.ne.jp ]
これで震度2なのか
何か不気味だ
274 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/11(水) 20:03:12 ID:BAitUbyg
[ eAc1Acc198.tky.mesh.ad.jp ]
>>245
あの通りにアンデルセンパン屋と宮代食堂となかよしラーメンと舟木酒店と末広屋商店もありましたよ
>>250
現柏屋の場所にかるちゃあもあったな
>>248
旧セブンの隣に金物屋もありましたね
275 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/11(水) 20:55:33 ID:BAitUbyg
[ eAc1Acc198.tky.mesh.ad.jp ]
>>245
ありましたね。私の場合は瀬上のおもちゃのBANBANに行ってましたね。
あと末広屋(宅配ピザのメロディーの隣にあった商店)とアンデルセンにビックリマンシール探しに行って渡邊文具にコミック誌を買いに行くのが当時の少年のステータスでしたね
いちい鎌田店がオープンした頃現在の休憩スペースと野菜売り場にとこにプラモ店も入ってましたね
276 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/11(水) 21:31:17 ID:nBxJqZGg
[ om126255137117.24.openmobile.ne.jp ]
何でスシロー2月オープンなん?
12月オープンの予定だったのに遅れ過ぎ
277 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/11(水) 21:31:27 ID:gI2e3mCA
[ i219-167-216-112.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
瀬上といえば、
リサイクル便経とQ-BOOKS
を忘れてもらっちゃ困る
278 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/11(水) 21:39:12 ID:GSaMNWiA
[ softbank060112062038.bbtec.net ]
君はいったい何がどう困るというんだ?(笑)
279 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/11(水) 21:52:50 ID:DpwZKf3w
[ sp49-98-165-58.msd.spmode.ne.jp ]
>>251
岩瀬書店て大森にもあったよね
今の東邦銀行辺りだっけ
280 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/11(水) 22:20:41 ID:sxSzGuPA
[ 124.25.104.175.ap.yournet.ne.jp ]
黒岩のベニマルの中にも本屋あったなあ。
281 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/11(水) 22:32:01 ID:MNK2/NRg
[ KD182251031076.au-net.ne.jp ]
浜田町のベニマルの階段の踊り場のゲーム機で遊んだおもひで
282 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/11(水) 23:08:05 ID:xq+y84Lg
[ ntfksm101228.fksm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>221
亘理の河口とか、しょぼすぎるわなwww
タダの荒川だな!
283 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/11(水) 23:28:07 ID:4iThGqUg
[ mno7-ppp395.docomo.sannet.ne.jp ]
御山の衰退は岩瀬書店御山店の閉店の影響が大きいと個人的に思ってる
元店舗部分は人形屋になっててGoogleの地図上では岩瀬書店本社となってるけどあそこは本社なのか?
284 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/11(水) 23:30:17 ID:Vi1bUOLQ
[ 219.100.182.251 ]
昔は小さな本屋、玩具店、ゲーセンと行きまくったがもう殆どなくなってしまったなぁ
285 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/11(水) 23:34:53 ID:Vi1bUOLQ
[ 219.100.182.251 ]
>>283
店鋪じゃない部分は岩瀬の外商部で使ってるんじゃなったかな
あれだけあった岩瀬ももう県内で6店鋪しかないのね
286 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/11(水) 23:36:02 ID:LaTanO5Q
[ softbank126163066056.bbtec.net ]
>>283
人形屋の上の階が、岩瀬書店の事務所になっている
287 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/12(木) 00:58:11 ID:DsFyYv4A
[ om126255039108.24.openmobile.ne.jp ]
道路向かいのビデオ屋や鈴家、味の時計台、どさん子ラーメン白樺とかアボーンだもんな。
悲しい。
288 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/12(木) 03:00:47 ID:uHkzyGOg
[ eAc1Acc198.tky.mesh.ad.jp ]
>>277
レストラン新山(現天海の蔵)、黒羽食堂、どんとこい(現ちゃりちゃり)、ホンダウィング福島瀬上店(現レットバロン)、パチンコ新世界(現ニラク)、フリーマーケット赤頭巾ちゃん、和菓子店金清堂、ホットスパー(現シルキーとか言う化粧品店)などもありましたね
サンマート後藤商店は車探しますとか貼り紙してあるけど中古車の販売もしているんですかね?
現在天海の蔵のとこにホストクラブ入ってたときもありましたね
>>287
Nマートが福島サティに店名変えて南矢野目に移転した影響で客足が減ったんでしょうね
信夫山トンネル入口の酒のあかいは宮代団地のとこにあったサンマート赤井商店が本店でしたね
>>281
テナントにパン屋のグリムが入ってましたよね
>>280
一時コープマート保原に移転したけど閉店したみたいですね
289 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/12(木) 07:23:26 ID:OmcJvo8A
[ mno7-ppp395.docomo.sannet.ne.jp ]
>>285
>>286
なるほど〜岩瀬書店も大分厳しいんだな
290 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/12(木) 07:40:15 ID:d/pOy4wQ
[ sp49-98-174-71.msd.spmode.ne.jp ]
店舗だとスペースに限りがあるから、どうしても本の在庫が無かったりするので、探し回って1日潰すよりもネットで注文したほうが確実なんだよね。
まあ、本に限らずだけど。
291 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/12(木) 08:12:37 ID:YGk2RsfQ
[ h205172.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
福島市内に大型書店がないので
郡山:ジュンク堂書店、又は 仙台:丸善、ジュンク堂書店 外
に行っています。
郡山にはこのためだけに行く感じ。仙台の方が2店あるが、運賃が福島-郡山のほうが僅かに安いのと列車本数が多いので結構郡山ジュンク堂書店に行っています
参考:福島-郡山 1,480円、福島-仙台1,560円(いずれもwキップ)
福島にも大型書店が欲しいです。実物の本をパラパラ読んり、たまたま目についた本も読んで気に入ってみたりといった楽しみはネットではできません。
駅東口再開発時に店舗がいるといいな。
292 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/12(木) 09:35:54 ID:XmkKQEhQ
[ KD119106254243.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ネットで買ってると、個人にとっては便利だけど、皆でやると街から本屋がなくなる。
合成の誤謬。
293 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/12(木) 09:52:11 ID:p6+uWSIw
[ sp49-97-99-163.msc.spmode.ne.jp ]
ドンキで喜ぶ市民が大型書店に歓喜するとは思えない、、大学がある街なのに、、これが福島。
294 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/12(木) 09:57:30 ID:CNGK2YUQ
[ p440132-ipngn2901fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
最近は基本電子書籍しか買っていないな
安いし場所取らないし無くさないしで最高だぞ
295 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/12(木) 09:58:54 ID:ij+9smIQ
[ KD106133087023.au-net.ne.jp ]
>>294
もしもそこが潰れたらどうすんだ?
296 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/12(木) 10:07:23 ID:CNGK2YUQ
[ p440132-ipngn2901fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
そんなの考えてたらなにも出来ないし
NTTの系列のわりと老舗のところで買ってるから
潰れるとしてもどこかに譲渡するんじゃないかな
297 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/12(木) 10:56:04 ID:dDZnUutA
[ 7qT1HaD.proxy30005.docomo.ne.jp ]
>>274
マスダヤとかいう金物屋だったような
そこから200メートル北側のセブンイレブン
できる前は
地震来たら倒壊しそうな
土蔵と廃墟の
お化け邸みたいなのあったな
あのセブンイレブンの近辺に飯坂街道と阿武隈急行瀬上駅繋がる道路が新設されるはずなんだが
298 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/12(木) 11:05:46 ID:DsFyYv4A
[ om126255039108.24.openmobile.ne.jp ]
最近、購入した本は「悲憤」ネットで。
299 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/12(木) 14:30:06 ID:Gze8rvBQ
[ KD182251059136.au-net.ne.jp ]
>>276
従業員(バイト)の応募が集まらないか、
研修に手間取ってるか…
または調理機械を生産してる工場で
トラブルがあったか…
そのへんじゃね?
300 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/12(木) 15:30:34 ID:n+Ab6lwg
[ ntfksm090242.fksm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>290
もう足で探す時代じゃないんなよな
ネット通販で検索すればすぐに在庫が見つかるし物によってはネットの方が安いし
それでも自分の目で実物確認するのは楽しいんだけどさ
301 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/12(木) 16:42:38 ID:tqmHrwoQ
[ p444035-ipngn3001fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
関東に住んでた時はたまに神保町に本を探しに行ってた。
目的外の本でも偶然見つけて買ったり、楽しかった。
302 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/12(木) 17:02:16 ID:DsFyYv4A
[ om126255039108.24.openmobile.ne.jp ]
俺も東京住みの時は、休みの日、古本屋のエロ本廻りしてた。
303 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/12(木) 17:08:26 ID:e++DrDog
[ p743105-ipngn4401fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
古本屋めぐりするなら中野のブロードウェイだったなあ
304 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/12(木) 17:09:29 ID:9tT23mIg
[ KD182251073223.au-net.ne.jp ]
水道橋 白山通りの芳賀書店(エロ本専門店)は店自体ビニールに包まれてた。
305 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/12(木) 18:18:28 ID:RT1DezlA
[ UQ036011224108.au-net.ne.jp ]
ホテルココラとオニのパンツ改装オープンしてた系列なのか?
306 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/12(木) 18:33:01 ID:DsFyYv4A
[ om126255039108.24.openmobile.ne.jp ]
ストリートシュガーよく買ったよ。
最近ラブボ行って無いなぁ。行きたい。
307 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/12(木) 19:02:43 ID:XmkKQEhQ
[ KD119106254243.ppp-bb.dion.ne.jp ]
福島テレビの古い建物を壊したのは、なにげにショック
308 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/12(木) 19:09:10 ID:dDZnUutA
[ 7qT1HaD.proxycg013.docomo.ne.jp ]
>>267
御山小学校の近くの東北本線(ヤマダ電機御山店の西側)
上り線路と下り線路が
間が開いているところがあるが
線路と線路の間に民家があったりもするが
むかし
松川の砂利線の引き込み線あったり
新たに下り線路を敷き直したから間隔開いている
飯坂電車と東北本線が交差しているところに
むかし線路だった名残が残っているところがある
309 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/12(木) 19:14:45 ID:dDZnUutA
[ 7qT1HaD.proxycg013.docomo.ne.jp ]
>>307
道路になるらしいから
壊したようだ
310 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/12(木) 19:18:09 ID:dDZnUutA
[ 7qT1HaD.proxycg014.docomo.ne.jp ]
瀬上の行人堂に住んでいる(カーシートコーティングの店屋の近く)
建築大工
どうしたんだろうな
まさか亡くなられたとかかな
311 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/12(木) 19:50:51 ID:kVs47gnA
[ eAc1Aen254.tky.mesh.ad.jp ]
岩瀬書店中合店ってコルニエツタヤから移転してきたんだったな
福島ルミネにくまざわ書店じゃなくてBOOK1とか言う書店が入ってた時代あったな
>>297
マスダヤの近くに2000年から2001年頃ハレルヤとか言うすぐに潰れたラーメン屋あったな
312 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/12(木) 20:30:50 ID:dPMVmtKQ
[ pw126035156022.25.panda-world.ne.jp ]
この気温なのに雪がちらついてやがる
313 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/12(木) 20:35:16 ID:kVs47gnA
[ eAc1Aen254.tky.mesh.ad.jp ]
コマレオ跡ってワンフロア650坪もあるらしいから相当でかいドンキになるのかな?
http://www.komareo.com/tenantoplaza.htm
314 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/12(木) 21:43:06 ID:IRbSaqCA
[ KD106154110054.au-net.ne.jp ]
>>309
道路予定地だったのかよ…
315 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/12(木) 22:24:50 ID:ynflA+uQ
[ FL1-118-111-218-170.fks.mesh.ad.jp ]
FTV旧本社ビル跡は道路じゃなくて駐車場にするんだよ
道路はそのちょっと北側を通る計画
316 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/12(木) 23:26:06 ID:SUmy4s2w
[ M014009032096.v4.enabler.ne.jp ]
全フロアドンキになるのか?
317 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/13(金) 00:20:09 ID:oEQM3RIQ
[ KD182251027237.au-net.ne.jp ]
ヨドバシも入って欲しいなー
店員のレベル、品揃え
やっぱりヤマダ、ビッコジとは桁違いだよ
318 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/13(金) 00:23:55 ID:kaBcbHtg
[ KD106129014078.au-net.ne.jp ]
郡山ヨドバシは話にならんから、仙台レベルを頼む。
319 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/13(金) 00:34:58 ID:TEwBhNfg
[ KD106132139076.au-net.ne.jp ]
ムリムリ(ヾノ・ω・`)
320 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/13(金) 00:54:23 ID:Zb12SLLg
[ e0109-49-132-35-22.uqwimax.jp ]
>>308
>>新たに下り線路を敷き直したから間隔開いている
敷き直した理由、わかりますか?
それから、
“あぶきゅう御山小前”駅、
東北線の上り・下り線の間に作るスペースありますね。
2〜4(〜6?)両編成程度なら長さ的似に大丈夫そう。
停車用線路(引き込み線?)1本(上下2本はムリかな?)+ホーム分の幅も大丈夫そう。
ホームの出入り(島式ホームにした場合)には、
御山小南側の「地下歩道」を替わりにそのまま利用もできそう…。
321 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/13(金) 00:57:20 ID:Yghg7Czg
[ p7bc67b26.fksmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
話題だけで本を買う人はネットでいいけどね
中身を少しでも読みたい人はやっぱ本屋必要
めんどくさがって話題だった君の膵臓を食べたいをネットで買ったけど
書店でみたらわざわざ買わなかったなと思った
もちろん良い話なので自分は、ってだけ。
322 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/13(金) 01:06:12 ID:0ObjZl9w
[ om126255039108.24.openmobile.ne.jp ]
読んで見たい本。
極道の品格 山口組四代目暗殺の首謀者石川裕雄の闘い
今度はこれを買おうと思ってる。
323 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/13(金) 02:49:42 ID:DDNkiJXw
[ eAc1Aen254.tky.mesh.ad.jp ]
>>313
650坪か地下1階から4階までの5フロアで3250坪で面積が1万m2以上だから福島サティやイトーヨーカドーやダイユー8MAXや中合並みのでかさかも知れないですね
メガドンキになってもいい位のでかさですよね
須賀川のドンキの売場面積が2064m2のようだから福島店はばかでかいドンキになるのかも知れないですね
https://www.ryutsuu.biz/store/k111615.html
岩瀬書店が中合2番館店と鎌田店との統廃合って位置付けでドンキのテナントでワンフロア全部に入れば結構流行りそうですね
324 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/13(金) 03:23:19 ID:pCmpk44A
[ p444035-ipngn3001fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
わざわざ本一冊買いに行くのが目的じゃなくて、出掛けるついでに
あれこれ店や街中を散策する事が楽しい訳ですよ。
食事したり服を見たり、それで経済も街も活性化するんであって
ピンポイントで「ネットで買いますから。」じゃ面白くないでしょ?
仮にヨドバシが出来た所で「僕はヨドバシ.comで買います。」になっちゃう。
あるいは現物だけ店で確認して店員に説明させて品物はネットで安いの探すとか。
そんな人達が「あの店が欲しい。」って言ってんでしょ?
325 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/13(金) 06:45:58 ID:YsxWWrvA
[ om126255028202.24.openmobile.ne.jp ]
>>318
駅も一緒に作るの?
326 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/13(金) 08:54:30 ID:tq6SXBaQ
[ FL1-125-198-107-254.fks.mesh.ad.jp ]
ドンキは2フロアくらいでドンキモールみたいな感じでね。
でもまだロマンドールくらいしか参加店舗判明してないんだっけ。
327 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/13(金) 09:24:59 ID:2Ftau1nA
[ softbank126003038006.bbtec.net ]
>>324
ネットで服買ってみるけど失敗することもある。実際に目でみて触って確かめないとダメだね。電化製品もなるべく地元のお店で買うようにしてる。地元の経済考えたら少しでもお金落とさなくちゃと思ってます。
328 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/13(金) 09:31:20 ID:2X4/wurw
[ p387100-ipngn2701fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>322
日記はブログかTwitterでどうぞ
329 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/13(金) 09:59:01 ID:OQRtPHvQ
[ p009115.doubleroute.jp ]
自分は市内で特別な日の寿司と言えばうまか亭が精一杯なんだけど(普段ははま寿司
皆は高級寿司どこで食べてる?
330 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/13(金) 10:35:40 ID:5EyBLVIw
[ sp1-72-0-12.msc.spmode.ne.jp ]
>>329
亀寿司!
331 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/13(金) 10:50:12 ID:7MnT68GA
[ dcm2-122-130-226-107.tky.mesh.ad.jp ]
福島に高級寿司屋さんとかあるん?
332 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/13(金) 10:56:04 ID:I8XXMNvQ
[ KD119106254243.ppp-bb.dion.ne.jp ]
駅近くで個室のある和食屋、いつも探している。
333 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/13(金) 11:25:52 ID:zWxxmY5Q
[ sp49-98-172-251.msd.spmode.ne.jp ]
>>300
だねー。指名買いの本ならネットのほうが早いよね。
ただ、自分も同様に意味もなく店舗ウロウロするのは好きだなー。店員のおすすめとか、何気なく目に止めたタイトルとか、更にそれが当たり本だと尚更。
334 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/13(金) 11:51:05 ID:sx5d9h3Q
[ KD182251022056.au-net.ne.jp ]
>>329
おけさ
335 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/13(金) 12:16:38 ID:fZzMjgkA
[ KD106129214016.au-net.ne.jp ]
はま寿司より馬家庭の方が馬いの?
336 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/13(金) 12:30:33 ID:uJzDD/oQ
[ 153.145.202.209 ]
鳥谷野の住宅街にある寿司屋
337 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/13(金) 14:09:20 ID:AN9A+8Tw
[ KD125052056170.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>334
おけさ 今もあるんですか?
医大が県庁の隣にあったころは、
福島市内で一番うまいと感じていました。
おけさで修業した職人さんが岩代寿司を開店しましたよね。
30年位前の話しですが・・・
338 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/13(金) 16:51:59 ID:0ObjZl9w
[ om126255039108.24.openmobile.ne.jp ]
やっぱり福島市だと鮨乃家かな?
都寿司で修行した職人さんだし。
339 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/13(金) 16:57:34 ID:ul3O2NPQ
[ p743105-ipngn4401fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
都寿司の味がかなり落ちてないか?
むかしはかなりいいネタを使っていたと思うんだけど
340 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/13(金) 17:08:10 ID:a6+OSNRA
[ KD182251031006.au-net.ne.jp ]
>>338
すしのいえは評価が真っ二つに割れるね
バラつきがあるのかな
341 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/13(金) 18:24:35 ID:gvs4DxtQ
[ p136204-ipngn2301fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
亀寿司も旨いぞい。
342 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/13(金) 18:32:21 ID:pCmpk44A
[ p444035-ipngn3001fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
自分は仙台に行った時、必ずと言っていいほどエスパル地下の
「寿司哲」か「寿司田」で食べるけど行列が出来てる人気は「寿司哲」。
でも自分は「寿司田」の方が好き。寿司哲が人気の理由は恐らく
ネタの大きさに有ると思うんだけどネタの大きさは普通でもシャリとの
バランスが自分の好みに合うのが寿司田なんだよね。寿司哲より客が少ない分
落ち着いて食べられる雰囲気も好きだったりする。
343 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/13(金) 19:33:36 ID:OQRtPHvQ
[ p009115.doubleroute.jp ]
寿司情報ありがとう。
ちょっと値段調べてみる
ナスで家族にごちそうする予定なのだ
344 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/13(金) 19:45:19 ID:cHv75leA
[ softbank126016120202.bbtec.net ]
>>320
あそこに駅の予定はありません。地元で20年くらい要望していたけれど。
あそこに駅を作ると
(1)1時間あたり、列車本数が1本減る。停車、減速で時間がかかるので
(2)利用者が思いの外多くないと予想される
特に旅客・阿武急・貨物その他でダイヤ設定上、ほぼ一杯のあそこで、
1時間に1本列車が減るのは、JRとしては大きな問題だ・・・そうです。
345 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/13(金) 20:32:58 ID:tq6SXBaQ
[ FL1-125-198-107-254.fks.mesh.ad.jp ]
ほぼ一杯てネタやろw
東北本線て1時間に一本しか走ってないじゃんwwww
駅作ると1時間あたりゼロになるんwwwww
346 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/13(金) 20:57:05 ID:xf05+tiw
[ p258211-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
現在は新しい駅をつくるときは条件が非常に厳しくなった
・エレベーターをつけなければいけない
・トイレも必要
最低でも20億円必要
昭和時代みたいにエレベーターやトイレが無い駅は今は許可がおりません
数十億円の新駅舎費用は誰が払うの?
347 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/14(土) 00:27:04 ID:G+e8U4jg
[ softbank060112062038.bbtec.net ]
おう、俺が出してやろうじゃないか!
駅名は「まいね」でな。
348 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/14(土) 01:15:24 ID:YqSkl1tQ
[ eAc1Aen028.tky.mesh.ad.jp ]
エンドーチェーン跡地の隣のほうにあった岩瀬書店本町店跡のコミックアイランドって
山田百貨店跡の福島ビブレ跡の中合2番館に移転してコミックアンドミュージックアイランドになったけどあぼんして岩瀬中合店のコミック売場になったよな
ピボットにオープンしたメディアシティBOMの巨大CD売場と福島ルミネの新星堂とコルニエツタヤ地下のオリエンタルレコード跡のFANGSに客とられのかな?
長崎屋のCD売場ってCD10%OFFで買えたな
皮肉なことに岩瀬書店コルニエツタヤ店跡には喜久屋書店漫画館が入ったよな
コルニエツタヤの地下のFANGS跡に現ローソンストア100のSHOP99が入ってたよな
メディシティBOMってパソコンとかレンタルCDとか販売CDとか書籍とか幅広い品揃えだったのにTSUTAYAに店名変えてエルティのそばに移転したよな
349 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/14(土) 05:05:16 ID:8oH2pu8w
[ softbank126003038006.bbtec.net ]
駅と言えば南福島駅舎新しくなるんだね
350 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/14(土) 08:34:06 ID:5e6cZBbw
[ sp1-79-83-249.msb.spmode.ne.jp ]
>>345
阿武急と貨物を忘れてる
351 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/14(土) 08:56:41 ID:epH0L/vg
[ p468113-ipngn3101fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
工臨と配給
352 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/14(土) 10:53:39 ID:LKpcQcmA
[ sp110-163-11-251.msb.spmode.ne.jp ]
郡山行き高速バスが廃止されたけど
仙台行きと共に鳴り物入りで開通したのにありとあらゆる面でJRに負け、
赤字続きでも運行したが、郡山支社の水没の影響で長期運休になり復活することなくそのまま廃止
迷高速バスノミネート待ったなしだな
353 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/14(土) 10:57:00 ID:k1lYiFTg
[ i121-113-140-171.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
仙台往復1100円は衝撃だったな
354 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/14(土) 11:26:08 ID:xo4BQFBw
[ KD106129205125.au-net.ne.jp ]
そういや最近北幹線のとこのバスターミナルに神奈中増えた?
あと、エビ茶っぽい屋根はどこのだろう?
355 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/14(土) 12:38:16 ID:Sl6aCWtw
[ 7qT1HaD.proxycg045.docomo.ne.jp ]
東京−福島
日帰りバス旅行
コミュニティー放送主催のバス旅行
料金が
7620円
そんなのあったよな
今は流石にやってないよな
356 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/14(土) 13:01:06 ID:T2XHV1cw
[ KD182251253008.au-net.ne.jp ]
114号 渡利トンネル付近事故か何かで使えません
迂回してください
357 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/14(土) 16:35:28 ID:YqSkl1tQ
[ eAc1Aen028.tky.mesh.ad.jp ]
ライオンドー鎌田店西側のミニストップ跡地って何になるんだべな?
あの農免道路沿いってファミマ、ホットスパー、サンクスもあぼんしてるよな
あの一帯では卸町のローソンとサンライフ福島の隣のセブンが流行ってるから閉鎖したってことなのかな?
358 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/14(土) 16:47:51 ID:Sp7zIRWg
[ KD106132168004.au-net.ne.jp ]
荒井辺りは雨が強くて西インターより東は
たいした雨は降ってない
これは吾妻山の影響??
359 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/14(土) 16:50:51 ID:9Xp/E8dQ
[ sp1-79-89-194.msb.spmode.ne.jp ]
荒町のあたり、えらく渋滞している。
何かあったのか??
360 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/14(土) 17:12:07 ID:mSRgEXBw
[ KD182251253040.au-net.ne.jp ]
クリスマスイルミネーションでは?
361 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/14(土) 17:17:55 ID:V9dtH7dQ
[ KD106132166107.au-net.ne.jp ]
みんな柳町のイルミネーション見てるんだぁ
362 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/14(土) 17:21:41 ID:YsvO92iQ
[ p861138-ipbf802fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
瀬上ニラクの前の4号と旧道の分岐の所は何の工事してるの?
363 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/14(土) 17:42:25 ID:BNciVfww
[ om126212240248.14.openmobile.ne.jp ]
>>361
わざわざ見るほどか?w
364 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/14(土) 18:09:04 ID:uv6Tk3Tg
[ KD182251038165.au-net.ne.jp ]
>>363
そんなの人それぞれだろう
わざわざ書き込むほどのことか?
365 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/14(土) 18:09:18 ID:9OXUmBrA
[ sp49-98-144-64.msd.spmode.ne.jp ]
>>350
仙台周辺と比べたらかなり余裕あるだろうが
366 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/14(土) 18:17:43 ID:xRaZuG9g
[ KD106132175014.au-net.ne.jp ]
>>363
あ〜今年も12月だなぁて毎年思う
>>364
喧嘩は止めて
367 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/14(土) 18:19:08 ID:uQvzVnTg
[ p1438011-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>362
三差路を変える
368 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/14(土) 19:45:55 ID:cSWGAGOA
[ pw126035135167.25.panda-world.ne.jp ]
この雨は雪に変わるね(確信
369 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/14(土) 20:03:59 ID:auJUju8Q
[ p3a57f3fa.fksmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>365
名取と南仙台で貨物の待避ができるので比較にならない。
370 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/14(土) 20:39:59 ID:dJyX3TcQ
[ KD106132174077.au-net.ne.jp ]
雨は夜更け過ぎに雪へと変わるだろう
371 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/14(土) 20:54:16 ID:1ofVDZnw
[ p444035-ipngn3001fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
さいでんなぁ〜♪
ほ〜でんなぁ〜♪
372 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/14(土) 21:13:20 ID:8+CjI67Q
[ ZV198168.ppp.dion.ne.jp ]
風かなり強くなってきた。吾妻下ろしの季節かぁ。
373 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/14(土) 21:17:49 ID:ktVtWNiA
[ p825199-ipbf506fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
気温高いので雪絵には変わらん
374 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/14(土) 21:22:25 ID:YqSkl1tQ
[ eAc1Aen028.tky.mesh.ad.jp ]
矢野目のチャンネルスクエアーとか言うヤンキーが集まってた跡地のセブンっていつオープン?
375 名前:
前スレ906
投稿日: 2019/12/14(土) 21:37:09 ID:LtWsRR0g
[ M014009051032.v4.enabler.ne.jp ]
>>373
じゃあケンイチのままか。
376 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/14(土) 22:14:42 ID:X7voGCnQ
[ e0109-49-132-35-22.uqwimax.jp ]
>>344
なるほど、わかりました。
“利用者が少ない”ということですね。
“ほぼ一杯”なのは、JR東が面倒臭がっているだけでしょうね。
JR東+JR貨物+阿武急だけですから、
首都圏のことを考えれば、
ホンキ出せばなんとでもなるでしょう…。
377 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/14(土) 22:15:15 ID:JJlKxE7g
[ om126200014002.15.openmobile.ne.jp ]
サッカー日本代表観てて思ったんだけど
パットしない福島ユナイテッドが無くなって悲しむ福島市民って居るの?
378 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/14(土) 23:23:44 ID:auJUju8Q
[ p3a57f3fa.fksmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>376
首都圏のような過密ダイヤの前提として、すべての車両がほぼ同じ速度で走ることが前提なのよ。
鈍足の貨物列車が頻繁に走る列車線は旅客列車を増やしにくい。
379 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/14(土) 23:31:05 ID:PCB5KvrQ
[ sp1-75-234-33.msb.spmode.ne.jp ]
気温が下がってきたな
市内でも西部は風が強くて参る
380 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/14(土) 23:35:38 ID:auJUju8Q
[ p3a57f3fa.fksmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>376
それに閉塞区間降り直しで信号システムの大改修をやらなきゃならないと考えるとどう考えても赤字だと思うよ。
381 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/15(日) 00:06:01 ID:2Z76rJ8w
[ 89.222.218.133.dy.bbexcite.jp ]
御山の新駅構想は、前も挙がってました。
JRが、運行管理が複雑になるとして拒みました。
東北本線の主客は今や貨物列車でしょう。
今のJRに、新幹線以外の路線への投資は、
首都圏以外あまり望めません。
382 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/15(日) 01:17:35 ID:+xEdjd/w
[ eAc1Aen028.tky.mesh.ad.jp ]
ペッツワールドアミーゴ西店が21日にダイユー8跡地に移転オープンするそうだがでかくね?
福島市内っていちい経営のペッツマムとかペット店多くね?
旧アミーゴ跡地は紳士服のはるやま鎌田店跡地同様にオフィス8にでもなれば結構流行るんじゃね?
https://amigo-pet.co.jp/shop/?c=shop_view&pk=1484270783
383 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/15(日) 01:26:35 ID:LHg1IJew
[ W136107.ppp.dion.ne.jp ]
三菱UFJモルガンスタンレー証券福島支店閉店
萎むフグシマ
それにしても閉店ラッシュが凄い
384 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/15(日) 02:24:49 ID:g0pjYYQQ
[ sp49-98-145-71.msd.spmode.ne.jp ]
それは福島だけ閉店じゃないから
385 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/15(日) 05:31:45 ID:TTHwDitw
[ KD106180011153.au-net.ne.jp ]
>>377
同じこと思ってた
386 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/15(日) 10:13:42 ID:hHjRQLxg
[ sp1-75-236-94.msb.spmode.ne.jp ]
13号線米沢方面信夫山トンネル先
交通事故右車線規制中。
387 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/15(日) 10:31:46 ID:NbQVOrcg
[ om126208235206.22.openmobile.ne.jp ]
福島盆地南部って東と西で気候が違かったりするから、2つに分割してみてもいいと思うんだけどな
福島市から独立する形で、西側が吾妻市、東側が福島市みたいな感じで
388 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/15(日) 11:52:34 ID:/o1uvJnA
[ flh2-220-144-224-64.tky.mesh.ad.jp ]
なんか得すんの?
389 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/15(日) 12:08:31 ID:CiN5fBSg
[ p132074-ipngn2301fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
みずほ証券が閉店っていうか統合されて
東邦銀行中町支店も閉店というか統合される
390 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/15(日) 12:41:57 ID:n0dP8B+w
[ KD182251042187.au-net.ne.jp ]
福島ユナイテッドは息子が応援してて試合行きたいと言うが俺が興味ないので連れていくのは年2、3回くらいだわ
あづまじゃなくてもっと近くだったら勝手に自分で行けと言えるのに
391 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/15(日) 12:55:30 ID:Epnv/33g
[ FL1-125-192-128-69.fks.mesh.ad.jp ]
ニュースとかでチラッと映る試合で客の少なさ…
392 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/15(日) 13:36:18 ID:aqVWJVyQ
[ om126255039108.24.openmobile.ne.jp ]
>>341
ネタの大きさも満足デキる1000円ランチとかやってますか?
393 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/15(日) 14:05:19 ID:MmH8XNfw
[ sp1-75-233-165.msb.spmode.ne.jp ]
街中がコスプレイベントですごいことになってる
394 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/15(日) 14:11:11 ID:Fk6Tkh2Q
[ p173.net059084104.tokai.or.jp ]
>>393
どんなふうに?
395 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/15(日) 14:15:52 ID:Aze2HhCQ
[ p387100-ipngn2701fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
どうせ青い髪だらけなんでしょ
396 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/15(日) 14:21:08 ID:0dzoCwfA
[ om126200014002.15.openmobile.ne.jp ]
アマチュアのいわきFCに毎年負け続け今年一気に客が減った感じ
信念で繋がらない繋ぐサッカー続けてるからね。
近い将来消滅すると思うよ。
397 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/15(日) 14:50:56 ID:yQnJdD8g
[ i121-113-140-171.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
便利な場所にあって、チームが強ければ、
398 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/15(日) 15:25:20 ID:tNiZuQVw
[ sp1-75-199-30.msb.spmode.ne.jp ]
>>396
いくらプレシーズンマッチとはいえ華試合に0-5で負けるようなチームは正直要らない
399 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/15(日) 15:35:18 ID:LBeckj8w
[ om126208170080.22.openmobile.ne.jp ]
みんなもコスプレして郡山市を盛り上げていけ!!
400 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/15(日) 15:45:22 ID:lR6L940w
[ KD106130058209.au-net.ne.jp ]
コスプレカス邪魔だわあ
赤信号なのに余裕で無視して横断とかプリウスに轢かれればいいのに
401 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/15(日) 15:57:29 ID:K8NAxJxA
[ p831014-ipbf602fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
阪急は僻地に劇場を作って乗客を増やしたので、利便性ではない。
高知のハルウララは負け続けて人気が出たので、強さでもない。
この地でオッサン達の蹴脚が集客になるのかってことだ。
球蹴って遊んでねーで雪かきしろ田畑耕せ働けオッサンとなる。
402 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/15(日) 16:33:25 ID:+xEdjd/w
[ eAc1Aen028.tky.mesh.ad.jp ]
いきなりステーキ太平寺店ってどうせなら伝8に戻せばいいのに
伝8矢野目店は取り壊してAOKIにしたから復活は無理だべ?
403 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/15(日) 16:46:31 ID:2O+mmtLg
[ e0109-49-132-35-22.uqwimax.jp ]
>>378
>>380
>>381
要は、需要がない。儲からない。
技術的には、不可能ではないが、めんどくせー、と。
JRにとって、メリットはほとんど無いし…。
404 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/15(日) 16:53:14 ID:aqVWJVyQ
[ om126255039108.24.openmobile.ne.jp ]
無人駅でいいのにな。
405 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/15(日) 17:39:19 ID:yQnJdD8g
[ i121-113-140-171.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
駅があれば乗り降りするし、住民にメリットあり。
406 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/15(日) 17:44:17 ID:BwijmBRQ
[ pw126035027123.25.panda-world.ne.jp ]
福島で評判が良い歯科ってどこなのかな?
407 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/15(日) 19:51:22 ID:hY7Ebl8A
[ pw126182196252.27.panda-world.ne.jp ]
>>400
ほんと同意
田舎だから好き勝手できるって感じ出まくり
408 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
409 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/15(日) 21:31:41 ID:64eFg/Cw
[ KD106157243138.ppp-bb.dion.ne.jp ]
au でんき も早く契約できるようにして欲しい
410 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/15(日) 22:35:06 ID:pF3JfDLA
[ x135131.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
福島U弱すぎて福島市の恥さらし
無くていいよ
411 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/15(日) 22:41:17 ID:9wcszRQA
[ sp1-75-209-196.msb.spmode.ne.jp ]
>>406
個人的にはつげ歯科かな
治療前に写真撮って一緒に見ながら状態を説明してくれる。
あと治療方法も保険、自費等何パターンか選択肢を与えてくれるから良心的。
だから非常に予約が取りにくいのが難点。急を要する場合は優先的に取ってくれるけど、それ以外は月に1.2回しか通えない事もある。
412 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/15(日) 23:22:08 ID:aqVWJVyQ
[ om126255039108.24.openmobile.ne.jp ]
>>406
佐川歯科。
413 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/15(日) 23:59:30 ID:+xEdjd/w
[ eAc1Aen028.tky.mesh.ad.jp ]
どうせなら花太郎ってドンキがオープンするまで撤退しなければよかったのに
ドンキのお客様と客層が一致するだろうに
414 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/16(月) 00:16:38 ID:DoVrgEQg
[ 2fo3nd5.proxy30005.docomo.ne.jp ]
>>406
笹谷の松北クリニックかな
415 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/16(月) 00:17:26 ID:9Qq6kFGA
[ KD182251038023.au-net.ne.jp ]
>>413
しないと思うが
416 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/16(月) 10:30:46 ID:dHvJsQjA
[ KD119106254243.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ドキュンホーテの客が個室ビデオ屋でオールで朝を迎えるって意味じゃないの?
中古車販売になってよかった。
それにしても中古車販売店があのあたりに多すぎだ。
417 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/16(月) 11:50:54 ID:KA+AlvhA
[ p136204-ipngn2301fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
予約一切なしの完全フリーの歯科あるで
418 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/16(月) 12:00:08 ID:0WPU4z/Q
[ sp1-75-236-101.msb.spmode.ne.jp ]
予約一切なしだとタイミングが悪いとめちゃくちゃ待たされそうだな
419 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/16(月) 12:24:24 ID:KA+AlvhA
[ p136204-ipngn2301fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
ところがギッチョンチョン、先生2人いて診察台も5〜6台あるからあまり待たない。
420 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/16(月) 12:54:22 ID:MDCfT3dw
[ 103.90.16.126 ]
やっぱり昔からの治療記録残ってるかかりつけの医者に行くのが一番だよ
421 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/16(月) 12:56:54 ID:k+YML+rA
[ om126255039108.24.openmobile.ne.jp ]
>>417
マジで佐川歯科。
直ぐに案内書されるよ!
422 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/16(月) 13:00:46 ID:Mhg++p0w
[ sp49-98-143-187.msd.spmode.ne.jp ]
うん十年ぶりにキッチンカロリー行って来た。
昔はファミレスなんてなかったから、庶民の洋食と言ったらキッチンカロリーだった。
親父に連れられて行ったのが懐かしい。
423 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/16(月) 14:20:59 ID:t6iuyltQ
[ KD182251036013.au-net.ne.jp ]
自分も歯医者予約して行ったことないな
424 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/16(月) 14:25:54 ID:Xxr9l9mA
[ KD125052056170.ppp-bb.dion.ne.jp ]
絶対信頼できる歯科医師に
3か月前から予約しています。
3月に1度、歯のメンテナンス。
425 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/16(月) 15:32:39 ID:QTLT3gAw
[ UQ036011225028.au-net.ne.jp ]
俺はビビりだから どんなに軽くても
麻酔をしてくれるところに通ってる。
本来なら 歯石を取るのにも
麻酔を お願いしたい。
426 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/16(月) 15:42:42 ID:IWi9dCUQ
[ 219.100.181.167 ]
歯石取りって麻酔ないから治療よりも痛いよね
自分も歯の検診にいってやられるあれがキツい
427 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/16(月) 15:56:14 ID:Rvmy4u5w
[ p743105-ipngn4401fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
俺が行ってる歯医者の歯石取りはジェットクリーニングとかいって
特殊な粉を水圧で歯に叩きつけて歯石や汚れを落とすやつで
ぜんぜん痛くないし時間もすごく早いよ
428 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/16(月) 15:59:04 ID:Xxr9l9mA
[ KD125052056170.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>329
亀レスごめん
手巻き寿司ならヨークベニマル南福島店海苔の香り絶品
蟹みその軍艦ならかっぱ寿司黒岩店
蟹みそ置いている寿司屋さん少ないね。
最近、ミル貝置いている寿司屋さんないな?
ミル貝たべたいな・・・
429 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/16(月) 16:13:14 ID:Vv9Db7lw
[ pw126035135167.25.panda-world.ne.jp ]
アミーゴ西店行っオープン?
430 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/16(月) 16:34:19 ID:XOQcvY8g
[ 124.25.104.175.ap.yournet.ne.jp ]
21日かな。
TVでCMやってる。
431 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/16(月) 16:46:25 ID:Rvmy4u5w
[ p743105-ipngn4401fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
福島市にやたらペットショップが増えているのはなんでなんだろ?
432 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/16(月) 17:20:37 ID:c1L3+TDw
[ sp49-98-153-29.msd.spmode.ne.jp ]
暇な裕福なリタイヤ世代がペットに癒しを求めてるから。
433 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/16(月) 17:26:37 ID:Rvmy4u5w
[ p743105-ipngn4401fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
なるほどー
定年した世代だと持ち家率高いし子供も独立しているしな
だからペットショップが流行るのか
434 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/16(月) 17:43:54 ID:k+YML+rA
[ om126255039108.24.openmobile.ne.jp ]
最後まで面倒見れるのかが疑問。
保健所の犬引取れよな!
435 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/16(月) 18:09:13 ID:5wP3mIuQ
[ UQ036011225138.au-net.ne.jp ]
>>422
旨いですか?一度も行ったことなくて気になってました
436 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/16(月) 18:17:25 ID:S9/1DOMA
[ KD106180014203.au-net.ne.jp ]
>>427
どこか気になる!行ってみたい。
437 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/16(月) 19:53:08 ID:5ACaPF9Q
[ i218-47-73-199.s02.a007.ap.plala.or.jp ]
>>434
同意
何十万したとかの犬、自慢されても気分悪い
438 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/16(月) 20:04:07 ID:kBNewghQ
[ M014009032096.v4.enabler.ne.jp ]
>>436
福島駅前のユニックスビルの中にある赤塚歯科です
他の歯医者だと歯石取りで何回か通わないといけないところあるけど
1回で全部の歯をやってくれるのもいいですね
人によるかもしれないですけど・・・
439 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/16(月) 20:09:40 ID:J1XwtqVg
[ M014009044000.v4.enabler.ne.jp ]
>>424
そういう歯医者さんを探しています
差し支えなければどちらなのか教えていただけませんでしょうか
440 名前:
前スレ906
投稿日: 2019/12/16(月) 20:33:52 ID:2a3OghJQ
[ M014009051032.v4.enabler.ne.jp ]
大牛の「んもー」っていう音が懐かしい。
441 名前:
アヌヒア ◆
RB77///M6g
投稿日: 2019/12/16(月) 20:35:00 ID:I4ca0dAQ
[ 218.33.133.21.eo.eaccess.ne.jp ]
ちょw
442 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/16(月) 21:07:24 ID:SiCF4X9A
[ sp49-98-168-215.msd.spmode.ne.jp ]
>>422
ここでキッチンカロリー閉店て聞いたけどそんな気配ないね
最近床とかキレイに改装したみたいだし
ソースカツ丼ボリューム美味かった
どれもボリューミーだよね
443 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/16(月) 21:48:51 ID:wmLIPuBw
[ KD106180014050.au-net.ne.jp ]
>>438
ありがとうございます!次回はそこに行ってみます(^o^)!
444 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/16(月) 22:36:57 ID:k+YML+rA
[ om126255039108.24.openmobile.ne.jp ]
洋食屋なのにソースカツ丼とか味噌汁とか止めて貰いたい。
445 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/17(火) 01:42:07 ID:EIcqKAwQ
[ APy1I3A.proxycg009.docomo.ne.jp ]
洋食だけどセットで頼むと出てくるのは、ご飯と味噌汁とお新香の一択
446 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/17(火) 04:23:36 ID:voXA7SbQ
[ softbank126003038006.bbtec.net ]
時間予約してるのに一時間半待たされた歯医者には行くのやめた
447 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/17(火) 05:15:21 ID:EIcqKAwQ
[ APy1I3A.proxycg047.docomo.ne.jp ]
歯医者か…
カギ棒みたいなヤツでゴリゴリやられるのはかなわんが、超音波スケーラ程度があれば充分だな
448 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/17(火) 06:01:29 ID:DkK7nyBw
[ sp49-98-143-187.msd.spmode.ne.jp ]
>>422
既に
>>442
さんが答えてるけど
確かに量は多いかも、味も濃いよ
今は近所のサラリーマンのランチがメインの様だから
作業服着た人達もいたな
まずは百聞は一見に如かず、1度食べに行ってみたら
好きになるのも嫌いになるのもあなた次第
しかしあれで店内改装したの?
449 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/17(火) 06:50:15 ID:EpI8gBQw
[ 180.57.128.236 ]
>>442
多分大原病院の移転で客が増え延命かと
450 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/17(火) 07:38:24 ID:N1TxNbgw
[ sp1-75-211-152.msb.spmode.ne.jp ]
歯科業界で働いてる俺になんでも聞いてくれ
451 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/17(火) 07:49:21 ID:UUZKwrXg
[ ntmygi117217.mygi.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
和洋折衷なのがにっぽん。
452 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/17(火) 08:05:59 ID:OduGsDQA
[ UQ036011224163.au-net.ne.jp ]
>>450
南側でおすすめの歯科医院を教えてください
近々行こうと思ってる
453 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/17(火) 08:23:45 ID:xf14aDqQ
[ FL1-220-102-166-241.fks.mesh.ad.jp ]
昨日、かつや行った。
持ち帰りの女性客が普段よりメチャ多い。
テレビの影響って凄いなぁ。
454 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/17(火) 10:48:01 ID:xGWZ/q5w
[ FL1-118-111-218-170.fks.mesh.ad.jp ]
かつやで女性お持ち帰りしたのかと思った
455 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/17(火) 10:58:23 ID:d58N3eYg
[ sp1-75-208-24.msb.spmode.ne.jp ]
>>452
大森たぐち歯科か黒江歯科あたりかな
456 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/17(火) 17:22:51 ID:faCR5nPQ
[ om126193174112.23.openmobile.ne.jp ]
ミニストップ北矢野目店跡地は何になんの?
セーブオン?ココストア?ホットスパー?デイリーヤマザキ?
イオングループのコンビニ型スーパーのまいばすけっと?
457 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/17(火) 17:37:15 ID:9DyfNVAw
[ UQ036011224158.au-net.ne.jp ]
>>455
同じ人かな?
ありがとう
行こうと思ってた場所があって安心しました
458 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/17(火) 20:27:30 ID:jmJV/McA
[ M014009044000.v4.enabler.ne.jp ]
>>450
福島駅近辺で
予防歯科にも力を入れているところを教えていただけませんでしょうか
インプラントが入っているので
定期的にケアしていただきたいのですが
459 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/17(火) 22:26:59 ID:bmsGsOXg
[ sp1-75-233-217.msb.spmode.ne.jp ]
>>458
駅前のユニックスビルに入ってる赤塚歯科かな。
あそこはしっかりしてると思います。
460 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/17(火) 23:35:34 ID:9IAHlnHg
[ softbank219057174236.bbtec.net ]
キッチンカロリー閉店はデマですね
お店の方が言ってましたよ
461 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/18(水) 00:12:22 ID:rWJbDRtw
[ KD106129009017.au-net.ne.jp ]
>>459
その先生なかなか個性的なキャラらしくて
楽しくて良い先生だと言う人と全然合わないと言う人両極端にわかれるね
でも腕は確からしい
462 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/18(水) 00:25:34 ID:PqzzSwZQ
[ ntfksm101228.fksm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
今日直した差し歯が落ちてきた!
ホントに信頼をなくすぞ・・・
どこか言わないけど!
463 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/18(水) 02:03:52 ID:YmoY035Q
[ om126255039108.24.openmobile.ne.jp ]
ハローワークに求人出して採用すると、補助金いくらくらい出るの?
464 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/18(水) 09:15:22 ID:ClNAyltA
[ M014009044000.v4.enabler.ne.jp ]
>>459
ありがとうございました
通いやすいところで助かります
465 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/18(水) 09:19:38 ID:XgkwpFbw
[ KD182251059079.au-net.ne.jp ]
>>463
ググッてみた。
厚生労働省HP
https://www.mhlw.go.jp/index.html
ホーム > 政策について > 各種助成金・奨励金等の制度
各種助成金・奨励金等の制度
https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/joseikin_shoureikin/index.html
景気対策とか障碍者雇用とかロスジェネ対策とかいろんな名目で制度あるんだね。でも細かすぎて申請すんの面倒くさそうだなー
466 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/18(水) 09:32:41 ID:rOTIr+rA
[ KD119106254243.ppp-bb.dion.ne.jp ]
聖火ランナー、福島市はただ通り過ぎるだけだな、あのルートでは。
467 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/18(水) 12:47:36 ID:YmoY035Q
[ om126255039108.24.openmobile.ne.jp ]
>>465
ありがとう
468 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/18(水) 12:58:39 ID:gghx7epg
[ ntfksm090242.fksm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
聖火リレーっていっても全部繋がるように走る訳じゃないんだね
各スタート地点に種火持っていっておいて瞬間移動させる方式?
469 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/18(水) 13:46:06 ID:rOTIr+rA
[ KD119106254243.ppp-bb.dion.ne.jp ]
オリンピックの抽選結果来たわ。30万近く申し込んだけど、あづま球場のも含めてはずれ。
ショックでかい(*´Д`*)
470 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/18(水) 15:28:52 ID:hAqoE55g
[ p2078-ipad04fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
ビーチバレーとバレボール当たった。
でもVISA申し込みの画面でうまく進まない・・・
471 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/18(水) 15:59:00 ID:9sQ+UD0w
[ p935202-ipngn1302fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
質問ですが、福島市内のスーパーで買い物のときに
車椅子を貸してくれるお店はないでしょうか?
472 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/18(水) 16:11:25 ID:9EIoAWhg
[ dw49-106-188-47.m-zone.jp ]
>>471
大きいヨークベニマルには車椅子があったような気もするけど確実な情報ではないな
473 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/18(水) 16:13:08 ID:9sQ+UD0w
[ p935202-ipngn1302fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>472
ありがとうございます
近所にあるベニマルの店員さんに聞いてみます
474 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/18(水) 16:36:42 ID:DnJQKemg
[ KD182251025181.au-net.ne.jp ]
>>473
ウチの近所のベニマルはカートの所に車椅子あるね
475 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/18(水) 17:25:02 ID:9sQ+UD0w
[ p935202-ipngn1302fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
ベニマルはあるところ多いんですかね
いちいとかもあるかな
476 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/18(水) 17:35:09 ID:5AR0iBBw
[ sp49-98-143-187.msd.spmode.ne.jp ]
ベニマル、平野と伊達には各々2台はあるから、最近出来た店舗にはあるでしょ。
また最近の店舗の多目的トイレはオストメイト対応。
477 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/18(水) 18:20:47 ID:nnCrCnrQ
[ eAc1Aen079.tky.mesh.ad.jp ]
ヨークベニマル瀬上の近くに出来た唐揚げ店はチェーン店?
日の丸亭瀬上店って結構流行ってたのに閉店したな
478 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/18(水) 18:36:56 ID:xyUeHwWw
[ sp49-98-171-125.msd.spmode.ne.jp ]
>>471
ヨーカドーも車椅子ありました
479 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/18(水) 18:57:58 ID:pod38xIg
[ sp1-75-196-166.msb.spmode.ne.jp ]
南福島停車場線、ベニマル前の下りが事故でプチ渋滞
480 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/18(水) 21:20:15 ID:gghx7epg
[ ntfksm090242.fksm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>471
コープマートやのめにもあったよ
481 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/18(水) 21:46:35 ID:RzNzn+5w
[ M014009050161.v4.enabler.ne.jp ]
>>480
えぽっくは潰れるんだって
482 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/18(水) 23:03:54 ID:jJKjng7g
[ FL1-125-192-131-253.fks.mesh.ad.jp ]
>>481
同仁社が個人向けの事業から撤退するそうです
483 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/18(水) 23:23:01 ID:YmoY035Q
[ om126255039108.24.openmobile.ne.jp ]
フルーツラインが13号線に繋がるのっていつ頃かな?
どの辺りに抜けるのかな?
484 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/18(水) 23:52:29 ID:/J1YHpng
[ sp1-75-234-116.msb.spmode.ne.jp ]
>>483
え?
485 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/18(水) 23:58:15 ID:CIyyudqw
[ softbank060112062038.bbtec.net ]
え?って何???
お前こそ意味不明やん!
486 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/19(木) 00:08:34 ID:0FY81Hgw
[ flh2-220-144-224-0.tky.mesh.ad.jp ]
フルーツラインって13号に繋がってるよね
南側ってこと?
487 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/19(木) 01:12:58 ID:P+gb/2XQ
[ p885009-ipbf910fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>437
犬猫って世代重ねても、知能進化しないよな
どんなに気性良くて賢くても、下の自己管理できない(´・ω・`)
さすがに心折れたわ。寿命大して長くないし。
488 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/19(木) 01:28:57 ID:M9114mzQ
[ eAc1Aen079.tky.mesh.ad.jp ]
えぽっく跡地には白洗社かウサちゃんクリーニングでも入るのかな?
保原のクリーニング専科とか言うコインランドリーとクリーニング店でかくね?
489 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/19(木) 02:03:19 ID:B1j7eB8w
[ FL1-122-134-140-106.fks.mesh.ad.jp ]
>>483
フルーツラインと13号線ってすでに中野で繋がってるけど
490 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/19(木) 06:06:58 ID:nEfvzzNQ
[ pda299180.fksmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
フルーツラインは果樹園地帯を通ってるからその名が付いたのに
果樹園じゃないところにバイパス作ったら価値が下がりやしないかい?
旧道は放置されるんでしょ
491 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/19(木) 07:20:38 ID:+OuOk+ow
[ om126255039108.24.openmobile.ne.jp ]
大笹生のジャンクションから13号線までの区間は拡張されるの?
クロネコヤマトの辺りに繋がるとか聞くんだけど、測量とかやってないんだよな…
492 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/19(木) 07:30:34 ID:4Ig++xZQ
[ sp1-75-199-57.msb.spmode.ne.jp ]
>>483
原交差点に直結する予定。県道区画の認定はすでに行われている。
>>490
観光客と大型トラックが分離されるなら良いことじゃないか?
493 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/19(木) 07:44:44 ID:vX6Vvpww
[ FL1-219-107-31-122.fks.mesh.ad.jp ]
交通需要がいまいちなので止まってる状態なのかもね。
iC周辺が開発されたらしいまた変わりそうだけど
494 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/19(木) 11:36:00 ID:DS7Q6/MQ
[ p136204-ipngn2301fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
西道路の医大までの南進は進んでるのかな。
495 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/19(木) 12:01:04 ID:+OuOk+ow
[ om126255039108.24.openmobile.ne.jp ]
信夫中の前に盛り土してあるから工事してるんじゃないの?
496 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/19(木) 13:13:10 ID:vX6Vvpww
[ FL1-219-107-31-122.fks.mesh.ad.jp ]
途中にある川の橋の下部を作るとか
何か応募してた。
でもトンネル作りが始まらないとねー
497 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/19(木) 13:42:07 ID:m5HALUdA
[ p1014208-ipngn5501fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
トンネルって意外とあっと言う間に出来るんだね。
機械が発達してるんだね。
498 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/19(木) 17:00:13 ID:A52e9wiA
[ KD106133082249.au-net.ne.jp ]
>>475
ベニマルのは後ろにカゴ置ける
イオンのは普通の車椅子
それよりおもいやり駐車場を使えるようにしとくといいかも。他県でも優先的に障碍者用に止められるようになる。
499 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/19(木) 20:42:40 ID:4DSYp6AQ
[ APy1I3A.proxycg030.docomo.ne.jp ]
トンネル工事はシールド工法の普及がでかかった
延々工事してた青函トンネルとか、今となっては冗談のようだな
500 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/19(木) 21:19:15 ID:RM4b2lmw
[ dcm2-122-130-225-115.tky.mesh.ad.jp ]
医大の所の接続がどんなんなるか楽しみ
501 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/19(木) 22:05:40 ID:ZoN2yj7g
[ 124.25.104.175.ap.yournet.ne.jp ]
立体交差になるならいいよね。
502 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/19(木) 23:04:34 ID:01L8ENJw
[ e0109-49-132-35-22.uqwimax.jp ]
福商通りと飯坂街道のところはどうなるの?
503 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/20(金) 00:50:16 ID:pP3qusWw
[ mno6-ppp348.docomo.sannet.ne.jp ]
某印刷会社オワタ\(^o^)/
504 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
505 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/20(金) 07:32:56 ID:4G/FeWqA
[ flh2-220-144-224-0.tky.mesh.ad.jp ]
何があった?
506 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/20(金) 10:16:37 ID:TvZonTQw
[ p009115.doubleroute.jp ]
詳しく超詳しく
507 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/20(金) 12:20:21 ID:xHlLL4zA
[ om126255080053.24.openmobile.ne.jp ]
なになに?
ニュースにもなってないようなこと?
508 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/20(金) 12:21:46 ID:OMAG3NhQ
[ p20083-ipngn1701fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
どこか知らんけど不渡りでもおこした?
509 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/20(金) 12:34:19 ID:uwp90N9g
[ KD106128057047.au-net.ne.jp ]
なんやなんや?
510 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/20(金) 12:55:27 ID:zmhH/5+w
[ KD182251038055.au-net.ne.jp ]
息子がまたやらかしたか
511 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/20(金) 15:21:54 ID:5QF/4A4g
[ sp49-98-167-94.msd.spmode.ne.jp ]
17年前くらいだったかな
独り暮らしの女性宅に侵入して強姦やらかしまくった高校生いたよな
512 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/20(金) 15:26:38 ID:Wb8cHxpA
[ sp49-98-16-210.msb.spmode.ne.jp ]
アベを許さない!?
513 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/20(金) 16:06:57 ID:3nZ2GOQg
[ om126255039108.24.openmobile.ne.jp ]
あれってマジな話なの?
514 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
515 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
516 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/20(金) 18:53:28 ID:SvaJI+mQ
[ UQ036011225244.au-net.ne.jp ]
マジも何も普通に新聞に載った事件
加害と被害のどっちの為に規制したのかわからないけど報道がちゃんとされた記憶はない
企業名入力すれば検索候補にすぐ出るよ
ちなみに某学校では緘口令が敷かれたらしい
>>503
が、どこのことを言ってるかはわからんけど
517 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
518 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/20(金) 19:44:29 ID:Zr4WD5qw
[ i121-113-140-171.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
実名出していい案件なのでしょうか、、
519 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/20(金) 19:46:30 ID:WZMk74jw
[ om126208203032.22.openmobile.ne.jp ]
コマレオ跡のドン・キホーテって福島サテイよりでかいのか?
520 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/20(金) 21:07:06 ID:Q7yVWyhw
[ i218-47-73-199.s02.a007.ap.plala.or.jp ]
まいねだらけになる予感
521 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/20(金) 22:13:01 ID:xUgBof1g
[ i60-47-198-14.s02.a007.ap.plala.or.jp ]
>>514
阿部紙工と言えば
今は更地になってしまったが
台風で水害出た鳥谷野交差点近くにそこそこ立派な寮があったような
522 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/20(金) 22:24:57 ID:b66M4QdA
[ 149.218.232.153.ap.dti.ne.jp ]
>>521
どう見ても廃墟でした
523 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
524 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
525 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
526 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/20(金) 23:34:26 ID:3nZ2GOQg
[ om126255039108.24.openmobile.ne.jp ]
話し変わるが、その昔、ルックルックこんにちはで、生首の絵が紹介されて、放送中に目が開いたとかってあったよね?
あれってヤラセなんだよね?
527 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/21(土) 00:24:22 ID:5OnANQ5w
[ flh2-220-144-224-0.tky.mesh.ad.jp ]
結局印刷会社ってなんだったんだよ
528 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/21(土) 01:35:04 ID:GhQzkWVQ
[ softbank126078142094.bbtec.net ]
気になる
529 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/21(土) 02:51:41 ID:HhnSiKLQ
[ ntfksm101228.fksm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>..527
もはやペイパ−レス時代だろ?
昔は水害で水没した南町の阿部紙工の向かいに有った
ライバルのCJの社長の家も水没していたのにwww
で、何を知りたいの?
530 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/21(土) 02:59:45 ID:bEeqTrrA
[ 220-247-6-53.east.fdn.vectant.ne.jp ]
>>526
あれはやらせでFA
531 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/21(土) 04:44:03 ID:hCR0pnwA
[ APy1I3A.proxycg027.docomo.ne.jp ]
カメラのレンズに付いたゴミが、小さな黒い点として映った
たまたま掛け軸の絵の目の位置と黒点が重なった構図があったため、騒ぎになった
実際、同じカメラで撮影された別構図の画面にも、その位置には小さな黒点が映っている
532 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
533 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/21(土) 08:32:26 ID:5OnANQ5w
[ flh2-220-144-224-0.tky.mesh.ad.jp ]
東邦銀行でカジュアルデーが導入されるってね
週2回は自由な服装で勤務するんだって
私服で勤務とかおしゃれに気を使うし服代かかるしでキツいなぁ
まぁ俺が勤めてるわけじゃなしどうでもいいんだけどさw
534 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/21(土) 08:38:35 ID:H98bFs4w
[ 7qT1HaD.proxy30011.docomo.ne.jp ]
渡辺印刷
文化センター近くの
祓川の道路拡幅工事で
どっかに移転した
その場所は
押しボタン信号機交差点になっている
(あの交差点車輌感応信号機にして欲しかった)
535 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/21(土) 08:44:49 ID:/IlNAZRA
[ KD106132174111.au-net.ne.jp ]
>>526
ハエが止まってたって結論だったような
536 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/21(土) 09:46:33 ID:IOBRJs0g
[ i121-113-140-171.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
自由服装の銀行員、、どんな意味があるんだろね。
537 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/21(土) 10:48:11 ID:UIUNypBw
[ sp1-75-234-79.msb.spmode.ne.jp ]
東邦銀行の私服の件は本社勤務が対象らしいよ
538 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/21(土) 11:03:23 ID:66HufWag
[ pw126035161122.25.panda-world.ne.jp ]
プレミアムフライデーだ働き方改革だ企業の施策言って
ニュースになるのはそりゃあ東邦銀行だからなぁ
と思って皆見てるだろ
539 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/21(土) 11:39:28 ID:8yPAKC1A
[ mno1-ppp1039.docomo.sannet.ne.jp ]
ぶっちゃけ呆れも入ってるからなぁ
540 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/21(土) 11:51:28 ID:H70Pn7vA
[ om126255039108.24.openmobile.ne.jp ]
30年代のオカルトブームで放映された、髪の毛の伸びる、お菊人形は解明デキて無いんだよね。
541 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/21(土) 12:15:57 ID:4/MX7vPQ
[ FL1-219-107-31-122.fks.mesh.ad.jp ]
社員は振り回されて大変なところもあるかもだけど
県内のリーディングカンパニーとして
今風な企業であり続けるための改革は必要なのかも
542 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
543 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/21(土) 13:09:04 ID:PTCbcEJA
[ dw49-106-174-93.m-zone.jp ]
銀行の行員が私服だったら、カウンターのなかに不穏分子がいてもぱっと見分からないよなあ。
544 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/21(土) 13:22:00 ID:2AntnAjw
[ FL1-122-134-140-106.fks.mesh.ad.jp ]
>>543
窓口にいるような人達は制服だよ
本社業務の人だけ私服
545 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/21(土) 14:19:12 ID:dEvmGkCw
[ pa849ad.fksmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>542
10年以上前にとっくになくなっとるわ
546 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/21(土) 14:51:34 ID:IOBRJs0g
[ i121-113-140-171.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
本社業務だけが私服、、ますます意味が分からん
547 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/21(土) 15:29:49 ID:JN3OoRYg
[ i121-113-4-214.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
大東銀行は窓口業務も既に私服だよ
548 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
549 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/21(土) 16:25:40 ID:H98bFs4w
[ 7qT1HaD.proxycg024.docomo.ne.jp ]
福島市にあった国立銀行
百七国立銀行
戦前に潰れて
そのあと地が
東邦本店に
仙台にある国立銀行は
七十七国立銀行
現在の七十七銀行
550 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/21(土) 16:27:49 ID:UNO8w5sQ
[ KD182251068030.au-net.ne.jp ]
どこの酒屋は言わないが四号瓶で22000円の飛露喜売ってた。
精米割合1割8分だってさ 定価だよ
551 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/21(土) 17:21:43 ID:t+Kt9juw
[ KD182251024162.au-net.ne.jp ]
ヒロキ飲んでみるとそうでもないんだよなー
同じ酒造で出してる安い酒の方がコスパ良くて好き
552 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/21(土) 17:24:18 ID:/UbcUgIQ
[ sp1-79-82-201.msb.spmode.ne.jp ]
今、福島県の酒で地味に人気が出てるのは楽器正宗
飲んで美味いのは大七生、ロ万とか
553 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/21(土) 17:29:32 ID:xAYvFMaQ
[ KD106132163075.au-net.ne.jp ]
いちいの楽天Edy付き夢カードにチャージして
いちいで支払いをする時に一番最初にレジ係に渡して
夢ポイントを付けて合計金額が出た時に店員さんにEdyで
と言って夢カードをレジの読み取り機にかざせばよろしい
のでしょうか?それとも最初に店員さんに渡す必要は無く
最後にEdyで支払えば夢ポイントも付くのでしょうか?
554 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/21(土) 17:49:13 ID:4/MX7vPQ
[ FL1-219-107-31-122.fks.mesh.ad.jp ]
市内の酒蔵も頑張ってほしいのー
555 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/21(土) 17:49:51 ID:NFETApJw
[ i220-220-146-150.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
なぜ店員に聞かないの?
556 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/21(土) 17:50:47 ID:JtXsfRMA
[ 150-66-91-94m5.mineo.jp ]
福島市の話と全く違うのに広げてしまう
>>552
ついぞこの前飲んでみて驚いたと同時に四合瓶が一晩で無くなったw
美味いね!おれが飲んだやつは特別本醸造だけど微発泡で飲み口良過ぎた
福島の雄も軽い感じのお酒出してくれねーかなー
557 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/21(土) 17:57:09 ID:CIPdN46Q
[ KD106128062036.au-net.ne.jp ]
>>553
最初に夢カードポイントをつけるために提示して
支払うときに別にタッチします
558 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/21(土) 19:23:01 ID:aSa2iRhQ
[ softbank126003038006.bbtec.net ]
レジでチャージ出来ないのは不便
559 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/21(土) 19:39:53 ID:esnBjp3g
[ sp49-98-143-187.msd.spmode.ne.jp ]
>>554
市内の酒蔵って松川のあそこしかないけど。
頑張ってるでしょ いろんなところとコラボして酒出してる。
県内酒蔵では、飛露喜や写楽はもう予約しないとなかなか手に入らない。
自宅で飲む酒から、贈る酒に成って来てる。
560 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/21(土) 19:44:34 ID:/h0w8fhw
[ i58-93-141-9.s42.a007.ap.plala.or.jp ]
有馬記念は何を買う?
アーモンドアイってやつが強いみたいだけど
お祭りみたいなもんだから自分の誕生日2ー8
馬、枠で買ってみるかな
561 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/21(土) 20:10:26 ID:XsoyLIdQ
[ 157.250.156.34 ]
福島人なら福島記念勝ち馬スティッフェリオを応援しようぜ
アーモンドアイの馬主のシルクレーシングも元々は福島市の企業だ
(ただし現在の本社は東京にあり福島時代とは中身が別物)
562 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/21(土) 20:19:25 ID:Hbi5fNCg
[ KD106132168031.au-net.ne.jp ]
>>557
ありがとうございます
もう1つ、ハシドラに楽天Edyが使えると掲示
されてるのですがこちらは楽天Edyを使っても
ハシドラポイントカードは使えるのでしょうか?
563 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/21(土) 20:33:37 ID:NTj5aNBw
[ KD182251029084.au-net.ne.jp ]
あぁ、ほら
教えて厨に鳴ってたしまった
564 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/21(土) 21:27:46 ID:mEFxCujA
[ sp49-97-111-115.msc.spmode.ne.jp ]
兵庫の人に会津娘送ったら絶賛されたぜ
565 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/21(土) 21:30:54 ID:YviSRmqw
[ p132074-ipngn2301fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>55
逆にチャージの人に待たされなくて
入り口でチャージしておく人多いから助かるけどなあ
566 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/21(土) 21:37:20 ID:oCK1OPMA
[ i219-167-216-112.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
>>561
よし、あやかって
スティッフェリオ
複勝100円買ったで〜
567 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/21(土) 22:10:11 ID:FYR6qCLA
[ M014009051032.v4.enabler.ne.jp ]
>>562
edyに紐ついているポイントしかつかない。
夢カードのEdyはハシドラでつかってもコンビニでつかっても夢カードのポイントしかつかない。
568 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/21(土) 22:53:24 ID:l9oi4zMg
[ FL1-118-111-218-170.fks.mesh.ad.jp ]
新国立競技場のこけら落としイベントに大わらじ出てたな
松岡修三がまたもやわらじの上に乗ってたw
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201912210000933.html
569 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/21(土) 23:05:44 ID:H70Pn7vA
[ om126255039108.24.openmobile.ne.jp ]
アーモンドアイで鉄板だよね!
570 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/21(土) 23:32:36 ID:V+dc6g/w
[ eAc1Acc034.tky.mesh.ad.jp ]
りぇーと矢野目店跡地に出来たセブンってサンライフ福島前とトラックステーションのセブンと近くね?
571 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/22(日) 01:36:31 ID:WbtBUVzw
[ 220-247-6-53.east.fdn.vectant.ne.jp ]
健康志向の現代に日本酒とか逆行しとるがな
戦前の人間かな
572 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/22(日) 02:19:24 ID:FujSA48g
[ KD106133083146.au-net.ne.jp ]
>>571
輸出して外国人に売るんだよ
573 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/22(日) 02:23:04 ID:Lf8G/dfQ
[ sp49-98-167-82.msd.spmode.ne.jp ]
>>571
日本酒は健康的なんだけどな…
過ぎれば何でも毒になるのは米でもパンでも水でも一緒だし
574 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/22(日) 03:14:44 ID:WvJ8vygQ
[ i218-47-73-199.s02.a007.ap.plala.or.jp ]
飲酒は少量づつでも癌の原因になるとかって、最近ニュースで見たなあ
575 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/22(日) 03:18:25 ID:M5OKwIqw
[ sp49-98-167-215.msd.spmode.ne.jp ]
>>574
それ嫌酒の人達が流したデマやで
576 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/22(日) 04:38:46 ID:p7/eASuA
[ p852252-ipbf705fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
縄文系56%は酔えずに飲み過ぎるから残って危ない。
弥生系40%は少しでも酔っぱらって始末に負えない。
残り4%は分解酵素ゼロで一滴でも毒らしいよ。
577 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/22(日) 05:33:24 ID:gHEpwpNA
[ i58-93-141-9.s42.a007.ap.plala.or.jp ]
ふーん
その4%が下戸って呼ばれる人たちのわけね
578 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/22(日) 06:37:05 ID:6lvlDSgw
[ 140-227-74-14.vpscloud.static.arena.ne.jp ]
嫌酒って言うけどさ、酒が及ぼしてる社会悪は危険ドラッグなどの
違法薬物異常じゃん。酒のせいでどんだけ人が死んでると思ってるの?
どんだけの人を不幸にしてると思ってるの?
日本酒は健康的?どこが?
96%の人間が酒に何かしら関わってるから非を認めないだけじゃん。反吐が出るわ。
579 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/22(日) 07:21:52 ID:UnSHxRzg
[ softbank126003038006.bbtec.net ]
飲んで楽しくなるお酒ならいいけどね酒癖悪いのはみっともない
580 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/22(日) 07:23:49 ID:RYON5ciQ
[ 150-66-91-94m5.mineo.jp ]
酒飲まない奴でも必ず死ぬのに何言ってんだこいつ
581 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/22(日) 07:24:27 ID:c3ZQik5A
[ ZV198168.ppp.dion.ne.jp ]
じゃあ餅も人が死にやすい危険な食べ物だから規制だね。
582 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/22(日) 07:54:03 ID:k5s61a0A
[ sp1-75-211-189.msb.spmode.ne.jp ]
>>578
なんだこいつw
583 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/22(日) 07:56:22 ID:8M1DPbGw
[ p853162-ipbf705fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
規制できるなら餅も規制した方がいいけど
家庭で簡単に作れるから規制しても意味がない
584 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/22(日) 08:09:37 ID:gHEpwpNA
[ i58-93-141-9.s42.a007.ap.plala.or.jp ]
じゃあ餅や日本酒の元になる米も禁止だ(笑)
585 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/22(日) 09:54:58 ID:zIkarjIw
[ 149.218.232.153.ap.dti.ne.jp ]
親父が酒乱だったので酒は上手く飲んでる。父性が足りないのでホモになったが…
586 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/22(日) 10:02:31 ID:wOsMoXJw
[ FL1-220-102-166-241.fks.mesh.ad.jp ]
>>576
縄文系と弥生系の区分けは耳垢ですか?
じとじと=縄文系 さらさら=弥生系
587 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/22(日) 10:46:43 ID:TA8tvI0Q
[ pw126193101029.28.panda-world.ne.jp ]
>>585
最後の一文いる?
いらない情報なんだが
588 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/22(日) 10:55:49 ID:4qEsRfAA
[ flh2-220-144-224-0.tky.mesh.ad.jp ]
フグスマにもホモはいるのか
たまげたなぁ…
589 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/22(日) 11:24:14 ID:MEgfb3zw
[ 111.101.132.234 ]
なんだ?歯医者の話なんか出ているけど
人生の敗者にはならんといてよ
おらの南町の中学校時代に
前歯8本ねえやついたんだけど
ケンカしたんだろうな
○裕○っていうやつ
590 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/22(日) 13:00:19 ID:jdhlII5A
[ p562127-ipngn3802niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
福島市ではないけど 学法石川が 全国トップって 凄くね。
591 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
592 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/22(日) 14:07:04 ID:nrhTX6YQ
[ 137.218.232.153.ap.dti.ne.jp ]
飯坂街道をバイクに乗ったサンタさんが30人くらい北上していった
593 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/22(日) 14:22:06 ID:7HrqgYQg
[ i121-113-140-171.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
なんで学法〇〇って略称なんだか、、ダサい。。
594 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/22(日) 14:24:40 ID:Vvra7TzA
[ sp183-74-192-82.msb.spmode.ne.jp ]
>>592
俺は今日梁川で見たぞ
595 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/22(日) 14:35:50 ID:nrhTX6YQ
[ 137.218.232.153.ap.dti.ne.jp ]
>>594
別のサンタチームかもしれないね
サンタ軍団どんだけやる気なんだか
596 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/22(日) 14:57:56 ID:J2NsyfQQ
[ eAc1Acc034.tky.mesh.ad.jp ]
ダイユー8八島田店跡地にオープンしたペッツワールドアミーゴでかくね?
デンコードー福島鳥谷野店跡地のペッツワールドアミーゴよりもでかくね?
いちいが経営してるペッツマム大打撃じゃね?
ペッツワールドアミーゴってダイユー8が買収してダイユー8傘下に入ったんだべ?
597 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/22(日) 15:44:25 ID:u8URqEyA
[ om126255039108.24.openmobile.ne.jp ]
アーモンドアイ来ねー!
外れた。
598 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/22(日) 16:38:08 ID:Qzqbuw6w
[ dcm2-122-130-224-1.tky.mesh.ad.jp ]
>>596
フライチ君はなにかペット飼ってるの?
599 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/22(日) 17:46:49 ID:rdJMAgEg
[ KD182251029002.au-net.ne.jp ]
>>593
正式名称は学校法人石川義塾なんだっけ?
甲子園の頃から馴染みの名前だからなあ
通称を石川義塾でもいいけど学法石川のほうが言やすいだろ
全国的には石川県の学校と思われてるよな
600 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/22(日) 17:48:54 ID:RKDbl/0A
[ KD182251027150.au-net.ne.jp ]
伏拝上り事故渋滞
601 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/22(日) 17:49:05 ID:iriFJpoA
[ sp49-98-165-113.msd.spmode.ne.jp ]
>>586
足の指、親指が1番長いか、人差し指が1番長いか
と言うのが分かりやすいかも
602 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/22(日) 18:07:57 ID:T0AiRmQQ
[ nttcgi137229.tcgi.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>592
>>594
お昼過ぎに4号で見掛けました
スイカ頭の人も居ました(笑)
603 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/22(日) 18:35:23 ID:J2cvMp7w
[ sp49-98-164-146.msd.spmode.ne.jp ]
>>598
跡地がペットだから
604 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/22(日) 19:12:17 ID:OAnDJoyQ
[ pd28baa94.fksmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>602
ニセ出川か
605 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/22(日) 19:24:17 ID:T4DfiwHw
[ 7qT1HaD.proxycg022.docomo.ne.jp ]
>>599
公立の石川があるからな
福島だけが逆
他県は公立の学校は
県□□で
学校法人の学校は
□□
学法□□とか言ってるの福島だけらしい
他県で言ってるのないな
学校法人福島高校は
松韻学園という名前あるが
学法福島になってる
松韻学園でもいいのだが
606 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/22(日) 19:28:08 ID:XZAQpjQQ
[ p009115.doubleroute.jp ]
>>600
またかよ
伏拝近辺自己多すぎだろ
607 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
608 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/22(日) 20:11:00 ID:SWhOkucw
[ ntfksm124203.fksm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>605
県工/学福工
だな。
609 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/22(日) 20:59:13 ID:J2NsyfQQ
[ eAc1Acc034.tky.mesh.ad.jp ]
>>598
もう10何年って飼っていますよ
ペッツワールドアミーゴは生体販売よりもペット用品に力を入れているみたいだから良いですよね
旧アミーゴ跡地はダイユー8傘下のワンヅサイクルかオフィス8かドラッグ8でも入ると結構流行るんじゃないですかね?
610 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/22(日) 21:08:06 ID:VFj1+2QA
[ sp49-98-170-40.msd.spmode.ne.jp ]
流行るって簡単に言うけど年間売上何億上げて利益はどのくらいを見込んでいるのですか?
611 名前:
アヌヒア ◆
RB77///M6g
投稿日: 2019/12/22(日) 21:11:35 ID:nbQ0leFQ
[ 218.33.134.151.eo.eaccess.ne.jp ]
さて、時期的にアラカンそれ以上の先輩方がワラワラでてくる季節なのですが。はい。
上松川駅の東に高校があったことを知っている世代は、、どのくらいいるべ?
と、ちょっとした調査。
612 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/22(日) 21:16:06 ID:0wipdpFQ
[ KD106132170192.au-net.ne.jp ]
上松川駅は笹谷駅の隣ですか?
613 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/22(日) 21:19:33 ID:0wipdpFQ
[ KD106132170192.au-net.ne.jp ]
福島駅
↓
曽根田駅
↓
美術館図書館前駅
↓
泉駅
↓
上松川駅
↓
笹谷駅
↓
平野駅
↓
医王寺前駅
↓
桜水駅
↓
飯坂温泉駅
たぶん何駅か抜けてる
614 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/22(日) 21:25:25 ID:VFj1+2QA
[ sp49-98-170-40.msd.spmode.ne.jp ]
桜水の場所そこかw
岩代清水と花水坂が抜けてる
615 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/22(日) 21:25:44 ID:0wipdpFQ
[ KD106132170192.au-net.ne.jp ]
やっぱり抜けてた
福島駅
↓
曽根田駅
↓
美術館図書館前駅
↓
岩代泉駅
↓
泉駅
↓
上松川駅
↓
笹谷駅
↓
桜水駅
↓
平野駅
↓
医王寺前駅
↓
花水坂駅
↓
飯坂温泉駅
616 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/22(日) 21:29:26 ID:0wipdpFQ
[ KD106132170192.au-net.ne.jp ]
>>614
花水坂と桜水が似ててw
あと岩代清水と泉も水関連で似ててw
ちなみに岩代清水とか泉がある場所は昔から
水源地なんだって大震災の時に湧水が湧いてて
由来を知った。
617 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/22(日) 21:40:06 ID:XQZoovGw
[ i121-113-4-214.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
>>611
一高、野球の練習場だったから分かる
618 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/22(日) 23:01:18 ID:sNDJESwQ
[ KD119105254228.ppp-bb.dion.ne.jp ]
一高で思い浮かぶのは仙台一高。
仙台一高二高のデスリ合戦(アピール合戦)面白い、両校応援団が一番町辺りを練り歩く
弊衣破帽(一高)VS白学ラン(二高)
619 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/22(日) 23:20:33 ID:u8URqEyA
[ om126255039108.24.openmobile.ne.jp ]
そういえば市内繁華街の万世町の裏路地にラーメンショップ長岡ってあったよね?
620 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/23(月) 03:49:53 ID:aDGlj1AQ
[ p009115.doubleroute.jp ]
雪で真っ白やで
621 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/23(月) 06:56:52 ID:SivqgbuQ
[ KD106132178195.au-net.ne.jp ]
どこが?
622 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/23(月) 07:08:15 ID:SivqgbuQ
[ KD106132178195.au-net.ne.jp ]
土湯とか霊山とか福島空港はちょっと積もってるんだね
623 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/23(月) 10:26:18 ID:sWRv/Uww
[ sp49-97-111-90.msc.spmode.ne.jp ]
>>611
一高、名前は、過去の新聞で見たことがあります。
電気学園と経営は一緒だったような。
624 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/23(月) 11:00:53 ID:1RFBMxVw
[ p387100-ipngn2701fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>619
今はタコ焼き屋
625 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/23(月) 12:07:15 ID:g0aLysPA
[ sp1-75-197-22.msb.spmode.ne.jp ]
>>622
福島空港の周辺はいまだに濃霧で対向車がライト点けてないと良く見えないレベル
10m先が見えない感じ
626 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/23(月) 13:10:28 ID:zzYXkAHw
[ i121-113-140-171.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
>>618
YouTubeを見ると、二高の団長は女子だった。あの独特の歩き方は大変だねー
ライバル校で盛り上がって裏山。
627 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/23(月) 14:13:53 ID:rnAIbPRA
[ 7qT1HaD.proxycg038.docomo.ne.jp ]
>>611
大町に福島南学園(渡利の南高校ではない)
あったらしいが
628 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/23(月) 17:43:45 ID:BPW1A6ng
[ om126255039108.24.openmobile.ne.jp ]
繁華街にラーショ長岡復活してくれねーかな。
629 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/23(月) 18:31:47 ID:aDGlj1AQ
[ p009115.doubleroute.jp ]
先週オープンしたラーメン屋行ってきた!
客のほとんどが向かいのドラッグストアに車停めてたがいいのか?
ラーメン食べた帰りに買い物してけばいいって話か?
630 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/23(月) 19:05:41 ID:6siYwEfg
[ flh2-220-144-224-0.tky.mesh.ad.jp ]
>>629
どこよ
631 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/23(月) 19:36:01 ID:EZpV5M2g
[ KD106133086234.au-net.ne.jp ]
方木田?の自家製麺しげかな、個人的にはリピートしたくなる味ではなかった
立地も相まって苦戦するんじゃないかな
あと怒られるからドラッグストアには車停めないでってツイート見たよ
632 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/23(月) 20:28:25 ID:YktWlkTg
[ i220-220-146-150.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
えなみの弟子だね
633 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/23(月) 20:42:42 ID:JwI4Hhhw
[ ntfksm124203.fksm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>623
電気学園に普通科を作った翌年に統合。
その翌年に校名から工業を削除。
だったかな。
634 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/23(月) 20:50:27 ID:rnAIbPRA
[ 7qT1HaD.proxy30014.docomo.ne.jp ]
>>629
そのうち
無断駐車で
ケイサツ屋さんに
捕まるぞ
見物だな
635 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/23(月) 21:33:12 ID:PV8nBmsg
[ KD106154138088.au-net.ne.jp ]
>>629
元あらい亭の所だね。
あらい亭のスタンプ後一つだったのになくなっちゃった・・・
636 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/23(月) 21:36:38 ID:aXPl7ttw
[ sp110-163-13-98.msb.spmode.ne.jp ]
佐倉の二郎系みたいなラーメン屋さんはうまいの?
営業時間短いんだよ
637 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/23(月) 21:51:06 ID:STlxEdPA
[ 166.250.149.210.rev.vmobile.jp ]
>>634
駐車場に無断駐車って、何の罪に問われるの?
638 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/23(月) 22:07:57 ID:YktWlkTg
[ i220-220-146-150.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
>>636
蓮?まあ二郎系だからだけど自分には獣臭がきつくて合わなかった。
あと茹で野菜が冷えてたせいかぬるかった。
639 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/23(月) 22:15:26 ID:h7hkQlxQ
[ softbank060112062038.bbtec.net ]
>>637
民事だから警察は入らないけど、
逆の立場ならどうよ。
塾の送迎用駐車場になったコンビニがつぶれたの知ってるよ。
損害賠償で請求ってのは無いことはないかもな。
640 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/23(月) 22:49:43 ID:IMpNe1BA
[ 47.254.149.210.rev.vmobile.jp ]
>>639
逆の立場については、それこそ当事者の言い分を聞いて下さい。
そのラーメン屋と共存しようとしているかもしれない。
私は、警察はそこまで暇じゃないと言いたかっただけです。
641 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/23(月) 23:04:48 ID:BPW1A6ng
[ om126255039108.24.openmobile.ne.jp ]
二郎系は仕事が雑だよね。
職人の仕事してるのは笹谷の支那そば2回どう。
二階堂つーぐらいだから3回も4回もあるね!
642 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/23(月) 23:58:49 ID:jm5bOTUA
[ i118-20-152-172.s42.a007.ap.plala.or.jp ]
あのラーメン屋えなみの弟子だった人の店なのか
その割にはあのグループっぽさがなかったな、生姜のラーメンも良くも悪くも普通だった
ただ麺はもちもちして美味しかった
643 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/24(火) 01:55:11 ID:DoOyXIkg
[ 111.101.132.234 ]
>>637
不法侵入罪
644 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/24(火) 02:07:57 ID:XS3EtXqQ
[ 36.255.149.210.rev.vmobile.jp ]
>>643
はい、頑張って不法侵入の駐車と正当な駐車を区別して被害届を出して下さい。
645 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/24(火) 02:12:00 ID:DoOyXIkg
[ 111.101.132.234 ]
>>644
おめえがやれあほんだら
646 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/24(火) 02:38:13 ID:2mDr2kPA
[ flh2-220-144-224-0.tky.mesh.ad.jp ]
うわぁ…
レベルの低い争い……
子どもだなぁ
647 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/24(火) 03:08:15 ID:qaE0QmWQ
[ om126255039108.24.openmobile.ne.jp ]
鶏の刺身とか出してる店あるけどカンピロバクターとか怖くないのかね。
648 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/24(火) 07:38:09 ID:hTBHwvfA
[ KD106128060094.au-net.ne.jp ]
フクシマクオリティー
649 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/24(火) 07:48:55 ID:kBoYqGMg
[ KD119105254228.ppp-bb.dion.ne.jp ]
鶏肉とかなんで生で食わなくちゃならないんだか、
牛肉でもミディアム以上の焼き加減じゃないと食べる気しない、
650 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/24(火) 08:24:54 ID:YfPNxoGg
[ KD182251026156.au-net.ne.jp ]
本当に良いお肉食べた事ないんだねかわいそう
651 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/24(火) 08:34:42 ID:kRuwXmyQ
[ flh2-220-144-224-64.tky.mesh.ad.jp ]
食わんでええわ
652 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/24(火) 13:28:06 ID:VasxdWEw
[ p998038-ipngn5301fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
自家製麺しげに行ってきました。
メニューは新潟長岡しょうが醤油ラーメン(青島食堂)と
新潟燕三条背脂ラーメン(潤)の二刀流でした。
長岡ラーメンと燕三条ラーメンという
福島県のラーメンとは異なる店が福島市に進出したけど
福島市民が受け入れるかはわかりません。
都道府県ごとに味の好みがありますし。
653 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/24(火) 15:23:08 ID:j+vd3iSQ
[ 103.90.18.228 ]
>>642
弟子だからって味継承しなくてもいいと思うんだよね
自分の作りたい味があるから独立ってのもあるだろうし
>>650
良い肉だからレアで食えってのも風潮に踊らされてる気がする
加熱してこそ出る旨味もあるだろうしさ
先日結構いい焼き肉食ったけどレアな食感苦手でしっかり焼いて食った
654 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/24(火) 16:44:09 ID:qaE0QmWQ
[ om126255039108.24.openmobile.ne.jp ]
焼き鳥も焼き肉も適当な焦げ目が必要!
会席料理で焼き物とか出てくるけど、見た目が焼けて無いの多いから食欲が湧かないんだよな。
655 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/24(火) 16:53:23 ID:0ubYA57g
[ i121-113-125-124.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
焦げ目も旨いし、生も旨い(いい肉限定)
656 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/24(火) 17:30:42 ID:p4NCv9Qg
[ dcm2-118-109-189-188.tky.mesh.ad.jp ]
風つよ
657 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/24(火) 18:56:20 ID:Q334pvqQ
[ softbank060112062038.bbtec.net ]
食いもんも異性も好みはそれぞれ。
658 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/24(火) 19:51:55 ID:jzUMqC8Q
[ om126211118100.13.openmobile.ne.jp ]
コマレオプラザ跡地のドンキっていつオープンすんだべな?
コマレオのスタンドの店名もドンキ瓦斯とかドンキ給油所にしたらいいんじゃね?
北部日本自動車学校前のスタンドもコマレオのスタンドだったべ90年代
ストリートビューで塗装し直す前の時代の画像見るとコマレオって看板の文字剥がした跡残ってるから見てみ
659 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/24(火) 20:27:05 ID:WEbz7/yg
[ dcm2-119-241-244-187.tky.mesh.ad.jp ]
いまいち似てない
660 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/24(火) 21:19:17 ID:0lB4TD7w
[ p136204-ipngn2301fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
飯坂にドンキーホーテって飲食店あるんだな。
661 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/24(火) 22:13:21 ID:jzUMqC8Q
[ om126211118100.13.openmobile.ne.jp ]
ファンヅ南中央店跡地ってトライアルになればよかったのに
662 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/25(水) 10:06:17 ID:N71aZELQ
[ om126255039108.24.openmobile.ne.jp ]
アラスカンマラミュートとか売ってるSHOPあるかね?
663 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/25(水) 10:37:58 ID:zmYTv5PA
[ softbank126003038006.bbtec.net ]
>>662
似たような犬種のハスキー飼ったことあるけど毎日走らせるの出来れば飼ってもいいけど普通の散歩位しか出来ないならやめといた方がいい。橇ひく犬種なんで。
664 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/25(水) 10:38:55 ID:0hHZTYkQ
[ KD125052056170.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>643
様 ほぼ正解
当方は、証拠写真を撮ってから、使用窃盗で即110番通報しています。
直ちにパトカーが来て、対処してくださいます。
665 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/25(水) 13:28:52 ID:T3XZ8g8Q
[ 150-66-88-193m5.mineo.jp ]
その案件だと、黒岩のダイユーとユニクロの辺りはどうなってんだっけか・・・
あそこの携帯屋の前だけ東京ばりに徒歩通行者が多いw
666 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/25(水) 14:29:39 ID:1o0qWApw
[ pw126193101029.28.panda-world.ne.jp ]
言っちゃ悪いけど、あのラーメン屋の駐車場は停めづらい
小回り効く小型車で頭から突っ込むしかない
あそこそこそこ交通量あるからなぁ
停めづらいってだけでほかでいいかな、になる。
667 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/25(水) 16:15:39 ID:0iWqgZwg
[ i219-167-216-112.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
東京インテリアとニトリはどうなんるんだろ
割合的に東京インテリアに駐車してニトリへ行く客の方が多いように見受けられるが
668 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/25(水) 16:25:28 ID:N71aZELQ
[ om126255039108.24.openmobile.ne.jp ]
エンペラー吉田さん知ってる?
669 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/25(水) 17:16:15 ID:f0xz8zFA
[ p4224-ipngn1801fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
えらぐなぐどもただしぐいぎる だっけ?
670 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/25(水) 18:26:03 ID:DPf2rBYw
[ KD182251020133.au-net.ne.jp ]
一番はユニクロとしまむらでしょ
671 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/25(水) 19:23:32 ID:OmfZSqiw
[ UQ036011224111.au-net.ne.jp ]
しのぶ台 婆娑羅 近くで 火災
672 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/25(水) 19:33:04 ID:fVAPEdrw
[ i121-113-140-171.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
新アミーゴ、ミニ動物園かもw
673 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/25(水) 19:34:28 ID:ekBX3SZg
[ FL1-219-107-31-122.fks.mesh.ad.jp ]
そうなの?
なんか日本最大級いうてたよね
674 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/25(水) 19:35:16 ID:zKrtmibw
[ UQ036011224170.au-net.ne.jp ]
今日寒くね?
675 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/25(水) 20:22:07 ID:S42RqEMg
[ KD106132165079.au-net.ne.jp ]
今日は大丈夫!昨夜が寒かった
676 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/25(水) 20:24:32 ID:zKrtmibw
[ UQ036011224170.au-net.ne.jp ]
そっかー
ストーブ同じ設定で寒いから二度上げたわ
677 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/25(水) 20:48:13 ID:K+dqE0hg
[ w164151.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>662
アフリカケンネル
678 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/25(水) 22:02:23 ID:5q7J0EYg
[ KD182251029058.au-net.ne.jp ]
>>677
神隠しに遭いそうな名前だな
679 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/25(水) 22:49:27 ID:0iWqgZwg
[ i219-167-216-112.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
>>678
ボディを透明にしてやる〜w
680 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/25(水) 22:59:03 ID:8Ubq+Vug
[ p009115.doubleroute.jp ]
南福島の焼き肉きんぐ、牛角、平日は夜のみ営業なんだね
びっくりした。
ひとり忘年会やろうかと思っていたのに
681 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/25(水) 23:37:37 ID:N71aZELQ
[ om126255039108.24.openmobile.ne.jp ]
>>669
そう。
解る人が居てくれて安心した!
682 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/26(木) 00:55:04 ID:0J4o7hvA
[ om126255039108.24.openmobile.ne.jp ]
アフリカケンネルって埼玉愛犬家殺人事件のブリーダーな。
死刑執行する前に病死したか。
683 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/26(木) 03:45:53 ID:2npMl8Iw
[ p387100-ipngn2701fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
新町の葵寿司跡地に建築中の建物は何屋になるのかな。
684 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/26(木) 06:32:38 ID:R0UZ7vGQ
[ FL1-219-107-31-122.fks.mesh.ad.jp ]
あずまの湯て閉店せず継続することになったんw
なんじゃそりゃ
685 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/26(木) 07:23:22 ID:tEhBDv/Q
[ 153.151.23.137 ]
蛭子さんと太川陽介は
11月26日に福島市に来ていたんだね
会いたかったなあ
JR福島駅とかエスパルの喫茶店DUCCAや
ロッテリアや福島交通がバス旅に出てたよ
686 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/26(木) 07:29:44 ID:XksBTJhQ
[ 149.218.232.153.ap.dti.ne.jp ]
>>684
まじで!嬉しいんだけど
687 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/26(木) 09:17:41 ID:pC9hStHQ
[ 180.13.220.160 ]
蛭子さんたちは飯坂温泉の旅館に泊まって
照井で円盤餃子と焼きそばを食べていました。
番組を見た観光客で混みそう。
688 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/26(木) 11:41:45 ID:gNMkE4Dw
[ p009115.doubleroute.jp ]
福島まできて餃子なの?
そんなことってある?
689 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/26(木) 11:44:29 ID:cN31YD4A
[ sp1-75-231-220.msb.spmode.ne.jp ]
>>688
福島が目的地じゃないんだから別にどうでもいいだろ
690 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/26(木) 11:46:01 ID:RSyEg+Pg
[ p986195-ipngn5201fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
一応福島市の名物として売り出してるし、円盤餃子で間違いはないんじゃない?
691 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/26(木) 12:03:51 ID:acWbL5/A
[ 180.39.221.20 ]
バスの旅は今回が最終回
蛭子さん72歳
昔みたいに元気に長距離を歩けないから今回で卒業
油で揚げた照井の円盤餃子はTwitter等のSNSでは
千葉県発祥のホワイト餃子っぽいとの視聴者による厳しい評価
個人的に福島市にしかない名物は
大政と鳥政のホルモン焼きだと思う
福島市名物は
円盤餃子じゃなくて大政と鳥政
692 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/26(木) 12:15:01 ID:CcTt6otQ
[ KD106129216230.au-net.ne.jp ]
バスの旅って終わったんじゃ無かったの?
693 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/26(木) 12:18:13 ID:29uwHMeA
[ 137.218.232.153.ap.dti.ne.jp ]
>>688
福島「でも」餃子なだけなのかも
オッサン達はたいてい餃子とビール好きだし、福島餃子って地元が意識するほどは知られてない感が
694 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/26(木) 12:50:05 ID:hux2uKWQ
[ flh2-220-144-224-0.tky.mesh.ad.jp ]
天皇が丸森から本宮へヘリで移動するらしいね
今1台だけで飛んで行ったのがそうかな
それとも斥候か
695 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/26(木) 13:37:56 ID:2npMl8Iw
[ p387100-ipngn2701fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
県警か陸自の斥候じゃねの
696 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/26(木) 14:11:12 ID:TM0KlvMA
[ p1001234-ipngn5301fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>691
そんな特別な製法じゃないんだから○○っぽいなんて評価してもしょうがないと思うんだけどな、特許製法ならともかくさ
697 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/26(木) 14:12:42 ID:gNMkE4Dw
[ p009115.doubleroute.jp ]
仙台だったら例えばアーティストがライブ来て
牛タン食べましたとか話題にあげるけど
福島市の名物が餃子って。。
餃子食べるくらいならはま寿司行くわ。
餃子よりも寿司の方が美味い
698 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/26(木) 14:35:16 ID:0J4o7hvA
[ om126255039108.24.openmobile.ne.jp ]
鳥政には常連さんでバス・ストップ歌った歌手来るよね。
699 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/26(木) 16:20:50 ID:F7rCJctQ
[ KD182251034086.au-net.ne.jp ]
食べ物の好みでずっと争ってんの草
700 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/26(木) 17:24:40 ID:Ox80nlag
[ sp110-163-13-46.msb.spmode.ne.jp ]
>>697
昔、ポルノグラフィティが郡山でコンサートした時に名物が無くて
郡山駅前の大番って小さいラーメン屋でラーメン食べた話で茶を濁してたの思い出した
他の都市なら名物を食べた話をするやだろうな
701 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/26(木) 17:36:20 ID:R0UZ7vGQ
[ FL1-219-107-31-122.fks.mesh.ad.jp ]
「特殊なガラス糸」生産増強へ 日東紡、福島県工場含む3拠点
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20191225-445571.php
702 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/26(木) 18:25:49 ID:u1BW7u1w
[ ntmygi117217.mygi.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
別に名物なんてなくてもいいよ。
703 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/26(木) 18:32:26 ID:0J4o7hvA
[ om126255039108.24.openmobile.ne.jp ]
郡山は鯉でいいよ。
704 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/26(木) 18:44:57 ID:4nXSkRcA
[ i58-93-141-9.s42.a007.ap.plala.or.jp ]
英雄はただ一人でいいよ
705 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/26(木) 19:07:04 ID:tK21pVyw
[ 150-66-92-33m5.mineo.jp ]
野茂英雄
706 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/26(木) 19:53:32 ID:lzMuyEHQ
[ M014009032096.v4.enabler.ne.jp ]
福島市といえば いかにんじんとか、大根のゆず巻きとかだけど
メインで食うものじゃないからなあ
707 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/26(木) 20:25:52 ID:fpV8FE7g
[ mno3-ppp7554.docomo.sannet.ne.jp ]
>>698
浅野ゆう子?
708 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/26(木) 20:31:42 ID:2npMl8Iw
[ p387100-ipngn2701fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>707
夢グループの爺さんだろ草
709 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/26(木) 20:34:53 ID:FL+2D/KA
[ p791237-ipbf305fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>706
果物あるじゃん
710 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/26(木) 22:55:33 ID:zsXwVWQQ
[ 124.25.104.175.ap.yournet.ne.jp ]
サンヨーの桃缶か。
711 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/26(木) 23:50:50 ID:NEV/U6Uw
[ sp49-98-166-181.msd.spmode.ne.jp ]
酒、桃、日本酒…名物や名品はあるけどそれらは食事として食べるわけじゃないからな。ラーメンやソースカツ丼ならいいのかもしれないけど、福島市内で限られると、残念ながら微妙だね。
712 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/27(金) 00:01:07 ID:xaCicsaw
[ eAc1Acc199.tky.mesh.ad.jp ]
コープマート瀬上に移転したナカヤ跡地のドラッグ8跡地のミーツだかワッツに店名変えたシルク瀬上店ってレジはコープマートのレジ係りが請け負うようになったのな
レジが大型店のレジでやるワッツだかミーツってwithと云うらしいがそのwithの求人チラシに精算はその店のレジでやるから店員は陳列だけですとかって載ってるから店員はレジはやめて発注や陳列だけになったのかな
品揃えは旧店舗のほう広かったからよかったな
713 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/27(金) 00:11:06 ID:/7lcln1A
[ p7bc67b26.fksmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
今日国道13号矢野目付近でパトカーと消防車と救急車止まってたんだけど、なんかあったの?
714 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/27(金) 00:51:16 ID:xaCicsaw
[ eAc1Acc199.tky.mesh.ad.jp ]
コマレオプラザ跡地って別にドンキじゃなくても
トライアルでもダイユー8MAXでもジャスコでもサティでもダイエーでもイトーヨーカドーでも西友でも選択肢あっただろうに
保原のエンドーチェーン跡地の西友みたいな小規模の西友じゃなくて仙台や郡山の西友みたいなザ・モール福島にでもすればよかったのに
715 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/27(金) 01:03:55 ID:fAeEdxBg
[ flh2-220-144-224-0.tky.mesh.ad.jp ]
もういいってさすがに
716 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/27(金) 05:49:46 ID:2emfucKQ
[ sp110-163-13-46.msb.spmode.ne.jp ]
>>706
いかにんじん
大根の柚子巻き
味噌かんぷら
ひたし豆
あと何だろう?一般的な福島県独自と言える料理
717 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/27(金) 06:21:51 ID:8E1s58zg
[ j067129.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
仙台、郡山にある西友 ザ・モール
福島にも欲しい!!24時間営業
718 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/27(金) 06:55:07 ID:lPNGN7gg
[ i58-93-141-9.s42.a007.ap.plala.or.jp ]
県として考えるなら喜多方ラーメンがある
全国区じゃないか
あとは、こづゆとか馬刺しとか
みんな会津だな
719 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/27(金) 07:26:35 ID:A5HKvDNw
[ 180.57.126.48 ]
福島市の郷土料理「ひきないり」
福島県の県北地方(福島市・伊達市周辺)で食べられている郷土料理です。
どの家庭でもごく一般的に食べられているので、
これが福島市限定の郷土料理だと知らない地元の人も大勢います。
「ひきな」とは「千切りにした大根」を意味する福島市の方言で、
その「ひきな」を炒めたものが「ひきないり」です。
https://japan-word.com/hikinairi
720 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/27(金) 07:49:30 ID:n7anNweg
[ p009115.doubleroute.jp ]
アーティストがひきないり食べないと思うな
721 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/27(金) 07:56:03 ID:kFuY6FrA
[ KD182251039080.au-net.ne.jp ]
>>719
おー、知らんかった
酪王カフェオレと一緒だ
722 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/27(金) 08:03:05 ID:hWX6qzVw
[ ntmygi117217.mygi.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
別にアーティストに食べてもらわなくてもいいだろう。
郷土で静かに受け継いでいけばいいだけ。
なんでも売名とか商売とか活性化とかに繋げる必要はない。
それこそ文化の多様性ってやつだ。
723 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/27(金) 08:24:52 ID:pgIC0+RQ
[ om126208215011.22.openmobile.ne.jp ]
みんな年末に向けて盛り上っていくぞ!!
724 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/27(金) 08:31:05 ID:n7anNweg
[ p009115.doubleroute.jp ]
>>722
アーティストが地方ライブ来るとその土地の名物食べた〜とか
MCの鉄板なんだよ。
じゃあもう酪農カフェオレでいいよ、餃子よりは万倍いい
725 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/27(金) 08:43:35 ID:+dlQstpA
[ KD106180015157.au-net.ne.jp ]
>>714
サティって。古すぎ(笑)
726 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/27(金) 09:01:48 ID:scVM9MsQ
[ KD106132173042.au-net.ne.jp ]
24時間営業の西友来ないかな?
郡山にあるリビン?も西友グループなの?
727 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/27(金) 09:04:54 ID:inTajq8A
[ FL1-118-111-218-170.fks.mesh.ad.jp ]
あんたたち真夜中に買い物に行くの?
728 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/27(金) 09:18:45 ID:2ys0jDEQ
[ KD106132177080.au-net.ne.jp ]
行きませんw
729 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/27(金) 10:42:45 ID:GbMW5C/g
[ KD106133082024.au-net.ne.jp ]
鎌田のウェルシアくらいだな
730 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/27(金) 11:35:36 ID:aNccoEHg
[ sp1-75-196-171.msb.spmode.ne.jp ]
24時間営業の西友なら保原にあるだろ
731 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/27(金) 11:43:24 ID:zAxvml4Q
[ KD125052056170.ppp-bb.dion.ne.jp ]
出店する時は、必ず市場調査をします。
儲かるなら、すでにどこかの企業が手を打ってますね。
赤字になるなら、誰がどう騒いでもお店は、出さないですね。
当たり前の話しですが・・・・
732 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/27(金) 11:50:14 ID:hWX6qzVw
[ ntmygi117217.mygi.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
あったり前田のクラッカー!ってか。
733 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/27(金) 12:26:43 ID:8w0/xRiA
[ om126255039108.24.openmobile.ne.jp ]
納豆の天ぷらがあるだろ。
734 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/27(金) 12:39:25 ID:zAxvml4Q
[ KD125052056170.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>706
納豆系が多いですね。
ネギ納豆、大根葉納豆、卵納豆、納豆汁など。
735 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/27(金) 12:39:45 ID:LBXw2LSQ
[ ntfksm124203.fksm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>716
凍み豆腐
736 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/27(金) 12:44:20 ID:+9gjpIHw
[ om126255030038.24.openmobile.ne.jp ]
西友は正直言って羨ましい
保原にAXCやるから西友くれよ
737 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/27(金) 12:45:45 ID:zAxvml4Q
[ KD125052056170.ppp-bb.dion.ne.jp ]
農業出荷として北限と言われているユズを
使った料理も多いですね。
ユズみそおにぎり、鍋にユズの皮をいれたり、
ユズ飴もあったね。
738 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/27(金) 12:47:18 ID:vQad1Ilw
[ KD182251036010.au-net.ne.jp ]
保原民だがSEIYUは品質も客層も良くないと感じる
Walmart製品が置いてあるくらいしか利点はないかと
739 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/27(金) 12:58:56 ID:8wzIZ7tA
[ p128126-ipngn2301fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
ひきないり
わかりやすくいうといわゆる切り干し大根の煮物を
千切り生大根で作るような感じよね
肉なりこんにゃくなりなんでも余りものぶち込んで
美味いわ
740 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/27(金) 13:05:20 ID:OCMDmTQw
[ sp49-98-175-95.msd.spmode.ne.jp ]
>>736
子供の調理実習の材料を夜中に買いに行ったことあるわw
741 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/27(金) 13:12:00 ID:3QNCk0+w
[ sp49-98-143-120.msd.spmode.ne.jp ]
>>719
大根の油炒めだよね?
福島県独自の料理なんだ…
742 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/27(金) 13:27:28 ID:zAxvml4Q
[ KD125052056170.ppp-bb.dion.ne.jp ]
キクイモの味噌漬け。
菊の花の酢漬け。食用菊は もって菊て言ってるね
743 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/27(金) 13:37:58 ID:kxE5lD+A
[ om126133221194.21.openmobile.ne.jp ]
今年も栗子国際は営業しないのかな
ウィキには外部資本で今年から再開するってあるけど、本当かな?
744 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/27(金) 14:33:33 ID:UmANjquQ
[ p123229-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>アーティストが地方ライブ来るとその土地の名物食べた〜とか
>MCの鉄板なんだよ
アーティストや芸能人が福島市に来たら食べて欲しい
それはコレ
↓
リニューアルして可愛くなった昭和2年創業
太陽堂のむぎせんべい
https://pbs.twimg.com/media/ELGeX2nVAAAnm0z.jpg
>アーティストがひきないり食べないと思うな
ひきないり≒いか人参みたいに粗末な食べ物だけど
いか人参に数の子と昆布を足して豪華にした松前漬けみたいに
ひきないりにも数の子と昆布を足して豪華にして名前を松前炒りにすればアーティストは喜んで食べるよ
745 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/27(金) 15:00:06 ID:ksqIEvRw
[ FL1-219-107-31-122.fks.mesh.ad.jp ]
今年雨ばっか降っててワラタ
ノーマルタイヤ大勝利やないこれ
746 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/27(金) 15:34:07 ID:Yj1iImcA
[ UQ036011224075.au-net.ne.jp ]
西友ってそんなにいいんか?
俺は今は東京に住んでて近くに西友あるが別に大したこと無いけどな
まぁ、ベニマルよりは安いんかなぁ
やはりそっちでは西友とか憧れなんだな
ベニマルは高いよな
福島はスーパーはベニマル一択ってのは痛いな
まぁ、デカいスーパーやし悪くは無いと思うけどな
こっちはベニマルほどデカいスーパーではないけど無数にスーパーあるから選択肢が広い
イオンやらデカいショッピングセンターもいっぱいあるし
747 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/27(金) 15:50:48 ID:0af4mtNg
[ sp1-75-230-236.msb.spmode.ne.jp ]
ひょうが降ってる
748 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/27(金) 16:07:20 ID:3ynY+TSA
[ KD119106254243.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>744
ほな、ひきないりちゃうやないかい!
数の子を足されたら、ひきないりも荷が重いよ。
749 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/27(金) 16:11:09 ID:cu0A5vkg
[ 7qT1HaD.proxycg001.docomo.ne.jp ]
紅葉漬
750 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/27(金) 16:23:36 ID:Oaq0TJ5w
[ KD182251077190.au-net.ne.jp ]
もみじづ・・
751 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/27(金) 16:32:54 ID:zAxvml4Q
[ KD125052056170.ppp-bb.dion.ne.jp ]
こうようづけだと思う
752 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/27(金) 16:44:10 ID:YGCECPkg
[ eAc1Aen025.tky.mesh.ad.jp ]
米沢市万世町の13号沿いの元コジマ電器米沢店や元ダイユー8米沢店があったとこの近くのローソン跡地の去年11月にオープンしたいきなりステーキがもう閉店するらしい
今や米沢で流行ってる店ってイオングループのマックスバリュ米沢駅前店だべ
https://www.yamacomi.com/8448.html
太平寺のいきなりステーキも伝8かトンカラリンに戻せば結構流行るんじゃね?
753 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/27(金) 17:38:13 ID:lLi/IqpA
[ sp1-75-209-43.msb.spmode.ne.jp ]
>>738
SEIYUが品質あまり良くないのは皆知ってる。賞味期限ギリギリなのも、たまに切れたのもある。
でもその分安い。ベニマルとは違うのだよ!
しかし、客層も良くないってのは、そういうあなたは上級国民なんですね?
街中なので、徒歩や自転車でちょっと行ける利便性は老人にはありがたい。
754 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/27(金) 17:45:16 ID:YGCECPkg
[ eAc1Aen025.tky.mesh.ad.jp ]
東北地方の西友は元エンドーチェーンを買収して店名変更した店が多いんだべ?
保原店は運よく西友になれたけど福島店は街中広場整備する為に解体されたんだべ?
755 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/27(金) 18:01:50 ID:J9Zx3FHQ
[ sp49-98-150-54.msd.spmode.ne.jp ]
保原の西友はベニマルに比べ全体的に安い
東京や仙台の西友は知らん
756 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/27(金) 18:15:23 ID:q4eWTlEg
[ KD106180039205.au-net.ne.jp ]
>>751
出直し
757 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/27(金) 18:15:38 ID:fSuDITmw
[ 150-66-67-237m5.mineo.jp ]
安達のベイシアも安いな
もしかするとベニマルが高いだけなのかもしれないけど
758 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/27(金) 18:19:46 ID:ILKQoEcQ
[ 220-247-6-53.east.fdn.vectant.ne.jp ]
>>746
独身時代、中河原住んでたけど西友によく行ってた
惣菜しか買わなかったが、退勤時間にも普通にお勤め品たくさんあったし、
全体的に安くて生活用品買うのにも助かった
paypayに対応してるので、20%還元とかも月によっては実施されてるし
ベニマルとかうんこに感じる
ベニマルは質はいいだろうが、行く気にならないな
759 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/27(金) 18:22:41 ID:cu0A5vkg
[ 7qT1HaD.proxycg031.docomo.ne.jp ]
保原の西友になる前
エンドーチェーンだったが
西友にリニューアルする前
数ヶ月廃墟になっていたことあったし
エンドーチェーン保原できる前
巨大な白い壁の建物だった
誰かのお屋敷だったのか
760 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/27(金) 18:26:40 ID:8w0/xRiA
[ om126255039108.24.openmobile.ne.jp ]
保原の西友がいいのは24時間営業だから。
761 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/27(金) 18:29:43 ID:lPvQoOTw
[ FL1-210-151-169-164.fks.mesh.ad.jp ]
貧困層にはベニマルは高いのか
762 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/27(金) 18:40:34 ID:cNSzrvhA
[ KD182251034232.au-net.ne.jp ]
ベニマルは一見高く見えるが
イオン系や西友が安く感じるのは外国産が多いし可食部分が少なかったり日付も古い
その点ではベニマルの商品は良心的
ベニマルでの買い物は特売品だけ買うようにすればいいんだよ
欲しい物はなるべく安くなる日を狙う
チラシをチェックしていれば、特売品の予測ができるようになるぞ
763 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/27(金) 19:20:49 ID:CN4zKjLg
[ APy1I3A.proxycg036.docomo.ne.jp ]
食い物中心版ウェルシア、あるいは小さいザ・ビッグと割り切れば西友も悪くない。
西友の方がトライアルよりはまだ生鮮品買う気になれる。
764 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/27(金) 19:24:16 ID:cNT3HZXQ
[ KD106132177163.au-net.ne.jp ]
>>752
太平寺のいきなりステーキを伝八に戻せば流行るよ
間違いない!断言する
とんかつやうどんが気軽に食べれて良かったよ
765 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/27(金) 19:26:59 ID:cNT3HZXQ
[ KD106132177163.au-net.ne.jp ]
伝八に行っていつもメインの他に春巻を注文してた
春巻の中のシャキシャキレタスとかかってたタレが
美味しかった
766 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/27(金) 19:36:58 ID:a/9CFuMw
[ sp1-79-85-225.msb.spmode.ne.jp ]
>>759
織田大蔵の家だったね
767 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/27(金) 19:50:04 ID:cu0A5vkg
[ 7qT1HaD.proxycg013.docomo.ne.jp ]
>>766
織田財閥の邸だったのか
ちんちんトロリーバス交通社な
768 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/27(金) 19:51:56 ID:QR6/SaXw
[ KD182251037218.au-net.ne.jp ]
織田大蔵の血筋なので、書き込もうとしたら、先を越された
769 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/27(金) 19:54:44 ID:cu0A5vkg
[ 7qT1HaD.proxycg013.docomo.ne.jp ]
>>768
ゴメン
すまん
許して
770 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/27(金) 20:23:01 ID:8wCKT/+A
[ 220.96.8.19 ]
1日の書き込み数が激増してるから何事か?
↓
冬休みだから若者が増えたんだろう
↓
と思いきや、むしろ老人が増えてるというという
高齢化を実感
771 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/27(金) 20:40:47 ID:LBXw2LSQ
[ ntfksm124203.fksm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>744
おっくんが宣伝して全国区になった太陽堂のむぎせんべいか。
772 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/27(金) 20:46:11 ID:LBXw2LSQ
[ ntfksm124203.fksm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>768
そういえば、高校の頃隣のクラスに織田の血筋が居た。
773 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/27(金) 22:15:37 ID:dXmb6Bsg
[ 124.25.104.175.ap.yournet.ne.jp ]
とりのすっていうレストラン混んでるな。
odinに入るのに駐車場が混むようになった。
774 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/27(金) 23:04:53 ID:DF8KICbQ
[ KD182251034200.au-net.ne.jp ]
雪降ってら
775 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/27(金) 23:52:39 ID:Y+3k51Dw
[ sp1-75-197-136.msb.spmode.ne.jp ]
雪降ってるけど路面の温度が高いから積もる感じではないな
雨みたいな路面になったてる
776 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/27(金) 23:58:15 ID:Tasifxnw
[ p14129-ipngn1501fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
ワクワクペイペイどこでやってます?
777 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
778 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/28(土) 00:06:58 ID:pdW852rw
[ KD106128056193.au-net.ne.jp ]
小学生きてんね
779 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/28(土) 00:36:47 ID:tGPDKQUg
[ om126255039108.24.openmobile.ne.jp ]
福島銀二郎貴族一家? 福島銀次郎貴族一家?
こんなお洒落な名前のチーム過去にあったのか?
780 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/28(土) 00:40:18 ID:3NLu+Mqw
[ eAc1Aen025.tky.mesh.ad.jp ]
>>764
流行ってたのに閉店したんだから復活したら絶対に流行りますね
GOOGLEの画像検索で伝8太平寺店のメニューを見ると味処大番や竹林亭や本格的な割烹にも勝るメニューですね
伝8矢野目店は一時和風厨房ではなく蕎麦伝8だった時代もありますね
最近の幸楽苑は都会の若者にうける戦略をしているので伝8いきなり復活とかやる可能性もありそうですね
伝8矢野目店の画像も検索すると西道路沿いの現在紳士服のAOKIの場所にあった店舗の画像が出てきますね
781 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/28(土) 01:37:25 ID:SkoMvzqA
[ i60-41-77-109.s42.a007.ap.plala.or.jp ]
名物で思い出したけどおにぎりあたためますかでの円盤餃子の回の盛り上がらなさやばかったよな
782 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/28(土) 08:04:44 ID:TV0SqD8A
[ 7qT1HaD.proxy30026.docomo.ne.jp ]
ねんまつはツマンネ
783 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/28(土) 08:53:59 ID:+9mXjNqA
[ ntmygi117217.mygi.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
ネンマツはつまんね
784 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/28(土) 09:48:47 ID:sSLVnp5g
[ p21127-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
年末年始のゴミ収集についての情報を知りたいのですが教えてください
市役所のホームページで探せませんでした
785 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/28(土) 10:12:11 ID:YduxmlRw
[ KD182251253049.au-net.ne.jp ]
ここかな
http://www.city.fukushima.fukushima.jp/gomi-genryou/kurashi/recycling/gomi/nenmatsunenshi.html
786 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/28(土) 11:50:28 ID:3NLu+Mqw
[ eAc1Aen025.tky.mesh.ad.jp ]
信夫山の麓のブックオフ森合店が2020年2月20日を以て閉鎖するようだがブックオフ笹谷店もコルニエツタヤ跡地店も閉鎖したし
岩瀬書店中合店とか御山店とか岩瀬コープマート店も閉鎖し博向堂書店も倒産し市内の書店減ってきてるな
787 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/28(土) 13:07:48 ID:qGXQZeTA
[ ZV198168.ppp.dion.ne.jp ]
ブックオフまじか。まだ買ってなかったPSのゲームあるからさっさと押さえとこ。
788 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/28(土) 13:09:04 ID:etiJekFQ
[ pa849ad.fksmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
本もゲームも音楽もダウンロードが主流になっちゃったからなー
自然淘汰みたいなもんかね
789 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/28(土) 13:11:47 ID:TV0SqD8A
[ 7qT1HaD.proxycg007.docomo.ne.jp ]
積雪なしで年越しは
なかった
昨日の夕方
いきなり
発泡スチロールの細かいやつが降って来てた
これが雹っていうやつか
必ず年末前に1回は積雪するんだわな
1糎ばかり積雪
790 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/28(土) 13:21:56 ID:13xMhKaw
[ 220-247-6-53.east.fdn.vectant.ne.jp ]
ブコフって言うほど安くないからなぁ
個人取引が活発になってからは下火だよな
791 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/28(土) 13:32:02 ID:tGPDKQUg
[ om126255039108.24.openmobile.ne.jp ]
一店舗でいいんだよな、何店舗もあるから潰れるだけ!
いきなりステーキも福島市だけだったら、まだまだ行列店だったに
だったはずだわね。
792 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/28(土) 16:49:37 ID:Opnv/g/g
[ sp49-98-172-43.msd.spmode.ne.jp ]
>>781
値段当てで「高ぇ!!」って言われてたな…
蕎麦と馬刺しは盛り上がってたけど
793 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/28(土) 21:28:00 ID:jqo/XX8w
[ om126234113195.16.openmobile.ne.jp ]
森合のブックオフ跡地は何になるのかな?
794 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/28(土) 22:33:22 ID:gqoUN6oQ
[ M014009032096.v4.enabler.ne.jp ]
ごみの収集日はさんあ〜るっていうスマホアプリを入れると便利だよ
795 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/28(土) 23:03:33 ID:0QGeURUg
[ mno6-ppp464.docomo.sannet.ne.jp ]
>>793
油屋書店
796 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/28(土) 23:35:12 ID:jqo/XX8w
[ om126234113195.16.openmobile.ne.jp ]
>>795
西沢書店になればいいかも
797 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/29(日) 01:05:58 ID:bI98kcnw
[ om126255039108.24.openmobile.ne.jp ]
油繋がりで思い出したが、日清のどん兵衛、脂揚げの味の変わったかな?
甘じょっぱさが無くなった気がする。
皆さんは日清のどん兵衛とマルちゃんの赤いきつね、どっち派?
オイラはどん兵衛だな。
798 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/29(日) 04:38:04 ID:wp7tK+Wg
[ sp49-98-169-204.msd.spmode.ne.jp ]
すうどんでっせが好きなのに、最近見かけないな
799 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/29(日) 05:38:47 ID:D+PG1GRQ
[ KD106180038044.au-net.ne.jp ]
ブコフw
800 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/29(日) 07:07:54 ID:Zq5PGo1Q
[ sp110-163-13-190.msb.spmode.ne.jp ]
ブッコ?
801 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/29(日) 10:47:58 ID:Sdh3aYHA
[ pw126193085121.28.panda-world.ne.jp ]
>>797
日清ごんぶと派
最近店頭で見かけないのが悲しい
802 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
803 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/29(日) 14:17:58 ID:vthvuZZg
[ flh2-220-144-224-64.tky.mesh.ad.jp ]
煽り運転と同じくらい酷い使役
804 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/29(日) 15:16:19 ID:e5vMzaeA
[ i121-113-140-171.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
警察に言えばいいのでは
805 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/29(日) 17:42:07 ID:ZPfHFyIg
[ sp1-75-197-233.msb.spmode.ne.jp ]
自分でupしろよ
806 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/29(日) 19:04:22 ID:E30eqAgA
[ p9d93e0dc.fksmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
かあちゃん許してシルビア
https://www.youtube.com/watch?v=KjFvuZiH2a8
807 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/29(日) 19:17:47 ID:oYhB3lVw
[ dw49-106-193-216.m-zone.jp ]
>>806
14じゃねえか
808 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/29(日) 19:17:47 ID:HmcDaezA
[ i218-47-73-199.s02.a007.ap.plala.or.jp ]
これS14
809 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/29(日) 19:21:01 ID:3rnn4kGg
[ p16193-ipngn1701fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
ホンダからプレリュードのデザイナーをヘッドハントして作ったんだっけ?
810 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/29(日) 19:36:42 ID:E30eqAgA
[ p9d93e0dc.fksmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
S15はエヴリデイ イズ ワインディングロード歌詞そのまんま聞こえるから面白くない
811 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/29(日) 22:40:25 ID:zq4y9ocQ
[ eAc1Aen025.tky.mesh.ad.jp ]
鳥谷野のよつば電器跡のケーズデンキ跡のカラオケコートダジュール跡のメガクレヨン跡地は何になるの?
よつば電器跡のケーズデンキは近くのデンコードー鳥谷野店(現ペッツワールドアミーゴ)がケーズデンキに店名変えたから閉店しカラオケコードダジュールになったんだべ?
そしてその元デンコードーのケーズは太平寺に移転したんだべ?
カラオケコートダジュールは福島駅前通りに移転したからメガクレヨンになったんだべ?
812 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/29(日) 22:51:01 ID:QTxsQrVw
[ FL1-210-151-169-164.fks.mesh.ad.jp ]
ロスインディオス アンド シルビア
813 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/29(日) 23:56:24 ID:64TevLQw
[ softbank060112062038.bbtec.net ]
S14は駄作だねえ。
814 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/30(月) 00:00:55 ID:JebUyYAg
[ om126255039108.24.openmobile.ne.jp ]
180の方がカッコいいと思うけど。
シルエイティって知ってるかな?
815 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/30(月) 01:28:33 ID:aWUS0aGA
[ p825199-ipbf506fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
ワンビアはダサい
816 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/30(月) 01:56:36 ID:l75RmfGQ
[ KD182251026015.au-net.ne.jp ]
スレチの嵐
817 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/30(月) 03:42:43 ID:kVkGASdQ
[ APy1I3A.proxy30005.docomo.ne.jp ]
昔、新浜公園の近くに、シルエイティとワンビアが並んで停めてあったな。
ワンビアはさすがにダサいとおもったのか、尻にデカいリアウイング乗せてて、多少は見られる格好になってた。
818 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/30(月) 07:14:33 ID:exGmi+3w
[ p861138-ipbf802fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
ステビア
819 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/30(月) 07:45:45 ID:nvkgv/0A
[ pd28baa94.fksmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>813
爪折らずとも太いタイヤはけるし一番良かったりする。
つうか後期かっこいいだろ
820 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/30(月) 08:01:23 ID:JebUyYAg
[ om126255039108.24.openmobile.ne.jp ]
夏の夜、週末には土湯道の駅には走り屋の車よく集まるね。
自慢の愛車の品評会やってるわ。
821 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/30(月) 09:14:02 ID:L3pgrBgg
[ dw49-106-188-25.m-zone.jp ]
>>820
ちょっと前は国見サービスエリア上りに南東北3県の改造車が集結してたな
822 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/30(月) 10:05:07 ID:POpFBMHg
[ 111.101.132.234 ]
もう今は車のナンバー
分類番号1ケタの車無くなったか
福島4、福島5
とかのナンバー
あのナンバーは昭和30年から昭和46年までに登録された車だからな
たまに神5や埼51
を見かけることがある
ぼっこれ車だけどな
823 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/30(月) 10:29:56 ID:URBFTtzQ
[ 124.25.104.175.ap.yournet.ne.jp ]
吉倉にできるレクサスの店が開店するのは来年9月になるみたいだな。
824 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/30(月) 12:45:23 ID:4TfabC8Q
[ sp49-104-13-199.msf.spmode.ne.jp ]
≫822
ほとんどないでしょうね。
何しろ、古い車を直しながら大事に長く使うと
「重加」といって、罰金のように税金を
割り増しで取る国ですから。
昔は三輪車向け、6ナンバーや7ナンバーもありましたね。
825 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/30(月) 13:02:19 ID:FPKdI/Jw
[ sp49-98-172-161.msd.spmode.ne.jp ]
寒すぎ
826 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/30(月) 13:05:55 ID:rN3gEh1w
[ M014009051032.v4.enabler.ne.jp ]
まあ、大事に手入れされたクラシックカーになっちゃうと、
見かけとちがって、「福島(3ケタ)」だろうし。
827 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/30(月) 13:14:17 ID:FPKdI/Jw
[ sp49-98-172-161.msd.spmode.ne.jp ]
スシロー 2月27日オープン
828 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/30(月) 13:16:53 ID:JebUyYAg
[ om126255039108.24.openmobile.ne.jp ]
クラッシックカーで思い出したがマセラティ乗りの巨匠とか、マッチはもう来ないのか?
829 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/30(月) 13:31:20 ID:Kxus1xtA
[ 137.218.232.153.ap.dti.ne.jp ]
かんのやのゆべしのCMがえらいオシャレなことになってて驚いた
830 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/30(月) 13:36:09 ID:i2hMopOA
[ KD182251038165.au-net.ne.jp ]
>>828
来てるよ
831 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/30(月) 13:59:43 ID:SVnCCnYA
[ 7qT1HaD.proxy30013.docomo.ne.jp ]
>>824
6ナンバー
7ナンバー
見たことありますよ
832 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/30(月) 14:25:46 ID:SVnCCnYA
[ 7qT1HaD.proxycg029.docomo.ne.jp ]
25-25ナンバー
品切れ近いな
軽自動車だけど
福島785見たぞ
福島798まで行ったら
おしまい
799は使用しない
833 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/30(月) 14:50:11 ID:ROh8iytQ
[ FL1-118-111-218-170.fks.mesh.ad.jp ]
数字が枯渇したらアルファベット導入されるよ
福島50A〜5YY
使用されるアルファベットは、A、C、F、H、K、L、M、P、X、Yの10文字
834 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/30(月) 16:05:31 ID:z/pV75Fw
[ sp1-79-82-155.msb.spmode.ne.jp ]
つまんねから
いつまでも
自動車関連の話題止めろ
835 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/30(月) 16:19:43 ID:SVnCCnYA
[ 7qT1HaD.proxycg010.docomo.ne.jp ]
>>833
24文字じゃないのか
836 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/30(月) 16:24:44 ID:SVnCCnYA
[ 7qT1HaD.proxycg010.docomo.ne.jp ]
>>834
ねんまつはツマンネ
837 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/30(月) 16:28:28 ID:WlskDGvQ
[ sp49-98-170-129.msd.spmode.ne.jp ]
年の瀬になるとどこに行っても渋滞、混雑してて嫌になるな
空いてたのはコンビニだけだったw
838 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/30(月) 16:48:18 ID:b1oNlpEw
[ KD121105030189.ppp-bb.dion.ne.jp ]
今は年末だから仕方ないかもだけど西道路のR115方面の西ヨークの右折レーン、拡張したのに酷い列
拡張するならもっと伸ばせばよかったのに
839 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/30(月) 16:57:41 ID:wqKYQwTQ
[ pw126193087237.28.panda-world.ne.jp ]
>>837
それな
年越しの準備とか店混むの分かってんだから事前に済ませとけ、と。
840 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/30(月) 18:21:15 ID:JebUyYAg
[ om126255039108.24.openmobile.ne.jp ]
>>834
免許持ってないのかな?
841 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/30(月) 18:24:55 ID:cUKkkahg
[ FL1-122-134-140-106.fks.mesh.ad.jp ]
いまだに横断歩道を渡りたい歩行者がいるのに素通りする車が多いな
こっちが止まっても対向車は普通にスルーして走り去るし
警察はどんどん取り締まってくれ
842 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/30(月) 18:26:35 ID:VVfuxtIQ
[ p445237-ipngn3001fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>841
対向車にパッシングでもしてみたらどうだ?
843 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/30(月) 19:03:56 ID:tJt2JUYA
[ M014009039096.v4.enabler.ne.jp ]
未だに横断歩道気を付けて走らない運転手なら、もし対向車が事故起こしたり違反とられた場合、パッシングされて前が見えなくてとか言い出すかもよ。
844 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/30(月) 19:13:51 ID:GfMq5zlg
[ zz20174132046F624E86.userreverse.dion.ne.jp ]
>>840
免許取り消しになったのではないかな
845 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/30(月) 20:01:32 ID:MJRXnLEQ
[ om126234113195.16.openmobile.ne.jp ]
コマレオ跡地のドン・キホーテっていつオープン?
846 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/30(月) 21:20:23 ID:SVnCCnYA
[ 7qT1HaD.proxy30022.docomo.ne.jp ]
NHKみんなのうた
ドンキホーテ
ささきいさお
歌ってたのあったな
40年くらいまえ
847 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/30(月) 23:26:49 ID:0dbJLlGA
[ sp1-75-236-104.msb.spmode.ne.jp ]
>>842
歩行者がビビるだろw
848 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/30(月) 23:57:21 ID:7HXOg5cA
[ p623023-ipngn3702fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>842
福島市じゃないけど、先日教習車が先に止まって対向車線にパッシング合図してたんで間違いでは無さそう
849 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/31(火) 00:20:17 ID:uoWemKSA
[ om126255039108.24.openmobile.ne.jp ]
スシロー2月27日オープンって遅くねーかい?
今日、競馬場に行ったら、やっとオープンニングスタッフ募集の看板立てたよね。
ところで、元いいとも青年隊のパチプロ久保田篤は今何してるんだろうな?
850 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/31(火) 02:17:41 ID:2O7IddgA
[ eAc1Aen025.tky.mesh.ad.jp ]
サティ通りに寿司8ってあったな
寿司8っていわきにある会社なのか?
サティ周辺ってカッパ寿司、平禄、ハマ寿司と寿司屋揃ってるよな
平禄って10年ぐらい前に福島ルミネにも入ってたな
仙台市内の平禄って仙台平禄って云うんだべ?
平禄矢野目店って幸楽苑御山店跡の隣から移転したんだよなサティがオープンした20年ぐらい前に
851 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/31(火) 03:58:48 ID:jDq4VQtw
[ sp49-104-18-35.msf.spmode.ne.jp ]
>>838
それ、R115方面ではないだろ…
852 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/31(火) 06:21:42 ID:1JfUb4xA
[ sp49-98-170-145.msd.spmode.ne.jp ]
>>851
西道路R115方面の西ヨークへ曲がる右折レーンだから間違ってはいないと思うけど
853 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/31(火) 06:44:51 ID:uoWemKSA
[ om126255039108.24.openmobile.ne.jp ]
>>850
フライチ親分か?
トラックステーションの交差点にも大漁寿司ってあったの知ってるか?
854 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/31(火) 08:54:02 ID:4vZgZ8Ww
[ i58-93-141-9.s42.a007.ap.plala.or.jp ]
明日は正月かー
上の方で車の話題あったけど、正月にしめ飾りを
車に付ける人居なくなったよね
自分が学生の頃はほとんどの車が付けてた感じだ
ったと思う
元旦営業が当たり前になり、それに伴い少なくな
っていったのかなぁ 人の心も余裕がなくなって
いった感じもする
単純にダサいっていうのもあるんだろうけどね
そういう自分も一度も付けた事ないけど。
855 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/31(火) 09:33:32 ID:3TjXxeOQ
[ 7qT1HaD.proxycg038.docomo.ne.jp ]
>>854
正月の車につけるしめ飾りの
みかん盗まれたことある
犯人は
となりのじじいの可能性強い
むかしの話だが
856 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/31(火) 09:45:11 ID:G0kBQEvQ
[ 216x171x120x182.f.ncv.jp ]
>>855
腹筋崩壊した
857 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/31(火) 09:53:33 ID:hfuXxEkQ
[ KD106129219125.au-net.ne.jp ]
>>854
フロントグリルに着ける場所が無くなってきたってのもあるかも。
858 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/31(火) 10:13:23 ID:hWo6ZMzg
[ KD106128056239.au-net.ne.jp ]
>>855
そんなにみかんほしかったのかw
859 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/31(火) 11:19:36 ID:/iqRyJ/w
[ i121-113-140-171.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
みかんは皮むくのが面倒なので、よっぽどじゃないと食べない。。
860 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/31(火) 11:37:48 ID:ayY8nYCQ
[ flh2-220-144-224-0.tky.mesh.ad.jp ]
暴風になってきてる
861 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/31(火) 12:09:32 ID:u4UmfqXQ
[ HNZfa-01p2-60.ppp11.odn.ad.jp ]
正月飾りはみかんじゃなくて橙。
代々家が絶えずに繁盛するようにと橙を飾る。
みかんしかないなら葉っぱがついてるやつを飾るといいらしいよ。
862 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/31(火) 12:54:10 ID:eZFWQatA
[ p009115.doubleroute.jp ]
防風だけどそんなに冷たい風じゃない
一体何が始まるんです?
863 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/31(火) 12:56:10 ID:NjeFZIgw
[ pw126193087237.28.panda-world.ne.jp ]
大晦日の中野不動尊はDQNが集結する
駐車場からのバスの送迎中とか嫌な思いした事何回か
行かれる方は嫌な思いしないように気をつけてください
864 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/31(火) 14:55:25 ID:WcNZBWWw
[ 124.25.104.175.ap.yournet.ne.jp ]
しめ飾りを付けてる軽ワゴンが今日既に走っていた。
865 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/31(火) 15:03:24 ID:/iqRyJ/w
[ i121-113-140-171.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
警察に「変な連中が集合していて怖い」みたいなこと伝えれば、パトロールしてくれますよ。
866 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/31(火) 19:25:16 ID:3Gh9k6eg
[ ntfksm101228.fksm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>862
雪塗れでwww
初日の出は、この地では拝めないという事か?
867 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/31(火) 21:21:31 ID:2O7IddgA
[ eAc1Aen025.tky.mesh.ad.jp ]
>>853
東開クレテックとか云う会社のぶっ壊した旧社屋ビルに入ってた寿司屋かな?
サティ通りの美容室アースの所は元気寿司だったな
サティ周囲には
河童寿司
平禄寿司
浜寿司
寿司8
元気寿司と回転寿司ばかりあったな
868 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/31(火) 22:30:38 ID:uoWemKSA
[ om126255039108.24.openmobile.ne.jp ]
そう。
サティ通りに元気寿司なんかあったのか?
869 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/31(火) 22:59:54 ID:2O7IddgA
[ eAc1Aen025.tky.mesh.ad.jp ]
>>868
ありましたよ。
ヤフーかGoogleで「元気寿司跡に開店した美容室EARTH、ファミマ」で検索すると出てきますよ
870 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/12/31(火) 23:55:30 ID:W/gstQEQ
[ FL1-122-134-140-106.fks.mesh.ad.jp ]
おまえら来年もよろしくな
871 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/01(水) 00:02:04 ID:SxbeNoiA
[ FL1-118-111-218-170.fks.mesh.ad.jp ]
あけおめことよろ
872 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/01(水) 06:41:13 ID:50nYk4vA
[ om126255039108.24.openmobile.ne.jp ]
>>869
当時、東京に居たから知らなかった。
873 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/01(水) 11:37:42 ID:bGJdvxgQ
[ UQ036011225249.au-net.ne.jp ]
あけおめ
何かずっと風強いなぁ
風強いの好きくない
874 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/01(水) 15:20:51 ID:R7Ste1lQ
[ eAc1Aen025.tky.mesh.ad.jp ]
福島って雪国だから寒くね?
糞寒いから今年の夏は冷夏か?
875 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/01(水) 15:26:41 ID:zmZ4h/9w
[ i217016.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
福テレの新聞広告に豊嶋アナが載ってるのは原稿のミスなのか?
876 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/01(水) 17:02:49 ID:R7Ste1lQ
[ eAc1Aen025.tky.mesh.ad.jp ]
ユニクロ鎌田店ってなんであぼんしたんだべな?
ザ・ビッグがオープンする前にあぼんしたべ?
あぼんしないで存続させておけば
ザ・ビッグのついで買いの客が流れてきてただろうに
ユニクロってコマレオ跡のドンキの中にテナントで入って鎌田地区に復活しないかしら?
877 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/01(水) 17:56:47 ID:INVcwtHg
[ 7qT1HaD.proxycg024.docomo.ne.jp ]
>>858
年金使うの勿体なかったのかも
878 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/01(水) 17:58:54 ID:INVcwtHg
[ 7qT1HaD.proxycg024.docomo.ne.jp ]
>>875
あの人は
中国放送へ異動したのにな
879 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/01(水) 18:42:52 ID:NsrhWg9g
[ KD106172016151.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>876
移転
移転と閉店と廃業の区別も出ないの?
鎌田地区では流行らない。
880 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/01(水) 20:08:58 ID:qwVMnMxA
[ sp49-98-172-33.msd.spmode.ne.jp ]
>>874
今年の冬は暖冬だへした
881 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/01(水) 20:33:12 ID:bs2etV5g
[ FL1-210-151-169-164.fks.mesh.ad.jp ]
移転も閉店も廃業も倒産も同じあぼん
882 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/01(水) 21:15:06 ID:R7Ste1lQ
[ eAc1Aen025.tky.mesh.ad.jp ]
>>879
黒岩に移転にしては距離があり過ぎだから残せばよかったのに
鎌田店ってヨーク西店のそばのユニクロよりもでかかったべ
883 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/01(水) 22:30:16 ID:YJnm6E8A
[ KD182251023243.au-net.ne.jp ]
>>875
まさかの出戻りかな
884 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/01(水) 22:55:46 ID:VFL1/fWw
[ 2fo3nd5.proxycg022.docomo.ne.jp ]
>>874
今季まだまともに雪降ってないのに極寒?
今のところ暖かい方だろ
885 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/01(水) 23:00:24 ID:D/6aLubw
[ softbank126079184199.bbtec.net ]
日清と石のカンノのコラボCM
なんだよあれwww
886 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/01(水) 23:15:25 ID:R7Ste1lQ
[ eAc1Aen025.tky.mesh.ad.jp ]
石のカンノと岩谷観音って混同してる奴多くね?
887 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/01(水) 23:18:02 ID:m5mzxMYQ
[ 150-66-68-252m5.mineo.jp ]
川谷絵音?
888 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/01(水) 23:57:28 ID:i3AkOy+w
[ M014009051032.v4.enabler.ne.jp ]
慈恩漣恩?
889 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/02(木) 00:57:26 ID:o89DsAUQ
[ 124.25.104.175.ap.yournet.ne.jp ]
食のニッシン
890 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/02(木) 03:07:18 ID:SPQapE+g
[ APy1I3A.proxycg045.docomo.ne.jp ]
じーくじおん?
891 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/02(木) 05:01:41 ID:Zeii/+BQ
[ KD182251025021.au-net.ne.jp ]
東北のかっぱ橋タンノ?
892 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/02(木) 07:47:49 ID:iCjJKOqA
[ sp49-98-165-182.msd.spmode.ne.jp ]
俺、嫁の実家に泊まりに行き歯ブラシを忘れる
痛恨のミス!
893 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/02(木) 09:24:09 ID:ifx/IbHg
[ sp49-98-173-84.msd.spmode.ne.jp ]
せっかく99.9%実況してたのに、福島市を語るでキー局と離された!
このやろー!
894 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/02(木) 09:37:38 ID:+tPp7MgQ
[ mno1-ppp1936.docomo.sannet.ne.jp ]
>>892
(;´Д`)つθヴィィィィン
これやるから使えよ。
895 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/02(木) 09:53:16 ID:8VTDFk6Q
[ W136107.ppp.dion.ne.jp ]
駅前通り閑古鳥
896 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/02(木) 10:09:09 ID:o+lF3BSQ
[ p387100-ipngn2701fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>895
それが福島マインド
897 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/02(木) 10:24:36 ID:rjNA3Ukw
[ KD119106254243.ppp-bb.dion.ne.jp ]
だから、駅前の開発の仕方おかしい、ってあれほど。
東洋の相沢、学法石川なのか。1時間5分切った。
898 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/02(木) 10:26:20 ID:Tu1pudyQ
[ i60-41-17-204.s02.a007.ap.plala.or.jp ]
稲荷神社は激混みなのかなあ?
899 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/02(木) 10:50:29 ID:IZdCO8zQ
[ KHP059140128202.ppp-bb.dion.ne.jp ]
極楽湯閉店しちゃうのか、これからサウナはどこで入りゃいいんだ・・
900 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/02(木) 11:00:39 ID:W2z66gSg
[ p16193-ipngn1701fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>897
6分切って5分台だろう
901 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/02(木) 11:01:16 ID:abMi+3kA
[ pw126193087237.28.panda-world.ne.jp ]
岡部のプールにサウナあったよ
902 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/02(木) 11:50:52 ID:fYc4u3Sg
[ p103.net059084105.tokai.or.jp ]
>>899
そうなんだよねえ〜
サウナが大好きな俺はどうすればいいんだろ〜
903 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/02(木) 14:25:31 ID:yrG9UJLw
[ KD182251078004.au-net.ne.jp ]
うすいの初売りスゲー人で驚いた
アティ前の人通りもスゲー
流石に郡山駅前は
賑やかだよ
904 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/02(木) 14:33:59 ID:c8gzIiBw
[ p861138-ipbf802fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
中野不動尊は混んでますか?
905 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/02(木) 14:58:15 ID:PVE9aFdw
[ KD182251032168.au-net.ne.jp ]
この前アティ行ったけど、ヨドバシ以外はもう微妙だったよ
空きテナント多いし
高校生はいっぱいいたけど
それでも福島よりはマシなのかもしれんが
906 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/02(木) 16:10:18 ID:1ZntFzVA
[ KD106129011085.au-net.ne.jp ]
仙台初売りに行くから、鼻から郡山はスルーだね。
907 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/02(木) 16:35:45 ID:ugRH3xgQ
[ sp49-98-150-14.msd.spmode.ne.jp ]
郡山にマウント取る為に仙台を持ち出す福島区民。
908 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/02(木) 17:29:16 ID:kCKtq43g
[ p83d5a195.fksmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>907
ほんとこれ多くない?
909 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/02(木) 17:48:51 ID:Sj6+dQqQ
[ 180.13.221.54 ]
福島市〜郡山市の高速バス
3ヶ月前に無くなっちゃったな
仙台市に行くと
・地下鉄
・プロ野球 楽天イーグルス
・J1 ベガルタ仙台がある
福島県にも地下鉄とプロ野球とJ1が欲しい
910 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/02(木) 18:09:55 ID:RzPUNo2Q
[ om126255039108.24.openmobile.ne.jp ]
>>899
矢野目だかの嵐の湯があっぺ!
ホテルミセスチャップリン系列の
911 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/02(木) 18:12:03 ID:XWtA/N2g
[ sp1-75-236-217.msb.spmode.ne.jp ]
>>907
オレも仙台に行くな
912 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/02(木) 18:20:48 ID:vIpQm71A
[ sp1-75-209-117.msb.spmode.ne.jp ]
おれは去年、仙台に遊びに行った回数よりも東京に遊びに行った回数のほうが多かったぞ
913 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/02(木) 18:34:01 ID:T9fUazOQ
[ ntfksm124203.fksm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>909
モノレールの計画はあったけどね。
914 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/02(木) 18:51:48 ID:sacmNT+A
[ om126234112134.16.openmobile.ne.jp ]
おまいら!福島市を盛り上げいくぞ!
915 名前:
アヌヒア ◆
RB77///M6g
投稿日: 2020/01/02(木) 19:03:46 ID:XaHRmL1g
[ 218.33.148.2.eo.eaccess.ne.jp ]
うっす
916 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/02(木) 19:25:52 ID:SQyLiAjQ
[ eAc1Aen025.tky.mesh.ad.jp ]
黒岩の万代書店ってオープンした頃ド派手なネオンとかドンキっぽかったよな
917 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/02(木) 19:57:09 ID:2K1OXAjQ
[ KD182251035125.au-net.ne.jp ]
>>909
福島すっとばして仙台に行く郡山民
郡山すっとばして東京に行く福島民
918 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/02(木) 20:11:37 ID:CWkyTDiw
[ 7qT1HaD.proxycg054.docomo.ne.jp ]
>>902
自宅に作る
919 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/02(木) 22:01:41 ID:ul7xxWFQ
[ 220-247-6-53.east.fdn.vectant.ne.jp ]
仙台と東京じゃあ100倍以上規模が違うからなぁ
気軽に行けるからって仙台に用足しに出掛けることはまず無いね
あったとしてもコンサートくらいじゃないかね
920 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/02(木) 22:15:52 ID:W8LxW/uA
[ KD119106157058.ppp-bb.dion.ne.jp ]
100倍はないよなあ〜笑
仙台最高だよ。少なくとも郡山の10倍以上は、笑
921 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/02(木) 22:17:59 ID:d7Bonghw
[ p009030.doubleroute.jp ]
仙台に行くぐらいなら郡山に行く
って福島市民多すぎる
郡山に何があるのかは知らんが
別にそんなに仙台を怖がらなくてもいいのにね
家電買うなら規模の大きいヨドバシあるし、オシャレな雑貨や服とかのショップも郡山とは比べるまでもなく充実してる
東京は俺も行くけど交通費考えると気軽には行けないな
922 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/02(木) 22:21:59 ID:io217u4Q
[ FL1-119-241-87-236.fks.mesh.ad.jp ]
仙台より郡山の方が土地勘ないわ
さくら通りとかうねめ通りとか内環状線って言われても頭???になる
923 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/02(木) 22:24:50 ID:NRbQoU+A
[ KD106129019066.au-net.ne.jp ]
水戸や盛岡行ってみろ。
郡山より人口少ないけど、負けた思ったわ。
924 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/02(木) 22:36:16 ID:/D5pyzBQ
[ i220-108-168-247.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
なぜ、街をランク付けしたり優劣を語ったりする阿呆が後を絶たないのだろうか。
925 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/02(木) 22:54:46 ID:3qxZr6NQ
[ sp49-98-166-181.msd.spmode.ne.jp ]
地味だけど山形が好き
926 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/02(木) 23:14:57 ID:EldJogWQ
[ KD182251020163.au-net.ne.jp ]
仙台行くなら郡山なんて奴いないだろ
二本松か本宮くらいならまだしも
927 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/02(木) 23:22:31 ID:SPQapE+g
[ APy1I3A.proxycg007.docomo.ne.jp ]
観光ではなく買い物なら、「街」それ自体を目当てに他所には行かないな。
目当ては「欲しい物を売ってそうな店」だ。
928 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/03(金) 00:07:40 ID:QDInwVSw
[ sp1-75-209-117.msb.spmode.ne.jp ]
郡山に買い物に行くとか郡山は人がたくさんいたとか、そういう書き込みあると必ずそれを否定する人が出てくるけど、なぜそんなに郡山を認めたくないのか理解できない。
おれは普通に郡山好きだけどね。
929 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/03(金) 00:10:52 ID:rSq7IT/w
[ KD119106157058.ppp-bb.dion.ne.jp ]
まずは駅裏を再開発しろと。
930 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/03(金) 00:15:17 ID:rSq7IT/w
[ KD119106157058.ppp-bb.dion.ne.jp ]
あとはシネコンだねえ…
931 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
932 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/03(金) 02:07:54 ID:jMyJWIMw
[ eAc1Aen025.tky.mesh.ad.jp ]
最近の福島市ってパン屋のオープンが多くね?
佐周書店鎌田店の隣のマルキーズ跡地のメロンパン店や卸町や福島駅前通りの高級パン店など。
一方福ちゃんデリカやごちそう館北矢野目店やホッカホッカ亭五十辺店や森合店などあぼんする弁当屋は多くね?
933 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/03(金) 02:12:44 ID:T8Qn7sqg
[ KD182251035034.au-net.ne.jp ]
>>909
郡山から県庁に通う県職員は新幹線の交通費でるからなあ
バスには乗らないよな
934 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/03(金) 02:18:17 ID:MgNArFDg
[ KD182251030021.au-net.ne.jp ]
>>931
お互い様に補完し合えればいいのにな。
福島にシネコン出来たら同じもの欲しがる郡山、郡山ビッグアイにプラネタリウムが出来たらこむこむにプラネタリウム作る福島、福島の県庁欲しがる郡山、郡山のビッグパレット欲しがる福島…
お互いにないものを作って、必要な時に行き来するようにすれば、どっちも栄えると思うんだが…
935 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
936 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/03(金) 02:55:25 ID:7MuJ8HXw
[ om126255065006.24.openmobile.ne.jp ]
プラネタリウムは児童文化センターに元々あったものを
老朽化を契機にこむこむに移管したはずだよ
ビッグアイにプラネタリウムがあること自体初めて知ったわ
937 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/03(金) 03:08:38 ID:jMyJWIMw
[ eAc1Aen025.tky.mesh.ad.jp ]
児童文化センターのシルバー太郎と撤去されたサンチャイルドって似てね?
938 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/03(金) 04:50:22 ID:QsGm7vhA
[ om126255039108.24.openmobile.ne.jp ]
久能山東照宮と日光東照宮ってどっちに徳川家康公の遺骸があるの?
立って西の方角を見るように安置されてるとは聞いた事あるんだが。
939 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/03(金) 07:11:00 ID:gA2fKV3g
[ om126193150183.23.openmobile.ne.jp ]
>>923
水戸に関しては都市圏人口が福島よりも上だからな。
940 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/03(金) 07:52:30 ID:2Kz84Z1A
[ W136107.ppp.dion.ne.jp ]
うすい初売り3000人が列
中合初売り100人が列
嗚呼この差が全てを物語る(涙)
941 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/03(金) 08:11:50 ID:gA2fKV3g
[ om126193150183.23.openmobile.ne.jp ]
>>940
悲しすぎるな。三越とイオンの差か?
942 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/03(金) 08:29:28 ID:2yhYooKQ
[ KD106132137251.au-net.ne.jp ]
福島市って名前自体地味だよな?福島市が100万人の大都会になったとしても福島市と聞いてもぱっとしない気がするんだが
943 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/03(金) 09:25:08 ID:aznzKybg
[ KD106128057249.au-net.ne.jp ]
>>934
気軽に行くにはちと遠い
944 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/03(金) 11:48:42 ID:RDMHJENA
[ p136204-ipngn2301fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>940
30倍www
945 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/03(金) 11:56:03 ID:g4vcyXJQ
[ sp49-98-145-158.msd.spmode.ne.jp ]
中合 800人
http://www.news24.jp/sp/nnn/news162711622.html
946 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/03(金) 12:15:59 ID:7DB1oeLw
[ KD106132124054.au-net.ne.jp ]
なお、来年から廃業で0人に…
947 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/03(金) 13:04:56 ID:/ws6GJig
[ eAc1Ajn083.tky.mesh.ad.jp ]
地域振興には萌えアニメということで某サイトで無料一挙配信中の「くまみこ」をみた。
最終話が問題策だというが東北の田舎役場職員への示唆となる教材だと思う。
948 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/03(金) 14:06:55 ID:QsGm7vhA
[ om126255039108.24.openmobile.ne.jp ]
福島市を舞台に恋愛映画でも制作すれば良いのにな。
949 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/03(金) 15:33:39 ID:XVz8mV7Q
[ KD182251071238.au-net.ne.jp ]
全国唯一の百貨店無しの県都となる福島(涙)
950 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/03(金) 16:55:06 ID:4DudnPZA
[ KD106172016151.ppp-bb.dion.ne.jp ]
川崎市も無いよ
951 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/03(金) 16:56:08 ID:2EUK71oA
[ 180.50.126.73 ]
>>950
県庁も無いよね
952 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/03(金) 17:07:23 ID:KRsYHArw
[ sp49-98-149-169.msd.spmode.ne.jp ]
>>949
大丈夫。
郷野目に百貨店がある。
953 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/03(金) 17:27:21 ID:1JdQ3srQ
[ 220-247-6-53.east.fdn.vectant.ne.jp ]
資格取得のお祝いとして全国共通百貨店の金券10万もらったけど
中合で欲しいものないんだよな
かと言って、藤崎三越うすいでも欲しいもの無いし
スマイルチケットで換金するしかないか
954 名前:
ひまひま店長
投稿日: 2020/01/03(金) 17:53:33 ID:IjPR9k1A
[ KD125052063005.ppp-bb.dion.ne.jp ]
お待ちしております
買取の際には「まちbbs953」とお伝えください
店頭表示買取価格に上乗せ致しますよ!
1月6日から営業します
955 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/03(金) 17:57:17 ID:rp5/oSfQ
[ sp1-75-231-205.msb.spmode.ne.jp ]
店長キター
956 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/03(金) 18:01:50 ID:d+QvsbrA
[ 110-134-233-26.rev.home.ne.jp ]
>>952
加藤百貨店乙
957 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
958 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/03(金) 19:22:27 ID:Mpj5pgHA
[ 7qT1HaD.proxy30014.docomo.ne.jp ]
954は
詐偽だから
気を付けて
959 名前:
ひまひま店長
投稿日: 2020/01/03(金) 20:04:19 ID:IjPR9k1A
[ KD125052063005.ppp-bb.dion.ne.jp ]
958
おいおい
960 名前:
アヌヒア ◆
RB77///M6g
投稿日: 2020/01/03(金) 20:06:48 ID:59jWp89Q
[ 218.33.148.2.eo.eaccess.ne.jp ]
店長w
おらが逝ってみるかい?
お互い知られている人間同士で、あはは。
961 名前:
ひまひま店長
投稿日: 2020/01/03(金) 20:16:38 ID:IjPR9k1A
[ KD125052063005.ppp-bb.dion.ne.jp ]
おお!是非是非!!
歓迎しますよ!
962 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/03(金) 20:36:20 ID:vYw5va9g
[ om126208194112.22.openmobile.ne.jp ]
郡山は福島よりは活気があると思うけど、行政がきちんとしてない気がする
この前の台風のときも避難情報が詳しく出てなかったみたいだし、川の治水工事も貧弱で、駅東側のほとんどが水没してるからね
工業団地も水没したし、福島のほうがきちんとしてていいと思う
963 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/03(金) 20:36:52 ID:jH5PYAsg
[ ai126188195086.59.access-internet.ne.jp ]
イオンモール伊達にも反対してるし
ダイユー8といちいがあれば充分だけど
964 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/03(金) 21:21:40 ID:ygyzcvZQ
[ z240246.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
福島市で足りないのは屋内でイベントを出来る会場
大規模イオンモールがあればイベント会場を兼ねることも可能なだけに残念
965 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/03(金) 21:33:46 ID:z9YuisYg
[ i60-47-198-14.s02.a007.ap.plala.or.jp ]
>>962
排水遅れに住民不満...ポンプ2台一時動かず 福島・郷野目地区:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20191222-444738.php
https://www.minyu-net.com/news/assets_c/2019/12/191222news3-thumb-300xauto-40775.jpg
この記事を読む限りでは福島市の対応もさほど誇れないような…
966 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/03(金) 21:41:36 ID:RDMHJENA
[ p136204-ipngn2301fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>950
百貨店も何も川崎は政令指定都市で福島市と比べものにならない位の大都市なんだけど、、
と釣られてみる。
967 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/03(金) 21:57:58 ID:UjARHnYA
[ p623023-ipngn3702fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>950
ラゾーナ川崎の規模が福島駅前にあったら嬉しい
イオンモール名取、天童位の規模
968 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/03(金) 22:28:58 ID:r4UOyGiw
[ KD182251253044.au-net.ne.jp ]
ララガーデン長町の様なショッピングパークが嬉しいかな
969 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/03(金) 22:29:02 ID:vYw5va9g
[ om126208194112.22.openmobile.ne.jp ]
>>965
郡山と比べたらまだマシな方だと思う
郡山は中央工業団地が浸水した後、工場から青酸ソーダ(猛毒)が流出してるからね
陸地をさらに高くした後に工場が出来てれば、浸水は免れたのかもしれない
970 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/03(金) 22:31:46 ID:3BlF/z2A
[ p009030.doubleroute.jp ]
大きなショッピングモール作ってもお客さん入らないよ福島市では
結局、服はしまむらユニクロ、食べ物はベニマルに落ち着くんだよ
971 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/03(金) 23:38:33 ID:yVKX6alQ
[ flh2-220-144-224-64.tky.mesh.ad.jp ]
あんたは、ね。
972 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/04(土) 04:23:49 ID:AQct64Rg
[ KD106154117239.au-net.ne.jp ]
FTV豊嶋アナウンサー復帰とは
973 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/04(土) 05:36:59 ID:cRtj2nGw
[ M014009050161.v4.enabler.ne.jp ]
ショッピングモール立てても採算性あるわけないですよ
日本が人口減ってるから福島だからとか言うのもありますが、アメリカでもデパートやショッピングモールの閉鎖は続いています
要するに、こういった産業ビジネスモデル自体がすでに先進国では破綻しているからなんですよ
だって服とか家電製品とかアマゾンとかzozoタウンで買えばいいですよね?
あと、そういったオンラインショップとかと競合してるのに建物立てちゃって、場所代とか払ってたらコスト面で絶対勝てないですよね?
974 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/04(土) 08:56:09 ID:wb7Ifvig
[ zz20174132046F624E86.userreverse.dion.ne.jp ]
>>972
RCCクビになったんだな
975 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/04(土) 12:04:25 ID:5r/ezLcA
[ KD106128059208.au-net.ne.jp ]
語るねえ
976 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/04(土) 13:23:05 ID:FqjGHXhg
[ 180.13.222.83 ]
福島駅前に福島市民が払う税金で建てる
ホテル、スーパー、分譲マンション、1500席の大ホールには賛成運動
イオンモール伊達には反対運動
駐車場が無料のイオンモールは休日は大混雑になってるけど
無料駐車場が無い福島駅前の商業施設にお客さんは来るの?
977 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
978 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/04(土) 14:30:31 ID:94FL1tIw
[ om126211018057.13.openmobile.ne.jp ]
文字化け!?
い○いの妨害か!?
979 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/04(土) 17:31:03 ID:S0HV7r2g
[ sp1-75-209-117.msb.spmode.ne.jp ]
>>976
伊達イオンモールが出来てもいないうちから駅前の百貨店が消えるとか、もはや何のために反対してるのかよくわからないよね。
980 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/04(土) 17:35:20 ID:bens4Wkw
[ i121-113-140-171.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
じゃあ駅前が廃れてもいいと
981 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/04(土) 18:01:46 ID:HDgGAW6g
[ sp49-98-147-99.msd.spmode.ne.jp ]
今でさえ車で沢又とか黒岩に買い物に行ってんだしイオンモールできても駅前の状況は変わらんだろ
982 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/04(土) 18:03:08 ID:R9wsPtvg
[ 180.3.101.252 ]
東京駅前も廃れてるから問題ない
駅前には何も要らない
983 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/04(土) 18:17:56 ID:3HM0Ulag
[ W136107.ppp.dion.ne.jp ]
>>982
井の中の大バカ大海を知らず
984 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/04(土) 18:28:05 ID:j+kW6XGg
[ 103.5.140.157 ]
マジレスって流行ってんの?
985 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/04(土) 19:06:50 ID:v/41ZkLw
[ softbank060112062038.bbtec.net ]
蛙が海に行ったらどうなるか知ってるか?
986 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/04(土) 19:30:56 ID:ei91+1sw
[ p1345082-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
>>982
八重洲地下街は?
987 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/04(土) 20:10:26 ID:QHd1Jb6g
[ KD182251037126.au-net.ne.jp ]
>>972
前に俺このスレで予想していたぞ
988 名前:
はたはた君φ
投稿日: 2020/01/04(土) 20:34:28 ID:cBB4mLxQ
[ MODERATOR ]
少し早いですが次スレ立てました。ここを使い切ってからご移動下さい。
★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart193★★★★
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1578137402/
この後、うめや〜ゲット等無いように願います。
1000踏んだ方、再度次スレ案内を貼って戴けるとありがたいです。
989 名前:
アヌヒア ◆
RB77///M6g
投稿日: 2020/01/04(土) 20:42:05 ID:mdlpODIQ
[ 218.33.148.2.eo.eaccess.ne.jp ]
うお〜い店長w
なんかあのカキコ、、宣伝とみる指摘があったぞい。
古い住人は皆それとなくなんだから、、合言葉はいらないかもな。
「店長。。まちびではよろしく」でおkかもね。
990 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/04(土) 20:48:13 ID:HZN3pmYQ
[ mno3-ppp6271.docomo.sannet.ne.jp ]
>>988
>>1
をよく読もうな。
991 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/04(土) 21:00:56 ID:+QFnjNew
[ p1014208-ipngn5501fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>985
萎んでしまうのですか?
992 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/04(土) 21:01:50 ID:rJJBnMrw
[ flh2-220-144-224-64.tky.mesh.ad.jp ]
宣伝・・・w
福島イオンのチラシを見られないか絶賛検索中
やっすいテレビを買いたい
993 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/04(土) 21:18:28 ID:ZTu/6c0w
[ eAc1Aen153.tky.mesh.ad.jp ]
来年はドンキが福島で一番流行る店になってんのかな?
994 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/04(土) 21:47:51 ID:OGue8z5Q
[ 124.127.0.123.cc9.ne.jp ]
福島市は雪降ってますか?
995 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/04(土) 22:04:11 ID:Zu4IaoRA
[ sp1-79-83-62.msb.spmode.ne.jp ]
降ってません
996 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/04(土) 22:19:31 ID:r+XI91nw
[ om126034118231.18.openmobile.ne.jp ]
福島市民はしっかり福島市を盛り上げていけ!
オリンピックイヤー!吾妻公園を盛り上げていくぞ!!!
えいえいおー!えいえいおー!!!!!
997 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/04(土) 22:22:33 ID:ZTu/6c0w
[ eAc1Aen153.tky.mesh.ad.jp ]
佐周の正月の挨拶のCMで
佐周鎌田店とメロンDEメロン鎌田店を本年も宜しくお願いしますとか言ってたけど佐周がメロンパン屋経営してるのかな?
998 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/04(土) 23:44:35 ID:JyUbUe6Q
[ softbank126237082142.bbtec.net ]
駅前にフォーラス出来ないかな。
ドンキじゃなくフォーラス出来たら良かったのに…
999 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/05(日) 00:30:32 ID:NECT9yyg
[ i218-47-73-199.s02.a007.ap.plala.or.jp ]
>>982
駅前が廃れてるのは車必須の地方の駅前ね
1000 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2020/01/05(日) 00:39:34 ID:O+DDaolg
[ eAc1Aen153.tky.mesh.ad.jp ]
福島駅周辺は中合とかイトーヨーカドーとかSパルとかピボットとか結構流行ってるほうですよね
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05